• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

お袋、自動車の運転を卒業

お袋、自動車の運転を卒業 今週、ついにお袋の運転免許証の有効期限が来てしまいました。(涙)
どうも75歳以上になると免許の更新手続きの前に行わなければならない認知機能検査を受講するのが嫌だったようです。冷や汗
そういえば お袋、いつも 『 私はボケていない 』 って俺に言ってたっけ。
そんなことを言っているわけではないんですけどね・・・冷や汗
すごいなと思ったことは、私の知る限り 一度も事故も起こさないばかりか、違反して捕まったことすらない。
お恥ずかしい話、私はこれまでレンタカーで一度事故っておりますし、警察にも三度捕まっておりますので、クルマの運転に関しても一生お袋には頭が上がりません。冷や汗2
もう 最後なので、先週の土曜日の朝 記念写真を撮っておきました。わーい(嬉しい顔)

そんなお袋の最後の愛車となってしまったノート。
私は全く知らなかったのですが、最近フルモデルチェンジしたんですね!
いやいや、今週 私が何度もお世話になっているディーラーさんから動画付きのメールが届いたんですよ。(驚)
担当の営業マンの方には、“ 少なくとも、見た目が90年代の頃のようなクルマが出てこない限り100%新車に買い替えない ” って毎回言っているのに、どうもわかってくれていないようです。( 滝汗 )

話は変わりますが、先週の日曜日 かねてから欲しかったボンネット・ダンパー・クランプが届きました!わーい(嬉しい顔)
ボンネット・ダンパー、今も純正部品があるのかもしれませんが、調べた当時で1本2万円もするんで わざわざ替えなくてもいいって止めたんですよ。
購入された方の感想・印象を全部拝見させていただいた上でふみきりましたが、お値段からしたら これはすぐれモノですね。(驚)
ただし、あくまで実際に使ってみた私の感想ではありますが・・・冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/05 11:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

さよならスイフト
avot-kunさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2020年12月5日 12:31
おはようございます。
母上さま、免許返納されたんですね。
運転生活お疲れ様でした。
事故を一切起こされてない…どちらかと言うとそんな方が返納されて、運転怪しいドライバーがいつまでもヨタヨタ乗ってる気がします💦
自分たちもいつかは返納する時が来るんですけどね。
レガシィ運転出来なくなったら返納も考えないと(私、AT車の運転ヘタなんですよ。)

コレはボンネットダンパーを「つっかえ棒」にすることが出来るんですね。
なかなかのアイデア商品(^^)

見た感じ、金属剥き出しなので、フェンダーに当て布とかすると、傷が入るリスクが減るかと思います。

しかし、ふんだんにお金をかけなくても、色々手立てがあるものなんですねぇ(^ ^)
コメントへの返答
2020年12月5日 20:52
こんばんは!

お袋、マジで寂しそうで 私はホンと何も言えなかったです。がく~(落胆した顔)

実は今日の午前中 今年最後の親父の墓参りに行ってきましたが、ホンとおっしゃるような訳の分からないドライバーばかりいて・・・( 苦笑 )

私だって、AT車の運転は下手だと自覚していますよ。冷や汗

ありがとうございます!
確かにそれは言えますね!わーい(嬉しい顔)

このクルマばかりにお金をかけると家庭崩壊につながりかねないので、このサイトでいろいろ参考にさせていただいております。( またまた苦笑 )
2020年12月5日 13:26
お母様の運転卒業ですか。
お疲れ様でした。
何事もなく、しっかりと最後まで走り抜けられたことは、何よりでしたね!
私が住んでいるような田舎では、車の運転が出来ないとコンビニすら行かれませんから、本当に難しい問題だと思います。
私の母も70代。
何かあれば私が運転して乗せていくことが多いですが、それでも一人で出掛けることも多々。
昔より運転にキレがなく、私からするとノロノロと走っている様に見受けられて、少し寂しく感じています。

そうそう、ボンネットダンパーのお話し。
記事を見て何か流用できないものかと探してみましたら、34ステージアのダンパーが無加工で装着できる様です(^ν^)
社外品で宜しければ、新品でもヤフオク等で数千円で売られていますし、純正品でも2万円もしないみたいですよ(^^)
そのまま交換するだけで、ボンネットはダンパーが抜けてしまう前と同じ様に片手でボンネットを開けて、車がそのまま保持してくれる様に戻せます♪
コメントへの返答
2020年12月5日 21:00
こんばんは!

きっかけは、例の池袋の交通事故じゃないかと思います。
あれ、お袋 マジで怒っていたんですよ。冷や汗2
“ クルマのせいにするんじゃない。あんな馬鹿がいるから高齢者=事故を起こす可能性が高いと思われるんだ ” って・・・(汗)

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
ただ、私のクルマはまだまだ交換しなければならない箇所だらけなんで、優先順位を考えると・・・( 苦笑 )
2020年12月5日 14:48
こんにちは♪♪

お母さま、長年の運転お疲れさまでした。

免許返納まで無事故無違反というのは、私たちも見習わないといけませんね!

75歳から認知症検査ですか…(汗)

国の制度なので仕方ないですが、元気なご高齢の方にとっては嫌なことかもしれませんね。

日産ノートもようやく新型の登場ですか!

この新型ノート、最近の車には珍しく、5ナンバーのボディサイズというのがありがたいですね♪
コメントへの返答
2020年12月5日 21:06
こんばんは!

いやいや、振り返ると お袋って凄すぎる・・・冷や汗

何か馬鹿にされているようで、お袋には屈辱だったようです。
これだけ高齢者の事故が多いとやむえないと思いますが・・・冷や汗2

びっくりしましたよ。(笑)
“ さんざん私がこれまで言ってきたことをわかった上でこんなメールよこしたのか? ” って・・・冷や汗
2020年12月5日 17:07
こんにちは

お母さま長いこと無事故無違反でお疲れ様でした!

私の母も77になるのでそろそろですかね…まっ本人もそう思っているみたいですがやはりその時はちょっと寂しくなりそうです…
コメントへの返答
2020年12月5日 21:13
こんばんは!

これって、簡単なことのようで中々できないことではないかと。
私にできることは、今後のクルマ人生において無事故無違反で終えることしかできません。冷や汗2

うちのお袋は80を超えちゃったんで、真面目に悩んだのかな。

息子としては、マジで複雑な思いで一杯です。がく~(落胆した顔)
2020年12月5日 17:08
こんにちは~♪

お母様、返納されたんですね。
これって、今のアルアルではありますが、勇気のある決断ですよね。
本当にお疲れ様と言いたいです。

最近の車事情ですが、セダンが売れなくなってきてるみたいでクラウンがセダンからSUVに替わる(名前が残るのかは不明ですが)みたいで、なんだかなぁ~ですね💦
コメントへの返答
2020年12月5日 21:20
こんばんは!

何か、正直 未練があるようです。
最後の最後に人身事故など起こして後先の人生を棒に振るくらいないと言ったところでしょうか。がく~(落胆した顔)

セダンって、真面目に売れないクルマになってしまったのでしょうか。( 超涙 )
たとえ名前を残したとしても何ですね・・・がく~(落胆した顔)
2020年12月6日 17:15
シンボリルドルフさん、こんばんは。

お母様、長年の無事故無違反、ドライバーのお手本となるような運転、お疲れ様でした。

免許返納されて車の運転ができなくなったとき、不便な思いをしないように、利用者への補助や公共交通への整備補助、維持を各自治体にお願いしたいものです。
財政的に難しいと思いますが…。

ところで私も一度、ボンネットダンパー交換しましたよ。
その頃はここまでの価格ではなかったと思います。
それと汎用品ならわずか数千円で購入できるみたいですし、使えるものもあるみたいですが…適合性がよくわからないので二の足を踏んで購入をあきらめました。
コメントへの返答
2020年12月6日 19:03
こんばんは!

私はクルマの運転に関しても、一生お袋には頭が上がりません。
これって、冷静に考えると凄すぎですよね・・・冷や汗

でも、お袋がそんな存在であって良かったかな。(苦笑)

あくまで私の場合ではありますが、ボンネットダンパーなんてどうでもいいかという思いがあったのは事実です・・・冷や汗2
2020年12月6日 18:36
お疲れ様です!

お母様凄い模範運転手じゃ無いですが
尊敬します!

ボケとか認知症ばかりで無く身体能力ってどうしも低下しますもんね
僕もぼけたら多分自分でどうのこうのって判断できなくなると思うのデスが
この身体能力が落ちたらやはり涙を呑む時期が来るんだろうなって思います。
いつかは来るんだと今から心の準備してます・・・
コメントへの返答
2020年12月6日 19:09
こんばんは!

うちのお袋は勝気な性格であることはわかっておりましたので、私は一切これまで言いませんでした。( 苦笑 )

今後私にできることは、無事故無違反だけ。

いやいや、この先どうでしょう??? 冷や汗
2020年12月7日 6:11
おはようございます!

お母さま、免許返納されたんですね。
ここまでの長きに渡り無事故無違反、ホント頭が上がらないですね。
自分自身、このあいだ免許更新に行ってきたので身が引き締まる思いです。
ここ最近、日産はモデルチェンジ等々が増えてきましたね。

ボンネットダンパークランプはエンジンルーム内の整備時には安心のためにも必須アイテムですね。ただ、終了してボンネットを閉める際に外し忘れてしまうことがあるのが時折あるのが自分のオチですね(笑)
コメントへの返答
2020年12月7日 19:40
こんばんは!

やはり、お袋 寂しそうでしたね。
無事故無違反で有終の美を飾れて、本当に良かったです。わーい(嬉しい顔)

外し忘れてしまうこともあるんですね。
私も十分に気をつけます。(汗)
2020年12月13日 18:40
免許を返納されたのですね。勇気ある選択だと思います。

新型ノート、ちょっと気になっています。e-Powerの制御も新しいものに変わっているようですし、試乗したいなぁと思っています。
コメントへの返答
2020年12月13日 21:57
こんばんは!

今度のことだって、内心不安に思いながらも 一切これまで私からは何も言っていないんですよ。(汗)

それだけに、今でもびっくりしているのが事実です。冷や汗

プロフィール

クルマも30年も経つと何かあるのでしょうか? 30年を迎えた去年は、秋頃から年末にかけて原因不明の謎のエンスト。 その答えは今年 わかりますかね。(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation