• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

人に言えない恥ずかしい○○

英語の「guilty pleasure」という言葉を最近知った。


guiltyは「罪悪感のある」、pleasureは「喜び」といった意味で、この二つを合わせて「人に言えない好きな事、物」とか「恥ずかしい趣味」みたいな意味らしい。
なるほどね~、考えてみると僕にもそれあるな~と思ったので(特にクルマや音楽)、早速?だけれども、晒していこうと思う。まずはクルマから。


三菱ミニカダンガン。




ワークスやアバンツァートなど軽の64馬力が流行っていた大学生の頃、僕は親のノーマルなミニカに乗っていたからダンガンには凄く憧れた。変な三連マフラー、ダンガンというネーミングセンス・・。でも好き・・。まさにguilty pleasureである。


次に日産パオ。




日産のパイクカー路線の一台。パオのデザインは今でもいいと思う。以前助手席に乗ったことがあるが内装もお洒落でカッコイイ。でもなぜかそれを人には言いたくないとずっと思ってきた・・(汗)。


音楽でも実は結構ある。
僕の中でのguilty pleasureの筆頭はDURAN DURAN!





いや~書くの恥ずかしい(汗)!けれど実は滅茶苦茶好き!小学生高学年の時に初めて聴いてロック好きになったきっかけのグループである。好き過ぎて英語の意味わからないけど真似してよく歌ってた。レコードも数枚買ったっけ。当時ミュージックライフの人気投票でDURAN DURANのメンバーの強かったこと。動画は「The Reflex 」だけど「Save A Prayer」は名曲!



次に尾崎豊!





あ~これも書くの恥ずかしい(汗)けど大好き!尾崎豊がguilty pleasureな人、多いのでは?才能は間違いなくトップクラスのアーティストだけど途中で枯渇してしまったのが見ていて辛かった・・。「街の風景」とか「Forget me not」なんかは名曲中の名曲!


色々書いたけれど、あくまでもすべて僕個人的な気持であり、貶す意図は全くありませんのでご容赦願いたく思う。まあ「好きなものは好き!」と堂々と言えばいいわけで、別に恥ずかしがったりカッコつけても全く意味がないのだから思い切って書いてみた。


皆様方もご自身のguilty pleasureにもっと陽を当ててみては?スッキリしますよ(笑)!




Posted at 2021/03/20 14:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

真夜中のTelevision

ある平日の真夜中のこと。


僕は社用車で北陸自動車道の敦賀の峠道を石川県に向かってひた走っていた。僕の前後には他のクルマはほとんど走っていない。たまに大型トラックがまるで深海魚のようにゆっくり走行しているのを横目にパスするぐらいだ。たぶん午前3時か4時ごろだったと思う。


カーラジオから特徴のあるリフが聞こえてきた。僕は「このリフ、なんか聞いたことある、なんだっけ、この曲・・。」と思いヴォリュームを上げる。そして僕は思い出す。Televisionのマーキームーン。懐かしい!





Television「Marquee Moon」。
ニューヨークパンクを牽引したといわれるTelevisionの代表曲で10分強の長尺曲である。確か高校生の頃だったか、友人にTelevisionを勧められたんだっけ。けれど当時僕はあまりいいと思わなかった。ジャケット写真のトーンが何だか薄気味悪いと思ったし(当時の僕は、この写真がロバート・メイプルソープの写真だなんて知る由もなかった)、そもそも曲自体、これのどこがパンクなんだ?と思った。ピストルズやブルーハーツみたいなのがパンクだと思っていたから。


そして30年後の今。
漆黒の闇の中を走るクルマのなかでこの曲を聴く。曲全体に漂う陰鬱ともいえる表情。トム・ヴァーレインのテクニカルではないけれど独特なギターソロ。その何もかもがしっくりくる感覚。曲の後半部分の盛り上がりで、思わず僕は「ウォーーーッ」と声を出す!


これぞまさにパンク!
いや~大人になって理解するパンクもあるのだな。


Posted at 2021/03/13 13:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「トヨタ博物館の「クルマ文化資料室」 http://cvw.jp/b/422145/47747811/
何シテル?   05/27 20:08
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リトラクタブルのリレー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:23:22
マツダ(純正) ウォッシャチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:46:33
HLA摘出、分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:26:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation