• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@JR8QVTのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

千葉ツーリング

千葉ツーリング
なぜか日記を書いたのに上げ忘れておりました。
会社の有志と0830海ほたるに集合し千葉方面へツーリング。
一日中曇りで、まだメッシュジャケットではちと肌寒かったです。
まずは、木更津に渡り君津から濃溝の滝、亀岩の洞窟で一休み。
alt
次は鴨川の小湊まで出て、お昼は浜よしさんで昼食
しばし待っている間、アンコウの吊るし切りを見学。
alt
刺身がおいしいとのことでしたが、メニューになく残念。 
どうやら明日の仕込みのようでした。
本日はカサゴ定食をおいしくいただきました。
寒かったので、定食につく5種類あるおかわりし放題の味噌汁が良かったです。
alt
たらふく食べたあとは、南下して南房総市の北緯35度最東端の標識を経て、登れる灯台の野島崎灯台へ。
alt
野島崎灯台って、観音崎灯台に次いで2番目に古い様式灯台とのことで、1869年(明治2年)点灯を開始し、1923年(大正12年)の関東大震災で倒壊し、レンガ造から鉄筋コンクリート造となり現在の灯台になったとのことです。
もちろん、階段を上って360度の眺望を楽しみました。
alt
野島崎灯台に併設されているきらりん館を見学。
しばし灯台の役割についてお勉強。 
写真は設置されていたフルネルレンズです。
alt
有志の愛機と記念撮影
alt
帰りは金谷からフェリーで横須賀にわたる計画でしたが、フェリーはバイクは24台しか積めず、既に20台が埋まっており全員乗れないので断念しました。 このあと給油して海ほたるまで行って流れ解散となりました。 帰りは初めて大黒から横浜北線K7を使用して一気に横浜青葉まで。 いつもは保土ヶ谷バイパスー横浜町田ICー国道16号線のルートですが以外と混んでないので快適でした。 本日の走行332.5キロ。8490歩
Posted at 2023/07/22 22:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年07月18日 イイね!

KLX250ES 試運転

KLX250ESのメンテ後の試運転です。
昨日は、ガソリンを入れに試運転をしましたが、リアブレーキの効きが悪かったので、ブレーキフルード交換をしてから、前後ブレーキピストンの揉みだしを実施からスタート。
リア側は#1000番程度に耐水ペーパでピストン外周をさらいます。 汚れをきれいにしたらピストンにシリコングリスを薄く塗布し、ピストンをブレーキペダルで出しては、ピストンを押し込んで、ピストンが滑らかに出てくるまで、繰り返します。リアサスのピストンの内部が無茶苦茶サビとるなあ。
alt
お次はフロントです。写真ありませんが、フロントは、ピストンがプラスチックなので、耐水ペーパがでできませんが、ピストンをある程度出して、ウエスにパーツクリーナーをつけて外周を清掃後、シリコングリスを薄く塗布し、ピストンの揉みだし作業をおこないます。
さらに、昨日の試運転でアイドル時排気管から変な振動があったので、エキパイを動かして点検するとエキパイが緩んでガタがあります。 排気パイプのフランジナット2個を適度に締め付けてガタをなくします。 
さて、バイクを引きずり出して、まずは写真撮影。
スイングアームがかなり下に垂れているよな・・・。やっぱ、シート高いなあ。
alt

午後3時過ぎて、炎天下のなか宮ケ瀬湖をめざして試運転します。
エンジン始動し、排気音チェック。 アイドル時の振動は無くなり、排気音もOKです。
ブレーキの効きOKです。 整備のため、2ケ月眠らせてたのが悪かったのか、アイドルを低くすると回転が安定しません。 とりあえずアイドル回転を気持ち高めにしてから走り始めます。 後日、キャブとエアクリーナー清掃しないと・・・・。
走りはじめると、カムチェーン交換のおかげで、エンジンの異音が減ったし、タイミングが適正になった分、前よりエンジンが力強く感じられます。 また、中華部品のクラッチセットですが、とりあえず、純正とかわらず使えてます。 耐久性は、これから検証です。肝心のリアサスですが、いいだけへたってた状態しか知りませんが、オーバーホール後は、タイトなコーナーも、ギャップも、跳ねることなく、そこそこふんばって仕事をしてくれます。 ESはコンプレッションダンピングのみしかなく、4段しか調整できませんが、初期状態の3としたので、あと1つくらいダンピング落とした方が、いいかもしれません。
中津川にそって愛川町に入り、山の際がちかづくと、少しひんやりと涼しくなり、さらに宮ケ瀬湖のトンネルが、一昨日の雨のおかげで、まだ路面が濡れており、いい感じで涼を感じることが出来ました。湖畔を1周し、出発から 1時間ほどで目的地へ到着し暫し休憩。
alt

一休みしたあとは、来た道とは違う道を使って自宅に戻りリアサスを点検します。
写真とるのわすれましたが、とりあえず、サスからの油漏れがなく一安心です。
走るたび、悪いところみつかりますが、コツコツとメンテをしていきます。
本日の走行距離、76.9KM.


 










Posted at 2022/07/18 23:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年04月02日 イイね!

春のツーリング

春のツーリング
先週の日記です。 春のツーリングということで、西伊豆スカイライン迄行ってきました。前日は、終日雨が降り、冬が逆戻りしたような状況でどうなるかとおもいましたが、寒いけど、まずまずの天気です。 小田原の早川のローソンに8:30集合なので、7:00出発を目標とましたが、息子が車を購入したため、車の後ろにバイクを置くことになったため車をださないとバイクが出せなくなり出発が遅れました。 下道で、相模原を横断し、R129で厚木まで行って小田原厚木道路へ乗りました。
 alt
小田原料金所脇のパーキングから箱根と富士山が拝めます。
待ち合わせ場所には10分遅れて到着。 しばし歓談後、箱根新道で、箱根をこえ、そのまま三島へ下り、三島塚原ICより伊豆縦貫道路を使って、江間ICへ行き、県道134号線から県道17号線に入り、途中、ミニストップ沼津内浦店で一休みしてから、西浦から山登り開始です。先導するバイクは、無理においかけず、県道127号(船原西浦高原線)-船原峠-県道411号(西天城高原線)-風見峠‐県道59号(伊東西伊豆線)-県道410号(仁科峠宇久須線)を高原牧場までひたすらマイペースで走ります。 このあたりは、行きかう車も少なく非常に快適に走れます。
alt
途中、道端になにやら、白いのものが落ちており、駐車場でしばし写真を撮影。
昨日は、雨が降っており、冬に逆戻りして手の感覚がなくなるくらい非常に寒かったのですが、まさか西伊豆で雪が降って残っていることは想像してなかったので、ちょっとびっくりしました。 alt
戸田方面をながめます。 海と空の境界がはっきりしません。


alt
いつもバイクで、危ないのであまりゆっくり景色をみる余裕がありませんが、車で来て、尾根伝いにトレッキングしたり、車が少ないので自転車で走るのもいいですね。
alt
牧場の家にたどり着いきました。 
奥のバイクから順に到着。
alt
牧場の家では、コーヒーセットをいただきました。
寒かったので、あたたかいコーヒーは、早速飲んでしまいました。
alt
牧場の家から宇久須を眺めます。海と空の境界がはっきりしません。
宇久須まで降りて、土肥まで行って昼食をとろうという計画でしたが、お目当てのお店はやっておらず、、道の駅函南ゲートウエイにある魚河岸さんを目指します。 土肥から136号線で伊豆市に出て、月ヶ瀬ICから伊豆縦貫道路で函南塚本ICまで走ります。  
寿司と海鮮丼どちらにするか迷い、ボリュームたっぷりの海鮮丼をいただきました。 おいしかったです。
alt
お昼ご飯のあとは、熱海函南道路を登って、バイカーズパラダイスを目指します。
このあたりから、さすがに握力がなくなりクラッチ操作がつらくなってきました。 
alt
なんとか、バイカーズパラダイス駐車場へ到着
alt
受付で500円のエントリーフィーを支払いしばし散策。
中にはカフェが併設されており、ゆったりしたスペースで、様々な海外メーカーバイクをながめたり、またがったりすることができます。 また外には、コンテナを改造したセレクトショップが何件か店を構えてます。
alt
BMW R1800
alt
DUCATI MONSTER
alt
TRIUMPH SCRAMBLER and more.
alt
ここでバイクのレンタルをやっており、1hr3000円で借りることが出来ます。
電動バイクレンタルができると聞いて居りましたが、何故か電動バイクがない。
店員さんヘ伺ったら、先月で終わってしまったとのことです。
alt
しかしながら、現在、お店の裏にオフロードコースを整備中で、オフロードタイプの電動バイクをレンタルする計画があるとのこと期待大です。


alt
お店の裏側には、オフロードコースが整備中。
このあと、箱根新道を下ったところで、春のツーリングは解散となり、来た道をもどります。 途中、小田原厚木道路 二宮IC 手前でリザーブに入ったので、一度降りて給油後厚木まで走り、そこから下道で厚木市内の渋滞をぬけます。 あと家まで5キロというところで、気をぬいたら信号待ちの交差点の真ん中でエンスト。 再始動をこころみるも、エンジンがかからなくなりました。 いちどバイクを降りバイクを路肩に寄せます。 けど落ち着いて、一度キーオフしたら再始動ができたので、そのまま家まで戻りました。 バッテリもフルに充電状態であり、スターター回路の接触不良だったのか原因は謎です。 電気系が壊れる前に一度整備をせねば・・・。 日頃、長距離を全く走っていないことがバレバレで、握力というトレーニングの課題がみつかりました。 本日の走行 315.9キロ(燃費15㎞/ℓ)。 一日中お腹いっぱいはしりました。 



  



 






 



Posted at 2022/04/10 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年11月02日 イイね!

西伊豆ツーリング

西伊豆ツーリング10月31日(土)西伊豆方面に、仲間とツーリングにいってきました。
近年は、ツーリングは、長くても、せいぜい半日くらいなので、1日走るのは久しぶりです。 朝から雲一つない快晴で、富士山を眺めつつ、小田原厚木道路を下ります。
途中、小田原パーキングにて一休み。
alt
小田原のローソン風祭店へ9:30に集合ですが、既に、宇都宮から走ってこられたアフリカツインさんがおられます。 alt
バイク4台(アフリカツイン、XR250モタード、GSXR1300隼、小生のGPZ)、車2(JEEP,)S2000)台が計7名が集合し、久しぶりの再会でしばし歓談後、バイク組は峠を目指します。箱根新道は少し渋滞気味です。 山を登りきったら、十国峠を越え、熱函旧道を下ります、ところどころ、道が狭く、薄暗い林の中に日が差している状況で、道が荒れているのが良くわからず、マイペースで走ります。 韮山をぬけて、西海岸にでて、海のそばにあるミニストップ「沼津内浦店」で休憩します。 
alt
フェンスからのぞくと( ^ω^)・・・ 
手前が淡島、奥に、富士山が見えます。
alt
次は、西伊豆スカいライン目指します。県道17号線より、県道127(舩原西浦高原線)、県道411(西天城高原線)、県道59号(伊東西伊豆線)をへて、県道410号(仁科峠宇久須線)にはいり、高原牧場で休憩をとった時点で丁度正午。 
上りは駿河湾と富士山の眺望が開け、さらに進むと、外海の眺望が開けてきます。 
先行車を追いかけるので手一杯で、写真をとることを忘れてました。 
高原牧場からの眺め。
alt
西伊豆町の安良里にある横田さんで昼ごはんを食べて折り返します。 
国道136号線で途中給油し、土肥を経て、道17号沼津戸田線で戸田まで戻り、県道16号修善寺戸田線で修善寺を目指します。 途中だるま山高原レストハウスで休憩、解散となりました。 午後3:30を過ぎ、日が傾き始めたころですが、まだ富士山がきれいに見えてます。
alt
伊豆縦貫で三島に抜ける途中、先行車を見失い、国道1号~箱根新道~小田原を経由して自宅へ戻りました。 朝からまる一日370キロ走り、きれいな景色も、走りも、ぞんぶん楽しめました。



Posted at 2020/11/02 14:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ750RNinja GPZ750R改(900) 車検整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3260402/car/2947548/7776922/note.aspx
何シテル?   05/02 13:12
TAK@JR8QVTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
カワサキ GPZ750R改900に93年からDIYで整備しながら乗っています。
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
現行サブバイクです。  
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
友達からゆずってもらってDT125に乗ってました。 
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
友達からゆずってもらった、払下げMD90. キャラメルパターンのタイヤを履かせて、ダート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation