• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

巨人の星放送開始

巨人の星放送開始 1968(昭和43)年3月30日

「巨人の星」が放送開始されました。
原作:梶原一騎、作画:川崎のぼるによる日本の漫画作品は

ご存知のように、何てったって
スポ根アニメの代名詞ですからね。

現在では放送コードに引っかかる部分も多く
たまの再放送では「ピー」がよく入ります

なにせ、ドヤ街の貧乏からはい上がり
超人的努力とド根性、ライバル、友情、
恋に挫折と繰り広げられる人間ドラマは
子供のみならず老若男女を問わない
幅広い層の視聴者を巻き込みました

現在放送されている野球アニメと比べると
巨人の星は表面的にはリアルな
野球漫画ではなくいろんな所で矛盾点を指摘されたり
作品ではありますが、単純なこの男くささは、今見ると逆に新鮮かも・・・・

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/03/31 00:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 5:53
姉ちゃ~ん!
コメントへの返答
2010年3月31日 23:25
姉ちゃんはライバルの花形と
結婚しちゃって幸せになりますが

主人公の星は以外に女性と
浮名を流しちゃったりしてます。

現代のプロ野球にも通じるものが・・・
2010年3月31日 13:11
飛雄馬がローラーでグラウンドを均しているパターンもありましたよね。


「思いこんだ~ら~」・・・・
で思い出すのが、あのローラーのことを「コンダーラ」だと思っていたという人たちのこと。


「重いコンダーラ~」だと思っていたというのですが、ホントでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月31日 23:27
よく、お笑いのネタになりますが

本当にコンダラーだと思っていた人

いるのかな??

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation