• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年の総括的な

今年の総括的なあっという間に今年も終わりに近づいているようです。今日で今年の仕事が終わり、明日の大晦日が休みになりました。大晦日に仕事が休みなのは中学生の時以来な気がします。

今年は仕事面でも大きな変化があり、転勤で福島市から郡山市に拠点が移動した関係で福島県の地理がまた詳しくなりました。

プライベートは今年はとても充実していたと思います。一番のイベントは5年に1度のOB総会でした。大学時代にお世話になった方々と久しぶりに酒を飲みながらはっちゃける事が楽しくてたまらなかった。

年3回富山に遊びに行くのも社会人になってからなかったんで、富山の街中が結構な変化していたり、大学の時には行かなかった場所に行ってみたりと新しい発見が出来て富山の深さを実感しました。もう埋没林の衝撃が大きかった。来年も時間を見つけて富山に行きたいですね。

デルソルは今年は現状維持が大半な作業ばかりですが、おかげさまで特に不調もなく楽しく乗れています。来年はエアコンが付くことを夢見ながら遊びたいと思います。そういえばダートラシビック譲渡話をそろそろ進めないといけないですね。エアコンスイッチだけ先行してつけました。初めてデルソルに乗る人に「エアコンつけないの?」と聞かれても壊れているとうそがつけます。最近の人はエアコンが元々ないと言うと私を変態のような目で見るのでそういった対策にはなります。

そういえばドイツ仕様ハイビーム取り付け計画もしっかりしないといけないですね。

実家の作業場も充実してきたので今年は友達の車を触らせてもらえる機会も増えて自分の技術が向上しているのを身をもって実感できました。6月の長期休暇最高だったな。

そういえば今年はスポーツもがんばりました。なんと私スキーを10年ぶりに再開しました。雪国に住んでいるのに仕事以外でスキー場に行くことがなく、冬に運動しないため春先には肥えた豚になり、6月の野球に向けた練習がきつくなってきたので体を動かすことにしました。中学校までは毎年やらされているスキーが嫌いで高校大学は何が何でもスキーなんてやるもんか!と思っていました。10年ぶりにやったのがファンスキーでわざわざスキーキャリアなんてつけなくても出来るし、短いので取りまわしが楽で楽しくなりました。

来年は6月まで野球の練習、10月までママチャリの練習、冬はスキーとデブになる暇を与えません。がんばります。

今年も皆さんに支えられながらみんカラで楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/30 21:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

冬休み

冬休みちょっと早い冬休みで実家に帰りました。
車高を上げてスタビをつけてデルソルは終わり。
問題は実家の新アクティ。オーディオ取り付けを依頼されてやる。さっそくつまずいたのがカプラーがまた新しい形になっていた。何でもかんでも小さくすればいいんじゃねぇよ。とぶつくさ言いながら作業にあたり、ちまちま画像にあるようなことをしたにも関わらず全く役に立たなかった。挫折して休憩がてら「めぞん一刻」を読んだら止まらなかった。無駄に作業時間が延びた。

なんとかオーディオが付いたので良かったです。これで社外オーディオも使えます。問題はメーカー側が独自のラジオケーブルカプラーなんてわけわからんもの採用するもんで対策が必要になったこと。マルツ便りになるだろうな。

他人の作業において大切なことは「小さな親切、大きなお世話」。被害者のまー坊○の片側だけ綺麗なマフラーとか。

どうでもいいブログだな。ようするにHA9アクティは厄介。
Posted at 2013/12/05 12:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

もう後がない

先日軽い気持ちで部品の見積もりをした。ホントに軽い気持ちで愛デルで見つけた部品の品番をコピーアンドペーストで貼り付けて見積もり。
廃盤と納期未定と発送後廃盤、メーカー在庫15個と出てきました。

ちなみに廃盤がイギリス仕様リアフォグランプとイギリス仕様リアフォグスイッチ
納期未定がイギリス仕様リアパネル
あったらリアフォグ付けられたのにと思いながら発送後廃盤の商品を買ってしまった。初めて見積もりをしたのが11月13日で2週間くらい悩んだ。再見積もりしてもまだあった。これは運命か?と思ったので買ったのだが何せ高かった。マジで中古の綺麗なセミバケ買える。

この品番見てドイツか!って思う人は相当マニアック。ドイツのデルソルはアクセサリーライトの位置がハイビームらしい。

取り付けはH4のカプラー用意して元の702Kハイビームのカプラーから端子抜いて移植すればすんなり済みそうかと思う。いつやるか、来年でしょww

とりあえず明日実家帰って車高上げます。それからシビックのリアスタビ移植。
Posted at 2013/12/01 13:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation