• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@JR8QVTのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

GPZ750R 千葉ツーリング 

11/26(土)千葉方面へツーリングの予定でしたが、週末は雨の予報で残念ながら中止となりました。 けど次の日は、晴れの予報なので、有志1名と出かけてきました。 海ほたるのパーキング8時30分集合ということで、朝7時前に自宅を出発。 
国道16号から保土ヶ谷バイパスに向かいますが、ずーっと朝日の方向に向かって走るので、スモークのバイザーをしても、直射日光が差し込み、信号が全く見えない状態で、調子が狂ってしまいました。 そうしていると道を間違えてしまう始末です。 少々遠回りして、首都高湾岸線に入り、ベイブリッジ、鶴見つばさ橋を越え、アクアラインのトンネルを目指します。 車では木更津から、海ほたるに来たことがあったけどバイクでは初めてです。 予定では8時到着予定でしたが、8分ほど過ぎておりました。 海ほたるは朝から人が多かったです。 天気は雲一つない快晴で、海ほたるから、富士山が眺めることができたのですが写真を取り忘れました。 本日の目的地は、君津市の清水渓流広場(亀岩の洞窟、濃溝の滝)というところです。 君津市の観光情報よりこちらが詳しいです。
ここから、鋸南町へ抜け、木更津に戻るコースです。
とりあえず、君津PAまで移動して一休み。 VFR800とツーショット
alt
君津PAにある君津スマートインターで高速を降りました。
alt
県道96を探すも見つかりません。
alt
かくなるうえはgoogle先生に助けてもらって、房総スカイライン経由で、清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)を目指します。
清水渓流広場に到着。 亀岩の洞窟と木道の紅葉を散策します。
滝の高低差はありませんが、洞窟の中を滝が流れております。
江戸時代に水田をつくるため、洞窟を掘って作られたものだそうです。
洞窟内に亀の形をした岩があるとのことですが、近寄れないので分かりません。
洞窟に光が差し込み、水面に反射してハートの形に見えるとのことです。
木道では、秋は紅葉、5月下旬から6月上旬はほたるが観察できるとのことです。 
alt
このあと、鴨川方面に下り、大日交差点を右折し、181号線、34号線を経て、
道の駅 保田小学校を目指し、そこでしばし休憩。
TV番組にも取り上げられたので、ご存知の方も多いと思いますが、廃校になった小学校を道の駅にしたところです。 駐車場はいっぱいでした。
小学校ということで、ここでは給食が食べれるのですが、ちょっと早かったので見学のみとしました。
そのあとは、お待ちかねの昼食です。保田漁港の食事処ばんやさんへ向かいます。
観光バスも横づけするくらい広い敷地で、食堂の建屋もいくつかあります。 
alt
なににするか迷ったのですが、ミックスフライ定食(5点盛)にしました。
アジ、太刀魚、イカ、カジキ、鯖と食べ応えがあります。
alt
イカフライもいただきました。
alt
漁港ということで、売店の横で魚を天日干ししてます。
アジに
alt
イカに
alt
この小魚はなんでしょう。 売店では売ってなかったなあ。
alt
少しあるく漁港です。 岸壁をのぞくと、フグの稚魚が泳いでいます。
alt
ごはんを食べたあとは、木更津(アクアライン)を目指して国道127号、16号をたすら走ります。 昨日のツーリングのプランでは、金谷でフェリーで横須賀に戻る計画でしたが、高速の方が安いので、次回までお預けです。 
午後のアクアラインは、川崎向けの車が多くなり渋滞しております。
海ほたるPAで休憩し、5Fから海を眺めます。 右から左にみてください。
東京方面の眺め。 木々に緑色の冬囲いが設置されます。
alt
東京から川崎
alt
中央付近 川崎側 風の塔(送風口) 
alt
横浜方面
alt
メーターを見ると、もう少しでキリ番でしたので、10km先の川崎浮島ICででて自然解散となりました。 
川崎の産業道路を経て、横浜国道15号線、生麦付近で、2回目の12345.6キロを達成。
(メータがひと回りしており、正確には(1)12345.6キロです。1回目は前オーナー。)
次回のキリ番は、(1)23456.7を目指そうと思うが、12-24km/週の動態保存ペースで果たしていつになることやら・・・。
alt
そして、ひたすら下道を走って家についたのが、日が沈む17時前でした。 
本日の走行距離284.2キロ。 今年最後の遠出かな、多分?







Posted at 2022/12/03 11:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ750R | 日記
2022年11月06日 イイね!

西伊豆1泊ツーリング

11月はじめのツーリングの記録です。
先日(11/5-6)、1泊で西伊豆ツーリングに行ってきました。
ツーリング前に、Rrタイヤが減っていることに気が付き。ご近所のGarage EZ-Bさんにホィールを持込みRrタイヤ交換していただきました。前日、帰宅してから配達されたホィールを装着、翌朝出発の直前にチェーン調整後出発。
alt
国道129号線に入り、厚木に入ったところでガソリンを給油し、小田原厚木道路で集合場所のローソン小田原風祭店をめざします。alt
途中パーキングで山の天気を伺います。 残念ですが富士山は雲の中です。
alt
集合場所に行くと、メンバ-が1名がなかなか来ません。 
バイクのトラブルで出発が出来なかったとのことで、宿で合流することとなり、いよいよ出発です。 箱根新道~十国峠~函南旧道を下り沼津側にぬけるコースです。 
箱根新道をいくと紅葉が進んでますが、よそ見厳禁です。 対抗車線にバイクが大破しており渋滞してました。 箱根峠から十国峠を越え、熱海峠、へ抜けます。
函南峠接続で写真を撮っていただきました。
alt
函南旧道は下り坂で、木が鬱蒼と茂る森の中の細い道で暗く、路面には落ち葉やら木の枝が落ちているので、無理せずゆっくりと走ります。 
バイク3台なので休憩をとらず、韮山をぬけて、沼津に入り、県道17号(海沿いの道)で西浦まで行き、県道127号で各々のペースで、海抜0mから800mまで一気に駆け上がります。 西浦ではミカンが販売されてました。真城峠、霧香峠、を経て西伊豆スカイラインへ入り、船原峠を経て、県道411号で、風早峠、仁科峠を経て西天城高原、高原牧場を目指します。 
車の往来がないので非常に快適です。ところどころ止まって、パノラマをたのしみます。
alt

alt

alt

alt
今日は高原牧場のおうしさんたちに会えました。
alt
高原牧場でソフトクリームセットをいただき一休みしながら車組に連絡をします
alt
松崎まで足をのばし、車組と合流し「心」さんでお昼ごはんをいただきました。
揚げたてのソースカツ丼、あげたてで、サクサクです。 美味しく頂きました。
alt
昼食後は、松崎から土肥の宿に向かいます。 宿に入る前にガソリンを給油しました。 いつもキャップギリギリまで入れるのですが、店員さんは控えめに入れてくださったので燃費がよくなりました。出発前が11.6キロに対し、16.9キロは走り過ぎ。 
多分15キロくらいでしょうか。
alt
土肥の「わきの浜」さん。 旅行割を活用し、お得にとまれました。
alt
バイクトラブルに見舞われた〇さんは一足先に到着されて、これで全員集合。
alt
宿にはいったら、温泉につかってくつろぎます。
alt
温泉を堪能したあとは、お待ちかねの夕食です。 
コロナ以降は1泊ツーリングも飲み会もなかったので、夜遅くまで話が尽きません。
alt
生わさびも久しぶりです。
alt
概ね食べ終わった頃、タイミングを見計らったように、焼きたての金目鯛のカマが登場。
夕食後は、しばしお酒を飲みながら歓談しお開きに。
alt
翌朝はスロースタートで10時出発です。 朝風呂を楽しんだあとは朝食をいただきます。
国道136号線で修善寺まで行き伊豆中央道で大仁ICを経て、韮山時代劇場を目指します。
ここでは大河ドラマ 鎌倉殿の13人の展示を来年1月15日(日)まで行っております。
ほんとは春のツーリングで訪問予定でしたが、いまになってしまいました。
駐車場で待っていると、隼号が来ません。 集合場所の数百メートル手前でエンジンが止まり、始動できないと連絡があり、メンバーがブースターケーブル持って救出に向かいます。無事エンジン始動できましたが、夕方予定があるため見学せず、そのまま帰宅されました。
alt
伊豆韮山といえば、「いちご狩り」や「韮山の反射炉」のイメージがありますが、北条氏のゆかりの地ということで、「ふじのくに静岡県」~「ぶし(武士)のくに」から「ふじ(富士)のくに」へ~というキャッチフレーズで静岡県がPRしております。
ここでは出演者のサイン、衣装 小道具の展示、シアター映像コーナ(インタビュー)、撮影セットのジオラマ、3D画像等を興味深く拝見しました。 
このあとは、函南旧道~箱根新道で早川まで行き、少し遅い昼食をとってから解散と相成りました。 2日間の走行距離 355.7キロ 







Posted at 2022/12/03 11:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ750R | 日記
2021年01月30日 イイね!

ハーネス修理

GPZ750R G1 昭和59年式 いまだ、オリジナルのハーネスを使用中です。
先月末の、オイル交換後、オイルプレッシャーセンサーとニュートラルスイッチの配線の被服が硬化して割れ、芯線が露出しているので、途中で患部を切り取って、ドナーの部品取りハーネスを半田づけ延命させることにしました。
alt
これは酷い。 いつきれてもおかしくない。
alt
ドナーハーネスと、オリジナルハーネスをよじって組み合わせます。
alt
60Wの半田ごてで半田づけして、収縮チューブをかぶせます。alt
更に、ハーネステープをまいて、配線をとりつけて完成です。

まだGPZ900Rではハーネスがでるので、要らぬトラブル避けるため、いつか買おうと思っていますが、750Rは、どれが流用ができるのかわからず、未だ購入していないのでした。 ( ^ω^) 無くなるまえに、ほしいなあ。

Posted at 2021/02/13 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ750R | 日記
2020年10月10日 イイね!

ステムベアリング交換 インナーレースが入らない理由とANDF修理

ステムベアリング交換 インナーレースが入らない理由とANDF修理ツーリング前に、ステアリングステム交換を思い立ち、フロントをばらすまではよかったが、下のインナーレースがうまく入らなかったため、作業は次週に持ち越しに。 いままで、いろいろなバイクのベアリング交換したけど、こんなに苦労したことがなかった。
1日頭冷やして、あらためて問題の挿入部の中を触ってみると、見事に筋状の段が見事についており、これじゃまっすぐレースが入らない。
alt
そういえば、前回の交換は、もらい事故での修理をバイク屋さんにお願いしたっけ。その前は自分で交換したけど問題なく組付いたので、あまり気にしていなかったのかも。  まちがいなく、特殊工具使っていないのは確かなので、レースが斜めになったり、取り外すとき、傷をつけた結果なんだろうなあ。 次回はリムーバー購入しよう。 
ほんとに困ったのは、このような事例はないみたいで、探してもみあたらず、どうやって修理するか思案してたけど、原始的にレース挿入部に軽くペーパー当て修正して、無事組付けができました。
alt
修正後 すこし跡があるけど引っかかり無しで組付け開始。 削りすぎると圧入代がなくなるので、よゐこはまねしちゃダメ。(( ´艸`)
alt
M16x30cm 寸切りボルト、φ52木工用ナット、M16ワシャとナットで作った圧入治具。この工具を使うのは、リテーナをプラハンでまっすぐ入ったところで使用すること。純正の特殊工具みたく、焼きもはいってないし、カラーでキッチリ決まっているわけでないので、はじめからだと斜めに入ってしまいます。無理に力をかけるとねじが潰れやすいので、時々はずして確認するのが吉です。 
alt
さてトラブルはこれだけではなく、・・・。 フォークオイル交換をしようと思い立ちフォーク外してオイル抜いて洗浄したまでよかったけど、よせばいいのに、ANDFの点検のため片方のピストンを押しこんだら、まったく戻ってこなくなり青ざめる。
なぜなら、ブレーキをかけショックが沈むときに、突っ張ろうという機構が80年代のAnti Nose Dive Forkですが、そのまま組付けたら、片方はボトムすると、ピストンがお刺さっているほうは、突っ張るため左右のバランスが崩れてしまいますので走れません。  更にこのユニットはメーカが非分解でユニット交換させていた部品ですでに絶版です。
DIYで作業を行いたいところですが、こいつを壊したら目もあてられません。 油漬けとエアを吹込みをためしたが、ピストンはもどらずお手上げです。 今回は、近くに当該ユニットシールキットをリリースしているお医者さんがいるので相談し持込み修理を依頼しました。 せっかくなので左右OH依頼しました。 外れている部品なんですが・・・。写真撮り忘れ。(;^ω^) 
alt
さて、この装置をうごかすには、上にブレーキと連動するプランジャが上に装着されてます。 ブレーキをかけると、プランジャが飛び出してピストンを押すのですが、片側が固着してました。 少し油漬けして、引張ってみたらあっさり動いたので、なじませてスムーズに動くようになりOK。 これで、ANDFがきちんと働きますが、まだ懸念点が(´;ω;`)ウゥゥ
alt
上の写真のプランジャがだいぶ汚れてますが、実は、このプランジャとユニットのピストンの間にダイヤフラムが入ってますが、随分前に腐って破けて取外した状態なんです。 直接バイクを雨ざらしにしないこと、雨の日は極力のらないことにしていたので、なんとか調子を維持できてましたが、今回の事態にあいなりました。 
少し前に、UKのGPZ Zone がダイアフラム入りのリペアキットをリリースしていることを発見しましたが、如何せん為替がポンドで、非常にいいお値段で入手を躊躇してました。 https://gpzzone.com/gpz-750r/gpz-750r-suspension/gpz-750r-anti-dive せっかくOHしたので、ダイヤフラム(またはキット)を早く取寄せて装着しようかと思ってます。
お次の患者は、変形を直そうと割ってしまったフォークブレースは中古部品を入手。ペーパーで腐食部をきれいにして組付けしたのでした。割れたの取っておいて溶接するかな 
alt
次の患者は右ハンドルスイッチのブレーキスイッチの圧着端子がとれ修理しました。
スイッチも、レタリングをいれなおしたいところですが・・・
alt
明日は所用で作業ができないため、台風が接近する中カーポート下で作業を行い、残りの作業がワイヤの取り回し、ANDFの装着、フォークオイル注入の3つまでこぎつけたのでした。 試運転する暇がなさそうですが、なんとか秋ツーリングに間に合いそうです。
Posted at 2020/10/11 00:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ750R | 日記
2020年09月27日 イイね!

Gentleman Rideに参加!!

Gentleman Rideに参加!!
始めてのGentleman Rideです。 どんなカッコするか考えましたが、普段から着なれている紺ブレを羽織って走ることにしました。 5時に起きる、雨はあがってますが、まだ路面がぬれていたので、すこし様子をみてたら出発が8時過ぎになってしまいました。 4連休のあとなので、車も以外とすくなく、相模原から津久井湖、相模湖を経てひとまず、相模湖駅で一休み。 ブレザーは少し寒い(気温18℃)のでいつものジャケットに着替えました。
alt
次は、R20で山梨方面に向けて進みます。 
大月市で 「猿橋」という景勝地があるので立ち寄りました。 
ラジオの道路交通情報で、「中央道は猿橋バス停付近で〇〇Kmの渋滞」と耳にしますが、その 猿橋 です。 alt


alt

紅葉はまだ少し先ですが、少し渓谷を探索したあとは、おみやげ屋をのぞくと、ポポーなる幻の果物を発見し、値段が手ごろなので買い求めることに。 店員さんの話では、5日後が食べごろとのことですが、いまからどんな味するか楽しみです。
こういう食べ物らしい
alt
ネットでは、ちょっと恐ろしい値段(ひと桁が違う)がついてました。
次に、大月でR139に入り都留方面に下り、まずは道の駅 都留でひと休みです。 
ちょっと先に、「山梨県リニア見学センター」がありますが、次回、息子を連れてこようと思い、見学は次回の楽しみに取っておきました。

alt
第一駐車場の看板のあたりが山梨県リニア見学センターです。
ここでは、小さいときにみたあの丸いリニアに会えるんだよなあ~。
開業したら、営業路線になるようです。
R139にもどり、富士吉田方面にすすみます。 富士吉田=うどん と 頭の中をよぎりますが、昼まで戻るといって出かけたので、ここは我慢して、道の駅道志 に向かうため、都留道志線(24号線)に進みます。 
この道は、初めて通りましたが、往来が非常に少なく、都留からの登りは、高速コーナがつづきますが、道志側の下りは、タイトなコーナが続きますが、道はそれほど荒れてませんので、自分のペースで、ゆったりワインディングを楽しむことができました。
しばらくして、次の休憩地、道の駅 道志です。 すでに、お昼前で、たくさんのライダー、観光客であふれかえってましたので、ちょっと離れて、晴れ間の見えた、吊り橋の上ですずんでおりました。ようやく、このあたりで晴れ間が見えました。
alt
ここでは、疫病退散 を祈願して、アマビエのつぎに、話題?となっているらしい ヨゲンノトリ のあしらわれているお菓子を購入。
ヨゲンノトリの説明はこちらに。
alt
パッケージデザインがシュールです。
このあとは、R413道志道をひたすら相模原方面にさかのぼり、13時半過ぎ、無事自宅にゴールしたのでした。 本日の走行距離 153.7Km 燃費14.4㎞/l(積み替え後最高燃費)でした。
残念ながら、小生のたどったコースでは、ジャケット着てネクタイで正装で走っている方に、お会いすることはできませんでした。 そういえば、肝心なジャケット着た写真って、自撮りしたけど、ネクタイ曲がっているし、まともな写真がないなあ。(笑)



  
Posted at 2020/09/27 21:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ750R | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ750RNinja GPZ750R改(900) 車検整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3260402/car/2947548/7776922/note.aspx
何シテル?   05/02 13:12
TAK@JR8QVTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
カワサキ GPZ750R改900に93年からDIYで整備しながら乗っています。
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
現行サブバイクです。  
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
友達からゆずってもらってDT125に乗ってました。 
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
友達からゆずってもらった、払下げMD90. キャラメルパターンのタイヤを履かせて、ダート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation