• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃもなかのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

まっちゃもなか、結婚しました

皆さん、こんにちは。まっちゃもなかです。
久しぶりにブログを執筆することにしました。最近はちょっとサボり気味で、ブログよりもSNSやYoutubeメインで活動していたため、お許しください…。

さて、タイトルの通り今回は唐突ながら重大発表をさせていただきます。




alt




まっちゃもなか、結婚しました!



本当です。ネタじゃなくてマジです。

少々前の話ですが、約4年間付き合った彼女と5月21日に入籍しました。お相手はYoutubeにも何度か登場している彼女です。無事にゴールインしました。

余談ですが、上記写真は一眼レフを新宿のニコンプラザまで持っていき、メンテナンスを受けて完璧な状態に仕上げてから撮影に挑み、そこから4時間かけて、失敗と微調整を重ねた末に撮影した、文字通り渾身の1枚ですので、もっとしっかり見てください(笑)

彼女側は、まちゃもなとは結婚することはないだろう…と、いう前提のもと付き合い始めた(本人談)とのことで、人生とは何があるか本当に予想出来ず、わからないものです。
詳細は語れませんが、我々の出会い方も、昨今流行りのマッチングアプリや合コン、知人からの紹介といった今風のものではなく、予期していなかった偶然の出会い…という、運命的な出会い方だったことも特筆すべき点だと思います。

専ら、「結婚することはないだろう」とある意味割り切っていたため、まちゃもなの愛車の最大の特徴である、マークXのMT載せ替え150万円も許してくれていた…という裏話もありました(笑) 
趣味に理解のある彼女だったことは、これは本当に感謝すべきことです。

今後はやはり趣味である車への資金つぎ込みもとい投資はトーンダウンせざるを得ないというのは必須かと思いますが、やはり趣味は趣味ですので、家庭と趣味の両立に向け、身を粉にして働いて必死に金を稼ぎますので、その点はご安心ください。

alt


さて、車に散々資金投入をしているまちゃもなですが、指輪もしっかり購入させて頂きました。

「月収3か月分」

というのが有名な1つの目安であるかと思います。具体的な金額等は伏せさせていただきますが、しっかり3か月分…です。とても頑張りました、まちゃもな、偉い。

この指輪もなかなか運命的な出会い方でして、Tiffanyの銀座本店で購入したものですが、最初はまちゃもなが1人で悩みに悩みぬいて選んだものでした。いざ購入しようと思っていたのですが、彼女は自分でも指輪を選びたいという旨の話をかなり昔に話していたことをふと思い出したので、購入を待ってもらって、再度別日に一緒に選ぶことにしました。

店員さんに何種類もの指輪を提示してもらったのですが、彼女が欲しがった指輪も全く同じこの指輪だったことは、本当に驚いたと同時に、とても嬉しかったことは今でも忘れません。

alt


もちろん、結婚指輪もTiffanyで購入しました。かなりゴツい指輪で、お洒落なファッションリングのようにも見える感じがまた良いですね。

alt


結婚すると今後の生活スタイルの変化に合わせて車も変わっていく…というのが世の常ですが、まちゃもなにはそのような考えは一切ありません(笑) というか、今までこの車に注ぎ込んだ資金と熱意を考えれば、とても手放すなんて考えられません。もっと日本各地を巡って、家族の一員としてともに思い出を作り続けていき、最後はクラシックカーと呼ばれるくらいになるまで乗り続けることが今の目標です。

仮に子供が出来てもこの車がファミリーカーになるだけです。まちゃもなとXの物語は今後も続きますし、周りがみんな電気自動車になって「お前の車は排ガスをまき散らして、なんて地球に悪い行為をしてるんだ」と言われても降りる気はありませんので、ぜひ楽しみにしていただければ…と、思います。


そういえば、先日も渋々、クッソ高い自動車税を払ってやりました。全く納得感のないムダ金を納めてやりました。車を持ってるだけで払わされる罰金を払ってやりました。

えぇ、これに関してはあくまでも上から目線です。ボロクソに言います(笑)

払いたくなかったのですが、仕方なく払ってやりました。
とはいえ、これで1年間、排ガスまき散らかし放題やりたい放題出来るというポジティブ発想で、今年も楽しく快適に気持ちよくガソリンをいっぱい燃やして、地球環境の悪化に一役買いたいと考えている次第です(笑)


少々脱線してしまいました。
最後に、先ほど冒頭にてゴールインと書かせていただきましたが、ここがゴールなのではなく、新たなスタートラインなのだという気持ちで、気を引き締めて邁進する所存です。趣味も然り、日々の生活も然り、ゴールではなく常に続いていくものであり、積み重ねの意識を大事にしたいという決意表明を持って、ブログの締めとさせていただきます。

今後も気が向いたときにこちらのブログや整備手帳を更新して参りますので、変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。

それではまた。
Posted at 2023/06/11 19:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #マークXGs HKS ハイパーマックス バネ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3079172/car/2872819/7805401/note.aspx
何シテル?   05/23 12:06
まっちゃもなかって言います! マークXのG'sに憧れて、紆余曲折を経て2018年11月に遂に納車されました。2020年11月には、長年の夢であったMT換装を実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

EXART EXART Exhaust Manifold / エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:09:58
車内インテリアランプ不点灯・MPX故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:19:33
トヨタ(純正) LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 13:03:04

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
トヨタ・マークX G'sに乗っています。 2020年にSARDミッション載せ替えを行い、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation