• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

<日常>外壁のコケ

我が家の外壁、よく見るとところどころ緑色になってます。

そう、コケがはえてきているのです!ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━!!!!!!

先日、デッキブラシで手近な目立つところは洗いましたが、
高いところは届かないので無理。

これは…高圧洗浄機しかない!( `・ω・´)

そんなわけで、高圧洗浄機を物色。
なかなかに音がうるさいみたいなので、
できれば静かな奴が欲しい。

でも、パワー不足でコケが落ちなかったら元も子もないので、
この辺りは十分なリサーチが必要でしょう。
レビューとか確認して、満足できるものを買いたいですね。

外壁の掃除が第一の目的ですが、
セル子さんの洗車にも使えますし。
Posted at 2020/07/26 01:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月25日 イイね!

燃費報告

今日は土曜日なので燃費報告。

今週は走行距離が伸びず、
322.4kmで14L給油の、
23km/Lでした。

まぁ、エアコンとかそこそこ使ってこの燃費なら上等です。
Posted at 2020/07/25 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年07月24日 イイね!

<日常>朝から雨じゃ

今日は天気予報通り雨が降っております。

こうなると出かける気力はなくなっちゃうし、
家の中でできることをするぐらいっすね。

掃除と片付けぐらいかな…?
食べるものは備蓄があるのでどうにでもなるし、
今日はよほどの事がなければおとなしくしておきましょうかね。
Posted at 2020/07/24 10:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月23日 イイね!

これを使ってみよう

これを使ってみよう対洗車用微細繊維布柔軟剤として、
画像のものを採用す。

今回使うのは、ハミングLINNEさらり。
売り言葉は、こだわりの吸水性。

??「見せてもらおうか、花王のこだわりとやらを!」

(゚Д゚≡゚Д゚)エッイマノダレ?

ちなみに香料はなし。
ともすれば香水よりキツい香りを放つ昨今の柔軟剤にあって、
香りをつけないとはそれだけでも評価に値します。

手触りが柔らかくないとちと困りますが、
吸水性を確保してもらえるならありがたい。

次回の洗車で使った布に、
これを使ってみましょう。
Posted at 2020/07/23 17:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年07月22日 イイね!

ケミカルも大事だが・・・

塗装面に傷をつける原因のひとつは布なのだZE☆

そこで、現在保有している洗車用の布を、
どうやって柔らかく維持するか考えております。

基本的には柔軟剤を使うんですけど、
柔軟剤を使うと吸水性が落ちるというジレンマががが

今や香水のような様相を呈している柔軟剤ですが、
調べてみると吸水性を少しでも維持しようとするものもちらほら。
洗車用クロスの柔軟剤として、そのうちの1つを新たに導入してみようかと。
Posted at 2020/07/22 22:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/30 15:19
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:19:48

愛車一覧

スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation