• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

オイル交換

今回は写真ありません。

2度目のオイル交換をしていただきました。
走行距離は約5,000km。
今回はエンジンオイルとミッションオイルの2種。まとめて交換です。

前回はジェームスでしたが、今回はスーパーオートバックスにお願いしました。
比較的近かった豊中庄内店様のお世話になりました。

結構混んでおり、飛込みということもあり作業開始までに1.5h待ち近くだったと思います。

まずエンジンオイルですが、Mobil 1の5W-30の安い方。
ターボに0W-20というのは些か不安だったため、粘度を上げました。
カロスポ(8NR-FTS)のオイル交換のみだと3.7L。
4L缶を買いました。

ミッションオイルですが、ワコーズのRG5120 80W-120をチョイス。
純正は75W単一ですが、いけるだろうと踏んで適当に…
オイル量は2.4Lだったと思います。

寒くなったきたのに粘度を上げるクソみたいな客…
入れるの大変なんですよね、温度が下がるとオイルが固くなって出てきにくい、入っていきにくい。
本当にスミマセン…

交換後ですが、エンジンオイルの粘度上昇の影響は感じられず。
ミッションオイルは顕著にでました。
冷感時にぜんっぜんギアが入らない!1速2速Rが固くて…
寒いのに粘度上げるからですね。反省。
暖気してから走ります。

めっきり寒くなり、朝はガラスが凍っていることもしばしば。
タイヤは交換済み、ウォッシャーは-20℃まで対応。ガラスの解氷材も積みました。
寒いとバッテリーが弱りやすく、オイルは痛みやすくなります。要チェックですね。
積雪地へ行くならスノーブレードやスコップ、スノーブラシも揃えておきたいですね。
ブログ一覧 | カローラスポーツ | クルマ
Posted at 2019/12/14 20:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

街の変化
バーバンさん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ 純正置き換えタイプエアクリ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2968998/car/2784380/6786034/note.aspx
何シテル?   03/11 21:57
ムーノマです。ダートラをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車のカロスポよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
【過去車】トヨタ カローラスポーツ G (6MT) '19 マニュアルのCセグ日本車が欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation