• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4483のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

2WD ドリフト GXV01(GALM+XV01) マイナーチェンジ

2WD ドリフト GXV01(GALM+XV01) マイナーチェンジ変態チューナー448です。
魔改造マシンの改造を紹介します。

2WDドリフト用に作ったマシンGXV-01(GALM+XV-01)をマイナーチェンジしました。
変えたのは・・・センターのモーターマウントです。
今まではヨコモYR-4用(スーパードッグファイター93と同じもの)を使ってました。これをYR-4 M2 TYPE-J用に換えました。
TA03魔改造と同じものです。

前からモーターマウントのアルミ部分の新品を持ってました。
最初からこれを組みたかったのですが、アッパープレートが無いのと普通のYR-4用とシャフトの互換性が無かったので使えませんでした。
今回、カーボン板で上部の連結板を作り、4mmシャフト用の汎用プーリーが使えるようにパーツを集めて組みました。
どうせ作るならと、TA03魔改用よりプレート間距離を長くして強度UPしました。

・モーターマウント(左右)・・・ヨコモYR-4 M2 TYPE-J
・インプットシャフト・・・カザマ GPX-R用?(以前タムタムで20円で買った)
・スパーギヤホルダー・・・オーバードーズGALM用
・プーリー・・・スクエア汎用プーリー

このモーターマウントは普通のYR-4用に対しスパーギヤの位置が上がっており、その分モーターが後退します。
マウント自体も5mm移動させたので、今回の変更によりモーター位置が10mm以上後退しました。

以前の仕様はこうでした。
バッテリー位置と比較すると一見変わってないように見えますが、バッテリーの位置が10mm違うので、その分はモーターが後退してます。


あと、このモーターマウントだと大きいスパーギヤが付けられるので、ギヤ比選択の幅が広がります。写真は90Tですが、まだ大きくできます。
ちなみに、TA03魔含めて今まではスパーギヤはネジ2本固定でした。
スパーギヤホルダーを換えたので、一般的な4本固定になりました。

変更が吉と出るか凶とでるか・・・凶と出たら元には戻せます。
Posted at 2020/09/24 19:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月22日 イイね!

初カスジャ!!!

初カスジャ!!!地獄のチューナー448です。

4連休最終日、会社は休みではないのですが、個人的に休みだったので、いつもと違うサーキットに行くことにしました。
私は神奈川県在住ですが、比較的近場ながら久々のWARUサーキットか、行ったことのないサーキットか・・・
悩みながら走っていると、中原街道から保土ヶ谷バイパスに乗ってしまったので、そのまま首都高湾岸線に乗りました。どうせ1320円払うなら長距離を走りたいです。
千葉か埼玉か走りながら悩みましたが、埼玉にしました。

時間的に10時頃に埼玉入りしてしまうので、埼玉レジャーランド春日部店「カスジャ」にしました。

到着すると・・・賑わってます。
受付をすると、1200円/6h 安い!!!
ここもソーシャルディスタンスを確保するために座席が間引かれてます。

コースを見ると、左コース(小)と右コース(大)があります。
2コースとはこういうことですね。
右コースは細かい切り返しと長い直線後の「飛ばし」があります。
TA03魔改造の大の苦手の低速コーナー後の長い直線・・・もっとも苦手な部類です。
左コースはどちらかというと初心者用なのでしょうか?
路面は光沢からしてハイグリップのようです。

着席し、さっそくGVX01(S15ボディ)で右コースにイン!
アベレージスピード高めです・・・初めてということもあり、全然ついていけません。
少し走ってからTA03魔改造(WRXボディ)にチェンジしました。
走り始めると、フロントの車高がやけに高い。

・・・

思い出しました。
TA03に使ってるreve-dのフロントのスプリングをGXVで試すために交換してました。
元に戻すと車高と走りがしっくりきました。
GXVも同様で、すぐに周りと同じスピードで走れるようになりました。
ちなみに、両社共にリヤのスプリングはreve-dのPCハードです。
リヤ荷重は1kgを超えてます。


普段走っているコース(厚木レジャラン、ドクター)よりグリップが高いせいか、全然スピンしません。スピンしそうになってもドリフトが戻るか失速します。
あと、縁石が高いため亀さんになりやすいです。

GXVを微調整しながら走り込んでいると、周りと比べても速くなってきました。
TA03はラップタイムは良いのですが、鬼門の直線立上りで前車に離されます。
そこ以外はコントロール性もバツグンで、走りは良いです。

今回のカスジャで確信しました。
TA03よりGXV01の方が速い!!!
安定感は少し劣りますが、動きがクイックで立ち上がりの加速が良いです。

GXVのギヤ比をいじっていると、どんどんローギヤードになってきました。
後で計算すると13.86!!!
ベルト長さの関係でプーリーでも減速しているので、すごいギヤ比になってました。
ちなみにモーターはアキュバンス・アジャイルの13.5Tで進角35、ブーストとターボは控え目です。
この状態でモーターとESC共にファンなしでも発熱は低く、燃費(電費?)はすごく良いです。

途中、レジャラン内を散策しているとパチンコ台がありました。
懐かしのビッグシューターがあったのでプレイしました。
200円でV!!!

当り中は羽根が開かなくてアタッカーが開いてます。
普通の羽根物とは違うようです。
出てきたメダルをパチスロで消化しました。

帰りはタムタム大宮に寄ってから、経費節約も兼ねて16号をひたすら下道で帰りました。
GXV01は今週マイナーチェンジを行います。
ソリッドアクスルも買ったので、これもテストします。
さらにビッグチェンジに備えてカーボン板を注文しました。
Posted at 2020/09/23 21:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月10日 イイね!

【まとめ】2WD ドリフト TA03 魔改造

【まとめ】2WD ドリフト TA03 魔改造メカドック448です。

私のエースマシンはTA03魔改造です。
ベルト駆動+カウンターギヤで反トルク仕様を実現しています。
マシンの開発&改造の歴史をまとめます。

【きっかけ】
ヨコモからYD-2が発売され、2WDが盛り上がってきた2016年秋・・・
当時の私はTA03Fをケツカキに改造してドリフトしてました。(普通レベル?の魔改造車です)
周りでも2WDを見るようになったので、2WDを走らせてみようと思い立ちました。

【構想】
ここで普通はYD-2やコンバージョンキットを買うところですが、旧車改造マニアの私が選んだのは当然TA03改です。
TA03FかTA03Rのどちらをベースにするか悩みましたが、新たな解を見つけました。
それは・・・「ツーリングカー用のモーターマウントをアッパーデッキ上に置き、TA03F用のリヤギヤボックスをベルトで駆動する」です。

TA03はギヤボックス内にカウンターギヤが入っているので、YD-2と同じく「反トルク」仕様になります。

【設計】
4WDで使っていた鹿コンバをベースにシャシーを設計しました。
アッパーデッキは手持ちの物を使用しました。
モーターマウントは手持ちのYR-4(最終型)用がアッパーデッキ幅にピッタリだったので、この仕様を作るきっかけになりました。

【製作】
シャシーはカーボン板を買って製作しました。
ドライカーボンで硬いので、ケガキ通りに穴を開けるのが難しかったです。
そのぶん、精度が悪くなってしまいました。
シャシーさえ作ってしまえば、あとはボルトオンです。
そして、出来上がったのがコレです。(2017バージョン)


【走行】
2017年に入ってからテスト走行を始めました。
私自身、2WDを走らせるのは初なので、最初は4WDの走行の合間に2WDを走らせてました。この頃から厚木レジャランがホームグラウンドになりました。
コースが2面あるので練習しやすいのと、タイル/カーペット用のタイヤばかりになってしまったためです。
2WDと4WDの両立は人間がついていけないので、2WD一本になりました、

【2018バージョン】
シャシーを一新しました。
トラクションUPのためにギヤボックスをカットしてバッテリーを後退させました。
加工精度の向上を狙い、アルミシャシーにしました。(かなり安い)
初期より洗練された見た目になりました。


【2019バージョン】
モーターを後退させ、左右位置を中央寄りに変更するため、アッパーデッキを製作しました。
そして、ナローシャシー&リヤESCになりました。
この頃、セリカXXのボディを手に入れてメカドック仕様にしたので、シャシーにもMDシール貼ってます。


【2019後期バージョン】
さらにモーターを後退させるため、アッパーデッキを新調しました。
2.5mm厚UDカーボンです。モーター周りの剛性を上げる為に幅を広げました。


【2020バージョン】
シャシーをカーボン化し、アッパーデッキも再製作しました。モーター位置は変わってません。アッパーデッキの剛性UPのため突っ張り棒を追加しました。
フロントのギヤボックス?もカットし、カーボン板を貼りました。


現状もこの仕様です。
究極のTA03だと思ってます。
たぶん、シャシーはこれ以上作らないと思います。
歴代バージョンで使っている部品とメカも変わってきました。
同じマシンをここまでイジることはもうないかもしれません・・・
Posted at 2020/09/10 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

ラジコンの改造マニアです。 地獄のチューナー(湾岸ミッドナイト風)を目指してます。 愛車はTA03のフルチューンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TA03 歴代ボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 18:51:37
究極仕様?TA03 2WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 20:36:55

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
その他 タミヤ その他 タミヤ
4WDと2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation