• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

平成最後の新城エンスーミーティング

平成最後の新城エンスーミーティング来月からは令和になりますね。

今日は平成最後となる
「新城エンスーミーティング」にお邪魔しました。







スパイダーの隣に並んだのは


スパイダー繋がり?の(笑)
ベック550スパイダーでした!


シンプルなメーター周り、
ジュリエッタに似たデザインで好みです!


キュートなテールが堪りませ〜ん!



左側のお隣さんは


シリーズ4のスパイダーでした。
ビアンコなシリーズ4は意外に見ないですよね。


モノトーンな2台のスパイダーが横並びになりましたよ!




新舞子サンデーや、Cars&Coffeeで良くお会いするジュリアさんとも、ご一緒出来ました。


イタルボランテのレザーステアリング、カッコイイなぁ〜




コチラのジュリアさんも、実家近くのオレンジロードで良く出会います。




Inadinoさんの奥様のバンプラ
念願のバンプラをゲットで、ホント嬉しそうでした!
おめでとうございます!




主催のミッショさんのDS


先日のCGミーティングのパーティーで話に出た、カーデザイナーが選ぶ好きなクルマの代表格な1台。
何処から見ても乗っても、不思議な感じがする




BMW2002tiiのオーナーさんは、スパイダーも所有されています。
先月に開催した、恵那ロングツーリングの岩村の城下町でもご一緒しました。




珍しい、右ハンドル!
しかも、シート生地がファブリック!
通常はビニールシートなので、デラックスバージョンの車両
コレは希少車ですよ〜!




サウンドオブエンジンでご一緒したFL550のオーナーさん
アルファロメオ女神湖ミーティングで、豊田ナンバーのロッソのシリーズ4で参加されていた方と、久しぶりにお会いする事が出来ました。





今回は、スパイダーではなくSZで参加されていました。
RZのスポイラーに変更されていて、最低地上高を稼げる大人な仕様
素敵な選択ですね。




綺麗なカラーなFTO


テールランプのスッキリとしたデザインが良いですね


この頃の国産車のメーター周りはカッコイイと思いませんか




シンプルなシムカが凄く良い佇まいでした




ご年配のご夫婦、奥様がハンドル握っての参加
こんな風に歳を取りたいです!




一度はステアリングを握ってみたい三輪車
軽量だけに凄く楽しそうな感じがします。




イギリス生まれのイタリアン
綺麗な個体でした。




カーボン素材の塊は、KTMのX-Bow


何処から見ても飛んだデザイン
デザイン、ダラーラでしたっけ?


ステアリング、スイッチ類がいっぱい!
現在のF1みたいで、慣れるのに時間掛かりそうですね…
でもオーナーさん曰く、乗り味は普通だと…
そんなわきゃないでしょ!(笑)




小さなウインドディフレクターを付けていましたが、この程度でも効果が高いなら、スパイダーにも考えようかなぁ…



今回も気になる車両が多く参加していました















































今回も早朝から楽しい時間を過ごす事が出来ました。

新城エンスーミーティング
本当に良い雰囲気なミーティングです!


また、お邪魔したいと思います。



Posted at 2019/04/21 22:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年04月07日 イイね!

駄知旧車館

駄知旧車館先週末とは打って変わったような陽気な天候で、逆に暑かった〜



我が家では、廻らないお寿司を食べに行く際は決まって、明智の新花寿司まで小1時間掛けて食べに行きます。



先週末の恵那ツーリングの際に、道中の道路には融雪剤が残っていなかったので、
久し振りに美味いアナゴ寿司を喰らいに出掛けました。



取り敢えず、モーニングにて腹ごしらえ


東海地方は、だいたいコーヒー1杯で、パンにサラダ、デザートなどが付いているモーニングがお決まりです!



本日は、道中にあるバイク好きオーナーのいる


カフェ ジルバで、モーニング




店内にはホンダCG125がディスプレーされていました。
ちょっと、ヤンチャ仕様でしたが…(笑)






次に、道中に月一で開館している駄知旧車館にお邪魔しました。





館内は、昭和を代表する旧車が並び、まさに圧巻でした!
 






こちらの駄知旧車館に展示されている展示車両は、運営会社の中根モータースのスタッフが板金に塗装を行い、フルレストアしたそうです。

若手スタッフの修理訓練の一環として始めたそうで、高級輸入車ではなく、特に脚光を浴びにくい、昭和の大衆車に拘り手掛けているそうです。

現在で入手不可能なパーツ等は型から自作され、素晴らしく復元されていました。




私の幼年期は、父親が運転するトヨペットクラウンのベンチシートで、良くコロコロと転がっていました…(汗)


同型、同色、年式も父親のと同じで、当時を懐かしく感じることが出来ました。




世界初の三点式シートベルトを装着した車両を製造したボルボのアマゾン

元々、中根モータースさんは、ボルボの代理店ですが、オーナーさんの大衆車愛が溢れる車が多く展示されています。

以前、スタジオの部下がアマゾン乗ってましたね〜
当時は周りから見て、フォトスタジオ なのか、車屋さんなのか分からぬ車両ばかりでした。

なんせ、私のBMWの02に、部下のアマゾン、ラーダニーヴァ、ミニクーパーが並んでましたので…(笑)
























レストアを終えたばかりのオート三輪が、展示されていました。
マツダの方のオート三輪は、昔運転した事がありますが、ブレーキが甘くて、かなり怖かった覚えがあります。



エンブレムは、趣向が凝っていますよね!
このエンブレムも、自社でベースをメッキして色付けしたそうです。
凄いや!




こちらは、三輪でも定番のミゼット
シャシーと横並びの展示は、他ではそうは見れないですね!




また、三輪です!
こちらは、マツダのT600とK360が横並び!
おそらく日本では、ここだけではないのかな?
これだけでも、見学しに行く価値ありですよ!

実はコチラの車種は、運転席と荷台の間にエンジンが搭載された設計。

そうです!
何とミッドシップなんです!
国産最初のミッドシップ、トヨタMR2よりも以前に造られていたとは!
マツダやるな〜





新しめの車両もあり、パルサーGTI-RもといファミリアGT-Rとは…またマニアックな…(笑)
セルカのコンバーチブルもですね〜




館内に40台ほどの車両が展示させていましが、実はまだプレオープン状態で、2020年に本オープンさせるそうです。

レストア待ちの車両も、まだ10台程度有りましたので、今後更なる車両が増える事間違いなしですね〜



こちらの旧車館ですが、オーナーさん自ら説明してくれて、
しかも入館料が


なんと無料!



なかなか個人オーナーで、これだけの施設を無料開放してくれる事は、そう無いだけにオーナーさんに感謝です!

昼御飯時までの見学でしたので時間が足りなく、残念でしたので、またお邪魔しようと思います!




駄知旧車館を後に、次は!




今日のメイン?(笑)
明智の新花寿司です!


今日は天気が良いので、大将も久し振りにキャロルで厨房入りでした。

去年にオールペイントしたばかりで、ピカピカで羨ましい〜

カウンター席が一杯にだったので、肝心の寿司の画像は無し!

ここの穴子寿司は必見ですよ〜




先日のACJのツーリングの後に寄った、郷の薪釜パンKitao!で肝心のパンが完売していて買えなかったので、新花寿司からは近くなのでリベンジよろしくと、2週越しのパンをゲットしてホクホクで帰路に着いたのでした。
Posted at 2019/04/08 00:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「@赤い~のん!? さん!ごめんなさい‼︎マスターと豊田本社近くのイベントに参加しています。
トヨタ2000GTが3台並んでますよ〜
目玉は、カローラの実物大のモックアップ‼︎」
何シテル?   03/31 11:49
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation