• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

MOMAに認められたアレ

うだるような暑さの四連休。


どこにも行くわけでもなく、ボーっと窓の外を眺めていたら、車庫に停まっているユーノスのかわいらしいおしりが目にとまった。あらためてテールランプのデザインの秀逸さに惚れ惚れする。まあ有名な話ではあるが、このテールランプは芸術品としてニューヨークの近代美術館(MOMA)に永久収蔵されている。





MOMAには美術品だけではなくこういったデザイン性に優れた産業プロダクトも多くコレクションされているのだが、ユーノスのテールランプのほかにどんなものがあるのかよく知らないので調べてみた。(どんだけヒマなんだ?)有名ドコロでは、こういったものがあるらしい。



ダイソンの掃除機



スウォッチ



アイブック



アイボ



Auのケータイ


なるほどね~。でもこの並びで考えると、ユーノスのテールランプ、やっぱスゴイもんだわ。



ところで今回調べてみて驚愕の事実を知ることになる。





これ。愛知県民なら誰もが知る、スガキヤの先割れスプーン!

(説明しよう、スガキヤとは東海地区のラーメンチェーン店でありここの豚骨ラーメンは愛知県民にとってのソウルフードなのである!)

なんとこのスプーン、MOMAが認めたデザインでMOMAで購入することができるらしい!まじか!全然知らんかった・・。(永久収蔵品ではないらしいけれどネ)


スガキヤ、凄いぞ!



Posted at 2021/07/25 11:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

気持ちよく運転するために

ある日僕は片側一車線の路肩がほぼ無い道路をクルマで走行していた。


ふと、200mほど前方を見ると、対向車線のクルマがこちらの車線側の店舗駐車場に入るために右ウィンカーを点けて停止している。しかしクルマの列は途切れないのか、なかなか駐車場には入れない。そのクルマの後ろには直進するクルマが何台も詰まってしまっていた。僕は別に先を急いでいるわけではないので、速度を緩めてハイビームで先にどうぞと合図する。すると手をあげてお礼をしてくれて店舗に入っていった。ここまではよくある話だ。


その時は、右折したクルマの次のクルマ(直進)のドライバーも軽く手をあげてくれた。クルマの詰まりを解消してくれてありがとう、というわけだ。しかしこのケースのように2台目に並んでいたクルマのドライバーがお礼の合図をしてくれるのは「ごくたまに」しかない。しかもたまに合図してくれるクルマの、そのほとんどがトラックドライバーである。普通乗用車のドライバーはほぼしないといっていい(と思う)。トラックの場合は車体が大きく、右折待ちのクルマの脇をすり抜けることが難しい場合が多いからこのケースは助かるのだろう。


だけどというわけではないが、僕はこれと同じケースに遭遇した時は(僕が2台目に並んだ時)、なるべくお礼の合図をするようにしている。やはりクルマを運転するときは気持ちよく運転したいものだから。一度僕がお礼の合図をすると意味が分からなかったのか「キョトン」とされたことがあるけれど(笑)。


合図といえば。


先日ユーノスに乗っていた時に、AE86(パンダトレノ)とすれ違うことがあった。その時86のドライバーが満面の笑みで手をあげてくれた(もちろん知らない人)。急いで僕も手をあげたのだけれど、いや~これは嬉しい出来事であった。車種が違ってもほぼ同じ時代のクルマに乗る者同士の心が通った気がした、みたいな感じ。


今度からは車種が違っても勇気を出してこっちから合図してみよっと。






Posted at 2021/07/03 17:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ博物館の「クルマ文化資料室」 http://cvw.jp/b/422145/47747811/
何シテル?   05/27 20:08
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リトラクタブルのリレー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:23:22
マツダ(純正) ウォッシャチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:46:33
HLA摘出、分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:26:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation