• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4483のブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

続2:TA03-RR アッパーデッキ製作

続2:TA03-RR アッパーデッキ製作ラジ職人448です。

タミヤのポルシェ(911GT2)に合わせてシャシー製作中です。
TA03Fのギヤボックス前後逆転のRR仕様を製作しています。
前回、プラ板で確認したアッパーデッキをカーボンで製作しました。
バッテリートレーも製作しました。

早速組み込んでみました。


買ったはいいが、使ってなかったオーバードーズのスライドラックを組み込みました。(吊り下げ式です)
サーボマウントもシャシー幅不足で使えなかったものが使えました。
しかも、シャシーに開けたバッテリートレー用の穴にドンピシャ!

横から見るとこうなります。


バッテリーは横置きも可能で、前後に動かせます。
上下方向はスペーサーで調整可能です。
サーボの位置にローマウントも可能ですが、その場合のサーボ位置は未定・・・

シャシーは形になってきましたが、ボディが追いつきません。
そろそろボディ製作も進めたいと思います。
Posted at 2019/06/18 21:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年06月14日 イイね!

TA03 RR アッパーデッキ設計

TA03 RR アッパーデッキ設計地獄のチューナー448です。

アッパーデッキとバッテリートレーを設計しました。
印刷してプラ板に貼り付けて仮組みです。
いろいろ不具合があったので、修正して進めます。 
Posted at 2019/06/14 21:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年06月11日 イイね!

続:TA03 RR

続:TA03 RR地獄のチューナー448です。

シャシーを加工しました。
TA03Fのギヤボックスをそのまま仮組みしたのがタイトル画像です。
写真左前に向かって車両前になります。
ギヤボックスが向き合っているので、TA03を知ってる人なら違和感を覚えると思います。

そう、ギヤボックス前後逆組みのモーター逆転仕様にします。
ポルシェボディに合わせてショートホイールベースのRRです!!!
(通常方向にも取り付けられるように穴は開けてあります)

ポルシェっぽく、最後尾には空冷ファンを取り付けてみようと思います。
Posted at 2019/06/11 19:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

TA03 RR 「ブラックバード」製作開始

TA03 RR 「ブラックバード」製作開始地獄のチューナー(湾岸ミッドナイト風)448です。

ついにブラックバードを製作します。
少し前に手に入れたタミヤのポルシェボディ「911 GT2」です。
これはTA02SW用なので、ワイドボディでショートホイールベースです。

今の手持ちのシャシーでは20mmショートホイールベースは無理そうです。
ということで、シャシーを作ります。
どうせ作るなら、ベースはTA03にします。
上下のシャシーを製作し、手持ち部品で組み上げる予定です。

とりあえず、シャシーは20mmショートホイールベースで設計しました。
2mm厚のカーボンで製作します。
アッパーデッキはスライドラックを組込む予定です。
バッテリー搭載位置は迷ってます。
Posted at 2019/06/03 20:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

ラジコンの改造マニアです。 地獄のチューナー(湾岸ミッドナイト風)を目指してます。 愛車はTA03のフルチューンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
910 111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TA03 歴代ボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 18:51:37
究極仕様?TA03 2WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 20:36:55

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
その他 タミヤ その他 タミヤ
4WDと2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation