• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

あ、そういう

あ、そういう少し時間があったのでバイク用品店をプラプラしてきました。

カー用品店と違い、バイク用品は使えるものと使えないもの…適合するかしないか的な意味でね…がはっきりとしているため、たとえばオフロード車用とかアメリカン用のコーナーとか、原付き用のコーナーなど、車種事に細分化されています。

順番に見て行って、最後に原付きコーナーをチェック(^^)

トリシティにも取り付けていた、自賠責ステッカーをナンバープレートからオフセットして掲示するための台座を見つけました。

トリシティのはナンバープレートの色に合わせてピンクアルマイトのヤツを買ったのですが、実は5色展開なんですね。

アルミのアルマイト加工って、買った当初は綺麗なんですが、経年でどんどん色が薄くなっちゃうのが玉にきずです…御多分に洩れずトリシティのも薄くなっちゃってたのですが、最初からシルバーのヤツが売ってるじゃないか!と商品を手に取って見てみると、なんか価格がおかしいぞ?

アルマイト加工されたものが1,500円で、シルバーの方が1,700円します。

ん?加工したものより素材そのままみたいなヤツの方が高いのか??なぜ?値札付け間違えたのか?変なの(・・?)ま、良いけど。

とその場は思いましたが、調べてみるとシルバーの方はメッキ加工されてたのね(汗)そりゃ高価いわ。

しかし、アルマイトとメッキではパッケージの仕様は全く同じだし、パッと見て価格差が判りづらい商品でした。たぶん私と同じ事を思うヒトは少なくないはず。

シール貼るとかどうにかすれば良いのに…とちょっと思ったり思わなかったり(^^)
Posted at 2021/11/18 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4mini

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation