• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

【首都高パトロール】雨ときどき事故のち本物🚨と合流。

【首都高パトロール】雨ときどき事故のち本物🚨と合流。G.Wも始まったばかり、連休中は首都高も工事👷はお休みかなーと。
ならばパトロール🚨でついでにローリング族に遊んでもらいましょう。

小雨まじりの中、颯爽と出かけます。
首都高新井宿から乗って、まずは大黒P.Aにノンストップで向かいます。

S1からC2→C1→湾岸へ

工事箇所👷はありましたが、車も少なく
スピードにだけ気をつけて気持ちよく走ります。

大黒P.Aに向かうランプを上り、緩やかな大きな下りカーブで右路肩に違和感。




なんかいる👀



男2人👨👨と女の子👩の3人が、
「こっち見ないでー」のオーラを漂わせながら立っています。




その先には、なぜかこっちを向いてる🚘
フロントバンパーが無くなってます。
車種は特徴的な🐽からBですかね。

ケガ人もいなさそうですし、こちらもそれなりのスピードが出ていたのと、すぐに大黒🅿️への分岐のところだったので進みます。

大黒P.Aでコーヒーブレイク。
湿度は高く、気温は低めでしたが車好き野郎どもの熱気が溢れてて妙な居心地の良さがあります。

じゃあC1を数周して、ローリング族でも見つけましょ。

帰りは違うルートでと、K5からK1→湾岸にでて臨海副都心からC1へ進入。

神田橋でルートを間違え、KK線に入ってしまいました。
「やらかしたー😰コレって、首都高最大料金カウントされるパターン?」
などと思いながら汐留乗り所でC1へ。

合流の時に視界に入るパトライト🚨
さすがに前に入るのは気が引けるので、後ろに付きます。

すると、ローリング族防止のためのパトロールカーでした😭



パトカーと首都公団のランクルと共にパトロール開始。

バックミラーを見ると、かなり車間を取った一般車の列...

これはこれで楽しいかも😃などと思いながらも、飯倉辺りで既に飽きてきました。
ホントにゆっくりすぎるので。

汐留→北の丸でシビレを切らし、離脱することにしました。

そのまま5号線からC2へ千住大橋で降ります。

「そーいえば料金ってどうなってるんだろう?」



なんと新井宿から銀座までの料金から、乗継部分が引かれて。
多分ですが、通常の新井宿→千住大橋の料金と同じ金額のような...これは一つ勉強になりました👍



本日のルート
左:往路 右:復路




しっかり走りガソリンもちょうど無くなりました。




おつかれさまでした。
てか目が青い?白豚🐖くん、カラコン入れましたか?

目当てのローリング族には会えませんでしたが、
今回も良い経験をさせてもらった夜でした✨

みなさんも安全運転でG.Wの残りをお過ごしください。
Posted at 2024/05/02 05:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@u-pom さん
こんばんは😃
あの人にお願いするしかなさそうです。」
何シテル?   06/18 21:11
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZTYCLI ロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:55:42
【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation