• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

アマチュア無線を始めるための手間と時間と金額とは。

4月29日でしょうか、アマチュア無線試験に合格したことを記載しましたが、実はブログを書いていた同日、GWに入る直前に免許証申請に関する書類を一式用意しました。

個人的には、アマチュア無線の資格勉強や受験はある程度推測していましたが、勉強や試験よりもとにかく書類関係が面倒w

多分、若い人がやらない理由がこれなんだろうなーとww

免許証の取得の流れから、実際に電波を発する状態になれるまで、
一括でまとまっている記事があまりございませんでしたので、2021年最新の情報(自分の経験)をまとめてみました。

STEP1 Webから試験の申込みを行う
-------------------------------
試験料を決められた期日内で振り込む 4,950円
但し、振り込みは郵便局での払込用紙によって振り込む必要あり
振込時は、Web申込みの際に出てきた番号を、通信欄に手書きで記載して振り込む。
申込みの際には、試験地の申し込みもする必要があります。
前回のブログにも書きましたが、群馬県の最寄りだと、東京、長野、仙台、金沢
といったところでしょうか。

STEP2 受験票到着
-------------------------------
試験日までに証明写真を貼り付けておく

STEP3 受験日当日
-------------------------------
試験会場にせめて開始30分前には着いていたほうがいいです。

STEP4 受験後2週間程度経過
-------------------------------
合否通知がはがきで到着
ここで免許証の申請ができる。ある意味第二弾の地獄のスタート地点。

STEP5 総務省のHPより、申請書のPDFを印刷する。
-------------------------------
顔写真、住所等一式記載する。
住民票を同梱する(太田市はジョイフル本田で休日も発行できます) 300円
1,750円分の収入印紙を書類に貼り付ける。
※これが一番面倒でした・・・ コンビニで買える単位も100円単位なので、1,800円で購入し、50円分は過納付(要はすてる)を了承済みと記載する。

封筒に書類一式+免許証返送用の封筒を入れポストに投函。
言うまでもなく、定形郵便であれば送るとき:84円、返送も84円。
免許証の返送なので、簡易書留の返信封筒が良いとも記載されていましたが、いちいち郵便局で対処するのが面倒なので、通常郵便にしましたw

STEP6 投函後丸1ヶ月経過
-------------------------------
免許証到着

さて、ここまでが免許証到着の流れです。

意外と面倒でしょうw
面倒なのですが、実はこの次のステップが更に面倒というww

STEP7 総務省のHPよりIDの申請を行う
-------------------------------

他の人のサイトを見ていて完全にやられましたが(だれに非があるわけではないが)大体は免許証取得したから、あとは無線機を買って申請書出しましょうね〜 で終わってると思います。

これが大間違い!!

2021年現在では、なんと総務省のHPより仮IDを取得し、連絡を待たなければなりません!
※しかも1週間かかりますw

免許証取得以降の流れとしては(自分の調べた限り)以下の通り
・総務省のHPから申請書登録をするための申請をします(謎ww)
・1週間後、郵送でID/PASSが送られてくるらしい
・届いたID/PASSをもとに電波利用のページから申請書を記載
申請書には、免許証番号、無線機のIMEI、製造番号などを記載するらしい
・申請画面から利用料金の振り込み(ネットバンキングが必要とのこと)で、振り込み。

・・・ 大体そんな感じとのこと。


ここまで書いておけばなんとなくわかると思いますが、総務省というのは、基本的な申請書類がすべて昭和の時代から変わっていないのでは?と思います。

多分申請を受け付けるところ(団体)から処理、発行までの一連の流れが様々な時代の流れとともに精査されずに残り続けているんだろうなーと。

総務省だけでなく、無線協会もそうなのかな・・・いずれにしても表面的な部分だけWeb化して結局のところは、手書きやらお金の取次等されているんだろうなーと・・・


ちなみに、ちょくちょく出てきていた、ここまででかかった金額を合算すると
8,968円!

長野市までの往復、高速代を入れれば15,000円は飛んでますねw

次に、

alt

定価6万のハンディー機も購入しましたので、合計で8万円近くなってしまうかもしれませんねぇ・・・

この後、シビックに取り付けるためのモービルアンテナ、基台、配線、カシメ工具などなど用意しますので、合計10万は飛ぶかもしれませんww

果たして、この手間と時間とお金をかけて無線人口が増えるでしょうか・・・・
-> それでも好きな人が参入する特異な市場ですねw

と、新参者が感じた内容をブログにしてみました。

※総務省申請部分については、これも後日ブログにできるかも?
Posted at 2021/06/20 21:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年04月29日 イイね!

1ヶ月程度のちょっとした取り組みで得たもの

4月。某所。

alt

某県の県庁所在地をフラフラと。

alt

こんな場所とか

alt

こんな場所とか・・・

遊びに出たわけではなく、野暮用を済ませるために出かけてみました。

前々から気にはなっていて、何年も前に参考書も買っていたんですが、
ステイホームで重い腰を上げてやってみました。




アマチュア無線の資格取得。




試験会場が結構限られていて、群馬近辺だと仙台、金沢、東京、長野 といったところ。

流石に仙台は遠すぎますし、金沢も日帰りはちょっときつい。
東京はコロナ禍で少々心配ですし、となれば道も場所も知っていて、元々住んでたし仕事もしていた長野しかないだろうとw

ということで、受験とついでにそのへんをプラプラしてきました。

何シテル?で野暮用と書いたのはそれですね・・・


善光寺はそれこそ参拝。お土産は八幡屋礒五郎。
密集を避けるために昼の空いている時間に済ませ、そのまま一般道で須坂へ。
最近前橋にもモールがオープンしましたが、ツルヤに立ち寄り、旧屋代線の近くを通りつつ

alt

天気は悪かったですが、まだ桜が満開の場所が!

菅平高原まで行って、そのまま上田市内に向かい

alt

alt

ゆい六助 の 男豚骨! というド定番のラーメンを食べ、帰ってきました。

ゆい六助の段階で14:00でしたから、まだ時間も余裕。
そのまま軽井沢、碓氷峠と走り込んで18号経由で帰ろうかと思ったのですが、試験の後にどっと疲れが出たのか運転する気になれずw

頑張ったけど結局途中の小諸から高速で帰ってきました。


で、
先日。

alt

無事合格。

いろんなサイトにも書いてありますが、4級は法律と工学の2種類。
合格率は比較的高いほうですし、なかには小学生でも受かってしまう人もいるらしいです。

個人的にはその上の3級を受けようかと思っていたのですが、まずは無線機に触ること、電波を取り扱うという意識付けから始めて、その上で3級を狙おうかと思っています。
(何事も基本からやりたい性格なので)

ちなみに、3級以上だと出力は多く出せますし、日本ではモールス信号を発信できます。

一応アマチュア無線を扱う人として、法律で以下が定められています(試験に出ます)

「金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう。」(電波法施行規則第3条第1項第15号)

↑もう少し解釈を広げると、無線技術の興味があって各種免許、免許状があれば公正に電波を使用して良いことになります。

とはいえ、4級だとバカにしてくる人がいるらしいですけどね。
(余計に若い人が参入しにくくなる温床になっているらしい)


テレワークじゃないIT屋の残業屋さんが続く限り、ペースはものすごく落ちるとは思いますが、せっかく得られたので色々と活動していきたいと思います。

なお、本ブログから数年ぶりにブログカテゴリも開設したので、ちょこちょこ更新していきたいと思います。
Posted at 2021/04/29 16:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「揺れた揺れた」
何シテル?   04/24 20:43
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

会社に時差出勤で昼から出勤すると、とんでもない非常事態が発生していました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 14:35:16
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:46:20
歴代の携帯と機種変考え中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 19:56:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Line を手放してから4年ぶり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
BM9から乗り換えた伯父のクルマです。 そこそこスバルを知っている人からしても、GUは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation