• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃもなかのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

百里基地航空祭2019に行ってきた!

こんにちは、まっちゃもなかです。
今回は、今更感満載ですが昨年12月に開催された百里基地航空祭のブログをようやく公開したいと思います。写真枚数があまりにも多すぎて、現像や選別に手間取ってしまいました…。

では早速!

alt

今回は始発電車に乗って横浜から茨城県は石岡駅まで向かったのですが…バスが激混みしていて、残念ながらオープニングに間に合わせられませんでした。不覚の極み…。

alt

まちゃもなが到着した時には、既に救難展示飛行を行っていました。写真はUH-60JとU-125です。

alt

F-15の機動飛行では、背中がこんなにきれいに撮れたにも関わらず、曇っていたせいで影ってしまってこのありさま。うーん、不合格!

alt

alt

alt

alt

ブルーインパルスは珍しく午前中に飛びましたが、この天候なのでややおとなしめ。なかなかここぞという1枚が撮れずにモヤモヤ…

alt

百里基地に展開しているF-4EJ戦闘機は、今年度をもって全期退役の予定です。日本のみならず、世界を見渡してもファントムがこの至近距離で撮影出来る場所は本当に少なく、今年は外国人の人も多く見受けられました。

…ファントムなんて初飛行はベトナム戦争の頃ですからね。

alt

第301飛行隊の特別塗装機。

alt

この百里基地、午前中は順光なのですが午後からは逆光になります。天候は回復してきたのですが、逆光で今度は苦しめられます。

alt

いやー、そろそろ真面目に本気出したい…

と思っていたら、だんだん調子が出てきました。

alt

意地の1枚、というやつでしょうか。ここまで遠路はるばる来てただの1枚もまともな写真が撮れずに帰るなんてことほど最悪なことはありません。なかなかいい感じの1枚が撮れました。

alt

今回の最高傑作はこちら。ヴェイパーを出しながら順光と逆光の瀬戸際で執念の1枚を撮ることが出来ました! これめちゃんこかっこいいですよね。こういうのがあるから戦闘機の撮影は辞められないんですわ。

alt

ローパスしていくF-4EJ改。ファントムは本当にかっこいい戦闘機です。

alt

11月に撮影しにいった小牧基地航空祭で死ぬほどかっこいい写真を提供してくれたRF-4も撮りました。

今回は下手くそながら動画も撮影しています。気になる方は貼っておきますので是非ご覧ください。



今回は終盤になってなんとか良い写真が撮影出来たので安心しました。次回はおそらく5月の静浜基地航空祭だと思うのですが、新型コロナの影響で実施されるかどうかは極めて不透明になってしまいました。なんとか終息して頂きたいのですが…。

皆さんも、くれぐれも新型コロナにはお気を付けください。とは言え、罹患したらそれまでですが。
日々こまめに手洗いやうがいをして、清潔を保つことがコロナのみならず風邪やインフルエンザの予防になります。マスク買い占めだのトイレットペーパーの買い占めごときではなんの防ぎようもありませんからね(笑)


え? トイレットペーパーがなかったら大変?


そこら辺で野糞して草っぱで拭けばいいですよ(笑)


ではまた。
2020年02月27日 イイね!

Mark X G's Owner's clubオフ会in大黒@2020/02/24

Mark X G's Owner's clubオフ会in大黒@2020/02/24こんにちは、まっちゃもなかです。

今回は久しぶりにマークXのオフ会に参加してきました。諸般の事情により、あまりマークXに乗るタイミングがなかったのでこういったオフ会に参加するのはかなり久しぶりのことです。

alt

当初の予定ではこのオフ会にも参加する予定がありませんでしたが、スキットさんからTwitterでのお誘いもあり、参加させていただくことにしました。
場所は首都高・大黒PA。横浜在住でありながら、この場所に来るのはかなり久しぶりです。よく見ると後ろにダイヤモンド・プリンセスが写っています。

ダイヤモンド・プリンセスは横浜港に不定期で寄港する船であるため、まちゃもなは以前から知っていましたが、この船の名を全国区にまで押し上げたのは不名誉なことにもコロナウィルスの一件でしたね。コロナの中心部に殴りこみをすることになるとは、来るまで全く気が付きませんでした。

大黒PAは大黒ふ頭のすぐ近くにあるので、当然なんですけどね(笑)

alt

まちゃもなXもまだまだ改善点が色々ありますが、金がないなりにチマチマと改造しているところが多くの参加者の目に留まったようで、注目して頂けて嬉しかったです。これからも引き続き、改善に努めると共に、多くの人に「かっこいい」と思われる最高の1台を作っていきたいと思います。

alt




昼頃に参加させて頂いてから夕方までずっと話し込んでしまいました(笑) 楽しい休日を過ごすことが出来ました。


さて、今後の改造計画の予定ですが、当面の間は資金の確保に努めなければいけないので…今年いっぱいも改善できる箇所は少なそうです。なんとか資金を貯めて少しずつ改造して理想像に努めたいですが…。
恐らく、今年の終わりくらいにはかなり大きな改造報告が出来ると思います。楽しみにして頂ければと思います!

それではまた。
Posted at 2020/02/27 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークXGs HKS ハイパーマックス バネ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3079172/car/2872819/7805401/note.aspx
何シテル?   05/23 12:06
まっちゃもなかって言います! マークXのG'sに憧れて、紆余曲折を経て2018年11月に遂に納車されました。2020年11月には、長年の夢であったMT換装を実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29

リンク・クリップ

EXART EXART Exhaust Manifold / エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:09:58
車内インテリアランプ不点灯・MPX故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:19:33
トヨタ(純正) LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 13:03:04

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
トヨタ・マークX G'sに乗っています。 2020年にSARDミッション載せ替えを行い、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation