• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

ローコストチューニング

ローコストチューニング近隣のカー用品店で買い占めてきました(全部シールが違う)

先日たまたま見ていたYouTubeでヒューズチューンというのを取り上げてまして、面白そうだったのでジムニーでやってみました。

一般的にヒューズチューンといえば高価なヒューズに取り替える手法なのでしょうが、ことコレに関してはオカルトチューンだと思ってるので、プラシーボ以上の効果は無いと考えています。

じゃなぜやるのかというと、高い専用品を買わなくてもホムセンや用品店で買えるヒューズで出来るので、超ローコストだからです(爆)

たとえば画像のエーモン「15Aヒューズ」は実売で1箱350円くらい。ヒューズ1個70円程で出来るので、最悪なんの効果が得られなくてもいいかなと試してみたくなりました(^^)

JA11/12は殆どのヒューズが15Aなので、要求数11個+スペア2個分として購入しました。最終的にスペアを取り付けるところにまだ余裕があったので、残りの2個も予備として車両に格納しました。

作業は単純に既存ものと差し替えるだけ。上で書いた通りウチのジムニーは全部15Aなので、全部のヒューズを一度で抜いてしまっても大丈夫です⭐︎

取り出したヒューズは、接点を見てもYouTubeに出てきたヤツ程に酷くは有りませんでしたが、いつから刺さっていたのか判らないので全交換しました。1個70円だしねw

では早速実走。



……ん?

なんかエンジンの回転の角が取れたというか、雑味が無くなった感じがしますね。アイドリングからして違う。オーディオの音も普段より良くなってるし、何故かサスが柔らかくなって乗り心地も良くなってます。さらにどこからかお金が口座にじゃんじゃん振り込まれて、会社で昇進して、おネーチャンがすり寄ってきます。なんだコレ??

というわけで、ヒューズチューンオススメです!!!

…んなわけあるかーーー!!!!

これってヒューズを抜いたことによるECUのリセットがかかっただけですね(汗)

ただ、作業者である私にはプラシーボのバフが掛かるので、そう感じるだけです。たぶん。

一応、ヒューズが刺さっていた接点部分が新しくなったことによる通電ロスが少しは緩和されたでしょうから、全く効果無かったわけで有りませんが…ECUリセットを差し引いたとしても、違いがわからん。。。

やらないよりやった方が良いとは思いますが、やっぱりこの程度の違いなら1個70円のローコストヒューズチューンで良いな(^^)
Posted at 2021/11/22 07:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー改造

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation