• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

友人報告 鶴岡にて・・・・

友人報告 鶴岡にて・・・・ 先日、友人のT君から新たな

報告が届いたので、ご紹介であります・・・・




以前、当方も、載せた事のあるこちらのお店

https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/car/485844/2768907/photo.aspx

山形県鶴岡市にある「庄内自動車」 ・・・・
当方が、行った時もレア車のオンパレードでしたが
またまた、濃いのが揃っているようで・・・・

まずは・・・・



富士重工業 「スバル・ff-1 」

スバル・1000の後継車種として1969年に登場
1970年にスバル・ff-1 1300Gが登場した為
非常に短命終わってしまった乗用車ですが
1969年の「箱根ターンパイク・ヒルクライム大会」クラス優勝・総合2位
1970年の「70RCCウィンターラリー」クラス優勝・総合2位
の実績を残し、富士重工業として本格的な対米輸出が行なわれました。




日産 「チェリー」E10型

日産に吸収合併される以前の
プリンス自動車工業が開発したFF車
1970年発売




フォード・フェスティバGT-A

限定300台で初代フェスティバ末期の
1991年発売、デザインは独逸のドスカラ社が担当
前後外装はFRP製、ステアリングはナルディ、
シフトノブやシフトブーツにも本革の専用パーツが使われた
マニアックな車であります。




他にも、何やらレア車が集うこのお店・・・・・
見たところ、当方が見た「フローリアン」がいなくなっている・・・・
と言う事は・・・・売れたのか???







ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/01/16 23:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 23:45
スバルff-1はまだお目に掛かった事が無いけど暫く動いて無い様な感じですね。。。

フェスティバは好きな車なんですよねぇ~
キャンバストップも良いし、GT-Aは1300ccDOHCエンジンでマツスピから1600ccボアUpキットなんか出ていたし。

ちょっと全部の傷が痛いですわ(+_+)

コメントへの返答
2012年1月16日 23:55
おばんです

以前、このお店覗いた事あるんですが
全体的に、しばらく動かしてない
車が多いようですね、まともに動かすとなれば結構な覚悟が必要かと・・・・・

フェスティバGTAは専用パーツが多い分
ジェミニ以上にパーツの供給大変そうですね
2012年1月17日 0:13
フェスティバGT-A、以前山形市で見掛けたのですが、全く車名が判らず、この自分が知らないクルマがあるなんて!と思って調べまくりました(笑)
アバルト?フィアット?なんて想像していましたが、なかなか国籍不明なクルマですね~。

濃い車屋さんだなぁ~
コメントへの返答
2012年1月17日 0:36
おばんです

フェスティバGT-Aは
デザイン独逸だし、カラーリングは
ロッソコルサだし・・・フォードでマツダ

おっしゃるとおりで、まさに国籍不明車
ですよね~
2012年1月17日 0:50
チェリーのバンはたしか一時期藤沢で
作ってたそうですね。
コメントへの返答
2012年1月17日 1:08
おばんです

以前、チェリーバンに関してちょっと
書いたことがあります

http://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/16897654/

業務提携の副産物でしたが、GMとの
提携後も必要数はしっかり納品したようです
いすゞは変な所が律儀な会社ですね
2012年1月17日 21:30
おばんです。

チェリーX-1はメチャメチャ希少な初期型セダンですね (驚
プリンスの息のかかった先進的なFF大衆車でしたね。

一番上の写真にB211サニーもちらっと見えますが(笑)、手前の青いシティターボもいいですね♪
コメントへの返答
2012年1月18日 1:19
おばんです

チェリーはクーペはイベントで
見かけることがありますが
セダンは、見ませんね~

昨年当方が行った時にもこの210セダン
ありましたね、同時にあったバンは無くなって
いるようですね~売れたのだろうか???

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation