• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

カレーの日ですよ~♪

 カレーの日ですよ~♪週末・・・金曜日です。

皆様、一週間お疲れ様でした。<(_ _)>

以前も書きましたが、我が家では・・・

金曜日の夕食は・・・カレーと決まっております

そんな1月22日は・・・

昭和57年(1982年)に・・・

社団法人 全国学校栄養士協議会が

この日の給食のメニューを

カレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉に

カレー給食が出された事にちなんで定められている「カレーの日」です。

alt

日本にカレーが初め入ってきたのは・・・

江戸幕府が鎖国を止めて横浜を開港した

安政5年(1858年)だそうですが・・・

alt

カレーが日本人に人気が出始めたのは・・・

帝国海軍や陸軍にカレーが採用されてからで

戦後、カレールーが登場した事で一気に全国に普及し

alt

今ではすっかり国民食として定着

家庭の定番メニューになっていますねっ♪

奈保子さんとカレーと言えば・・・

alt

「子供も大人も一緒に美味しく食べられる」とのコンセプトで

1963年に販売が開始された ハウス・バーモントカレー



第4次激辛ブームといわれる、現在においても

カレールーのベストセラーとして君臨しています。

alt

以前も、紹介したと思いますが・・・

バーモントカレーCMの有名人、放映中のHey! Say! JUMPをおさえ、西城秀樹が1位 アンケート結果 : 何でも調査団(@niftyニュース)


という2016年に実施されたアンケートでも総合ランキングで

西城秀樹さんに続いて・・・

奈保子さんは・・・第二位 を獲得されております。

alt

という事で・・・

今宵の奈保子さん動画は・・・













ハウス バーモントカレーCM集と・・・



1月22日の日付が・・・組み合わせから

1月のJanuaryとZZが22に似ていることで

「JAZZ DAY 実行委員会」が実施している「ジャズの日」ですので



アルバム「さよなら物語 -THE LAST SCENE and AFTER」より

「人生という名のレヴュー」



「けんかをやめて(Jazz Ver.)」



「想い出のコニーズ・アイランド」を・・・







Posted at 2021/01/22 22:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation