• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

仕事納めと走り納め

今日は昼過ぎまでで仕事を終わらせたので午後からプチ林道ツーリングへ出発です。
alt

以前ついでに取り付けておいたETCの動作確認の為
alt

有料道路のETCレーンを通過してみたところ、問題なく作動しました。
alt

その後は高速道路を北上しまして
alt

北川ICで高速を降りて
alt

国道10号線を北上、さつまラーメンを左折して林道俵野黒原線へ。
alt

以前よりかなり舗装化が進んでましたが
alt

まだ少しだけダートが残ってましたので
alt

林道の走り納めをする事ができました♪
alt

林道を抜けたら下赤地区へ下りまして
alt

国道326号線へ出た所にある
alt

ジブリスポットへ到着です。
alt

ここに天空の城ラピュタのロボット兵があるとの情報を得たので訪れてみたのですが
alt

このロボット兵って・・
alt

私のバイクと
alt

顔つきが似てませんか?w
alt

情報を貰った時にこれは行かねばと思っていたので、林道ツーリングと絡めて一石二鳥となりました^^
alt

付近を散策したら出発です。
alt

再び高速道路で一気に移動しまして
alt

ETCレーンを通過してみましたが動作確認OKで便利になりました。
alt

行きも帰りも高速道路で移動したのであっと言う間に帰宅してしまいましたが良い感じの走り納めとなりました。
alt

今夜は実家で家族と一緒に過ごしたいと思います^^

色々と絡んでくれた皆様へ

今年も一年間お世話になりました!
良いお年をお迎えくださいm(__)m
2018年12月29日 イイね!

二度目の冠岳登山で感動の一日 その②

その①からの続きです。

冠岳にはゴミが殆ど落ちていないので気持ちよく進んで行きまして
alt

ちょっと寄り道です。
alt

ここは山頂から南へ10m程下ったところにある
alt

千畳岩という巨大な一枚岩です。
alt

美々津方面へ展望が開けておりまして
alt

日当たりも良く風裏で暖かかったので
alt

ここでランチタイムです。
alt

絶景を眺めながらの山ラーメンを美味しくいただきまして
alt

食後の珈琲も
alt

美味しくいただいたら
alt

後片付けを済ませまして
alt

出発です。
alt

以前も訪れた国旗が掲揚されている所まで
alt

下ってきました。
alt

しばし景色を眺めたら
alt

再び
alt

登り返しまして
alt

地雷(獣の糞)に気を付けながら
alt

未踏の地へ進んでみます。
alt

この先にあるべき展望所は荒れ果て自然に帰りつつありました。
alt

その後も踏み跡がどんどん不明瞭になる中進んで山の神様のある所まで来ました。ここで登山道をどう進むか右往左往しながら悩みつつ
alt

意を決し不明瞭な登山道を
alt

進んで行きますと
alt

間違っていなかったようで標識が現れました。
alt

宮ケ原方面へ進むもどっちやねん!w
alt

所々で踏み跡が不明瞭になるのでテープを探しつつ、テープが確認できない所では現在地をGPSアプリで確認しながら進んで行きますと
alt

本日三座目の宮ケ原岳へ到着です。
alt

山頂からは少しだけ展望がありました。
alt

誰かここでランチしたのかな?と思いつつ回収しまして
alt

こまめに現在地を確認しながら
alt

進んで
alt

行きます。
alt

この先は二段滝ルートと言われる
alt

上級者向けの
alt

ルートらしく
alt

険しいロープ場と
alt

美しい滝に癒されつつも
alt

人工物があったかと思えば
alt

とても険しい
alt

岩稜歩きや
alt

梯子場が現れるので慎重に進んで行くと
alt

美しい滝が現れまして
alt

とても変化に富んだルートに
alt

大満足しながら
alt

最後の最後でルートを見失い下山予定の登山口よりかなり下の方へ降りてきてしまいましたがw
alt

無事に林道まで降りて来まして
alt

しばし舗装林道を
alt

下って行きますと
alt

登山口へ戻り無事下山となりました。
alt

前回登った時は初級者ルートしか歩いてなかったせいかあまり面白くない山という印象で・・・自宅から一番近い山にもかかわらず中々再訪する気になれなかったのですが、今回改めて違うルートを歩いて見たら凄く変化に富んだルートに目から鱗で、凄く楽しい山だったんだな~と再認識させられました(驚)
alt

今まで市街地近くにある低山の中では宮崎市の双石山が一番面白いと思っていましたが、今回の登山で自分の中では完全に一番の山になりました^^
素晴らしい登山道に感謝しつつ、登山者名簿に下山の時刻を記入しておきまして
alt

顔を洗ってサッパリしたら
alt

帰路に着きますが
alt

登山中は全く問題なかった腰痛が再発しまして。どうも車を運転する姿勢がよろしくないようです(汗)

その後は最近バッテリーの状態と動作が不安定になってきたアイポン5sをSEに機種変更へ行き、スマホが新しくなりましたので山でGPSアプリを使用する時の安心度が少しUPしましたw

次は気候が良い時に涌蓋山へ行ってみますかね^^

おしまい
Posted at 2018/12/29 21:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・トレッキング | 日記
2018年12月29日 イイね!

二度目の冠岳登山で感動の一日 その①

今日は九重連山の近くにある涌蓋山へ登る予定だったのですが最強寒波の影響で、山頂の天気予報は「てんくらC」に(涙)
標高1500m付近は氷点下10度&風速15m以上との事でしたので雪山の装備とスキルを持たない私にとっては危険が危ないと判断し、断念しました。

それにプラスして昨日の夕方に会社の車から降りた瞬間、腰に痛みが発生(汗)
今まで腰痛になった事が無いので違和感を感じつつ一晩寝れば治るだろうと思って今朝目覚めると治っておらず・・・

悩みましたが山を歩けば治るような気がして?←バカ

最近はバイクの乗り換えで何かと忙しく全然山に行けてなかったので結構な運動不足とストレスになっておりましたので、思い切って出発ですw

バイクで行きたいところでしたが念の為車で20分程の所にある冠岳へ向かいます。
alt

橋を渡って左折して少し走ると
alt

冠岳の登山口へ到着です。
alt

登山者名簿に記入しまして
alt

登山開始です。
alt

前回は初心者ルートで登ったので
alt

今回は中尾根ルートを登ってみます。
alt

登山道を耕運機(猪)がを掘りまくっておりちょっと歩き難く気を付けながら
alt

枯れ行く苔などを
alt

愛でながら進んで行きます。
alt

ロープ場が現れたので大丈夫か確かめながら登りますが
alt

ボルトが抜け落ちないよう丁寧にロックで固定されていました(感謝)
alt

季節外れなツツジの花を眺めつつも
alt

結構な急登が
alt

続きます。
alt

切り立った岩稜の先端を慎重に進んで振り返ると結構登ってきたようで
alt

寒波と強風で気温は5度以下ですが既に汗だくなのでインナーを脱いでTシャツ姿になりました。
alt

ブルーベリー(違)
alt

落とし物でしょうか?拾って捨てようと思いましたが赤テープと同じく目印になっているかもしれないのでそのままにしておきまして
alt

先へ進みますが
alt

急登続きで暑くてたまらず、ズボンの下に着ていたインナーも脱いだので結局真夏の登山時と同じ姿になりました(笑)
alt

梅仁丹(違)
alt

断崖絶壁を横目に
alt

巨大な一枚岩の上を登って行くと
alt

絶景を
alt

眺める事が
alt

できまして
alt

更に進みますと冠北岳へ到着です。
alt

次の展望所がありまして
alt

ここから眺める景色も
alt

素晴らしくて
alt

しばし眺めながらも
alt

凄い強風にさらされながら
alt

初心者ルートとの分岐点へ到着です。
alt

とりあえず山頂へ向かいまして
alt

冠岳の山頂へ到着です。
alt

その②へ続く
Posted at 2018/12/29 21:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・トレッキング | 日記
2018年12月24日 イイね!

RALLYで行く大隅半島二泊三日の旅  狗留孫林道編

桜島とライダーハウス編からの続きです。

※何故かUPした順番が順不同になってしまっているので(みんカラのエラーでしょうか?)最初からご覧になられる方はこちらからどうぞm(__)m

ライダーハウスを出発し帰路に着きますが、せっかくなので久し振りに狗留孫林道を走ってみようと思います。
alt

林道へ向かう途中で
alt

霧島連山の高千穂峰が綺麗でしたので思わず停車。今日は天気がいいので山頂からの景色は最高だろうな~と思いつつ、昨日までとは違って一気に冷え込んだ空気の中バイクを走らせまして
alt

狗留孫林道の入り口へ到着です。
alt

相変わらずの良く整備されたフラットダートを進んで行くと工事中でしたのでしばし待ちまして
alt

とても気持ちのいい
alt

渓谷沿いの林道を
alt

走って
alt

行きます。
alt

前半より少し荒れて来たので
alt

気をつけながら進んで行くと分岐が現れたので
alt

右へ進みます。
alt

ここからは
alt

どんどん標高を上げて行きまして
alt

適度に荒れた路面を楽しみながら進んで行きますと
alt

峠付近でダートが終わりました。
alt

熊本県側は完全舗装化されており残念でしたが
alt

途中には
alt

気になる林道が
alt

沢山ありまして
alt

夕方仕事関係の用事があるので泣く泣くスルーし麓まで降りて来ました(涙)
alt

またの機会にと気持ちを切り替え正面に市房山を眺めつつ
alt

熊本県にお別れしまして
alt

トンネルを抜けると、そこはおぐらの・・←しつこい
alt

もとい、宮崎県へ。
alt

最後に西米良村側から市房山の山頂を
alt

眺めまして
alt

かりこぼうず大橋を
alt

渡った先にある
alt

東屋で
alt

ランチタイムです。
alt

雨上がりの林道を走ったので
alt

バイクがかなり
alt

汚れていますが
alt

ブーツやパンツは意外と汚れないのです。
alt

靴の外側半分だけが少しだけ汚れているのが解りますでしょうか?これ普通のオフ車では考えられない事なんですが、メーカーが本気でラリーレプリカを作るとこうなるんですね(凄)
alt

最後に地鶏なんぞしてみながらw
alt

尾鈴山系を眺めながら
alt

ノンストップで走って無事帰宅。その後仕事の用事も無事に済ませて来る事ができまして
alt

二泊三日の全行程は736kmと少な目でしたが、とても充実したいい旅となりました^^
alt

今夜は今年最後のツーリングと思い出を肴に呑みますかね♪

おしまい
2018年12月24日 イイね!

RALLYで行く大隅半島二泊三日の旅 ソロキャンプ編

佐多岬編からの続きです。

左手に錦江湾を眺めながら国道269号線を北上し立神キャンプ場へ到着です。
alt

ここは無料なんですが錦江湾の向こうに開聞岳を望む事ができる大好きなキャンプ場なんです。
alt

早速テントを張りますが
alt

今日は異常なほど気温が上がり暑くてたまらず・・しまいにはTシャツにパンツ一丁でも汗だくになりながら
alt

テントを張り終えまして
alt

黄昏時を
alt

楽しみながら
alt

野営の
alt

準備を
alt

進めて
alt

いきます。
alt

火起こし用のバーナーを忘れて来たのでw
alt

原始的な方法で
alt

炭を熾しまして
alt

夜宴の準備完了です。
alt

それではいただきます♪
alt

動画はこちら


焼肉を楽しんだ後は焚火タイムです。静かに波の音を聞きながら楽しんでいたら、後からやって来た集団のバカキャンパー達が音楽を流しながら騒ぎ出しまして(汗)
せっかくの雰囲気が台無しだし、他にも小さい子供連れのキャンパーさんが居たので・・・
暫く様子を見ていましたがどんどんエスカレートしてきたのでこちらもついに「大魔神怒る」状態に(怒)
迷惑行為にブチ切れ寸前になりながらも紳士的に物申しに行き即辞めさせましたが、今時こんな常識外れな事をする輩も珍しいですね(呆)
alt

漸く静かになったので・・・改めまして焚火の動画はこちらw


焚火に照らされる新たな相棒を眺めながら
alt

熾火になったらメスティンを火に掛けまして
alt

肉まんが蒸しあがりましたので
alt

今日は米を炊かず「おんざらいす」をしなかったので肉まんで炭水化物を美味しく摂取したら
alt

テントに潜り込みまして
alt

一人二次会を開催するも・・・やっぱり今夜も早々に撃沈w
alt

21時頃には撃沈したので5:00頃には自然に目が覚めましたので
alt

テントを出まして
alt

朝食の準備に
alt

取り掛かります。
alt

いつものトーストとハムエッグにコーンポタージュを美味しくいただいたら
alt

沈みゆく月を
alt

眺めながら
alt

珈琲タイムを楽しんだら
alt

後片付けに取り掛かります。
alt

とりあえず先に洗い物を済ませますが
alt

参考までにスノピのチタン300WマグにはダイソーのステンWマグ(カラビナの取っ手を外した状態)が
alt

シンデレラフィットで
alt

スタッキングできますので荷物をコンパクトにしたい方にはお勧めです。
alt

その後はテント等の撤収作業に取り掛かりまして
alt

荷物を積んで行きますが
alt

やはり箱よりシートバックの方が積みやすいですね。
alt

ここは朝日が当たらないのでテントを乾かすのに時間が掛かりましたが準備完了しましたので
alt

出発です。
alt

桜島とライダーハウス編へ続く←UPする順番を間違えたので次に進む方はこちらをポチって下さいm(__)m

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダーRカメラの取り付け位置変更と配線作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/7768658/note.aspx
何シテル?   04/27 19:53
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4567 8
91011 121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation