• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

ETC 設置完了

ETC 設置完了 旧端末をグローブボックスに移動し電源だけ抜く。
2台生きているとゲートで同時に応答しかねない。
(カード入ってないと動作しないかも)
旧端末を残したのは予備。







中型貨物 950登録済みのもの。
新端末はおそらく普通車登録 このまま走っても軸数 全長から引っかかることはないが詐欺行為なのでやめておく。
新端末の線はもうめんどくさいので最短で穴あけ通線。
ここに鉄板を据え付けて純正トリプルメーターとか固定する予定があるから下に隠れる穴は問題にならない。




配線は黒アルミテープで固定する。


問題の区間や、

3年前の通行データもカードから読み出し正常。
新端末もナビ接続なしで使えるが、接続が前提なので喋らないし液晶表示もないからこのナビが死んだら一緒に交換になる。
まぁ ピッピと警告だけは鳴りますが。

旧端末の技適登録





新端末の技適登録



旧スプリアス機種も最近  新スプリアス規定で検査登録し直してますね。
ND型番なのでデンソーかと思ったら三菱でやんの。
さすがに電波法違反になるのを放置するのは大手企業として見過ごせなかったか。
技適登録も金かかるんです。
実検査なしで初回データで新規格をクリアされていたから登録書き換えだけかもしれませんけど。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/23 09:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花街道
まーぶーさん

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

スッパイマン。
8JCCZFさん

本日は……
takeshi.oさん

スタバの新商品^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車にシャワー用のタンク自作という検索していたら 下水道に使うUV管のふっといの使って
魚雷になっているのを見つけた。
魚雷というか爆雷というか 面白そうだが容量的に15リットル程度だとうちの場合は車内のタンク半分だな。」
何シテル?   05/30 15:35
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 202122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーのOH後編【いい歳してお漏らししちゃダメじゃないの、星おじちゃん!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:22:12
ホースより燃料もれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:45:39
再シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:44:17

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation