• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

塩カルの上を走ったので

塩カルの上を走ったので
昨日に、三河地区方面ですので融雪剤の散布が少ないとは思いますが、2週に渡って高速道路を走行したので、スパイダーの下廻りを洗浄しました。




何時ものように下廻りに付いた融雪剤を、ケルヒャーで軽く洗浄した後に、フォームノズルを使って、ソルトアウェイを万遍なく噴霧して、塩カルシウムを洗い流しました。



元はダイビング用品や、ジェットスキー等のエンジンフラッシング用の物ですが、車両に付いた融雪剤の除去にも使用効果が高い製品です。

主成分が界面活性剤で構成されていますので、酸化防止としてでの効果もありますので、ソルトアウェイで洗浄後に良く乾燥させれば、下廻りに塩カルや埃などを再付着させ難い効果が有ります。

ソルトアウェイの日本代理店ホームページに、「塗膜を形成するが水溶性のため保護効果は然程無いと」記載されているために、なかには、施工後に錆防止としての効果は無いのではと、勘違いする方もいますが、日本界面活性剤工業会のホームページには「界面活性剤は金属表面に吸着することで、錆の原因になる酸素(空気)と水の金属への攻撃を防ぐ保護膜になります。金属が錆びるのを抑える防錆剤として利用されています」と、錆予防に効果が有る事が記載されています。

元々ソルトアウェイは、海中での使用した物の、洗浄に塩害予防を想定してして出来た商品のため、海中では表面に付いたソルトアウェイは水溶性だから解けて流れてしまう為、錆防止剤としては効果が薄いですが、車両に使うのは陸上ですので、大量の雨などで、付着しているソルトアウェイが流れたりしない限り、融雪剤の撒かれた乾いた道路を走行の場合は、錆防止としての効果は間違いなく有ると思います。



融雪剤の多い場所などを走行する前に、ソルトアウェイを施工して、走行後にはなるべく早く洗浄後に再度施工する事が、腐蝕させない事に繋がると思って、冬季はマメに施工しています。



ソルトアウェイをした後、大量の水分が下廻りに残る為に、施工後は軽く塩カルの無い道路を走らせて、水切りする事を心掛けています。


そんなソルトアウェイ施工後にお邪魔したのは、片道15分程度で行ける「ガレージ &カフェ ミケ」さん



美味しいホットドッグを頂きながら、エンジンOHがようやく終わり戻って来た911が鎮座する、マスターのプライベートガレージを拝見させて貰いました。
良く遊園地やゲームセンターであるミニの遊具が、可愛い過ぎます。


往復30分と乾燥に丁度いい時間工程で、陽気なお天道様にブレイクタイムに1時間ほど甲羅干しの、ミニミニなドライブは、最近ではお気に入りなルーティンになっています。





※ 画像は以前使用したのを使い回しです…(汗)



Posted at 2019/01/31 13:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年01月28日 イイね!

カーライフミーティング in TAHARA

カーライフミーティング in TAHARA
日曜日、お出掛けして来ました。


良い天気が続いて気温は然程高くは無いもの、お日様の暖かさに感謝しながらオープン全開で、田原市の「道の駅田原めっくんはうす」にて、第四日曜日に開催されている「カーライフミーティング in TAHARA」に、お邪魔しました。





クラブでの参加なのか、ハコスカが1番多く集まっていました。
ロッキーオート製のか、RB26エンジンにスワップした車両も来てました。








スカイラインはやはり人気ですね〜
歴代のスカイラインが集合です。




こちらは、AE86の4AGエンジンにスワップ
綺麗に収まっていました。

オーナーさん曰く、やはり実質100馬力程度の4バルブの4AGではパワー不足のこと。
5バルブヘッドに載せ替えを検討しているようでした。
私も元AE86乗り、カタログ数値と大きく異なる馬力のため、シビック勢に苦汁を嘗めるばかりだったので、気持ち良く分かります。




鉄板のGノーズのZ
デザインとして、この時代のクルマに勝る現代車両は、なんで現れないのだろうか。
メーカーのデザイナーさん、もっと頑張ってくれないと、先人に笑われますよ。






奇抜なデザインのマツダ キャロル360
同じ車両を、行きつけの寿司屋の大将が乗ってます。
いつもニコニコ、本当に楽しそうです!




私のスパイダー以外のオープン車両は、綺麗なブルーのミジェット
あとは、イエローのビートくらいでした。
海が近いので浜風が強く、寒いですからね〜
オープンカー少なめでした。




ウッドフレームが独特な雰囲気なカントリーマン
バンパーラダーのプラスチックカバーなど、レアアイテム満載なオースティン
オーバークール対策で、純正オプションのグリルカバーを付けてました。




気になった車両の画像をいくつか

























会場となった駐車場で気になった事、
ちょっと言わせて下さい!



会場はサイトには、道の駅田原めっくんはうす南駐車場とありましたが、実際には道の駅の南駐車場は無く、実際は隣接した渥美病院の従業員用の駐車場でした。
日曜日は休診日だから、道の駅に一般開放してるようでしたが。
最初、早めに現地入りしたので、道の駅側の駐車場しか無く迷いましたので、その旨は主催側が明記して欲しいなぁ〜
私と同じく停める場所が分からない車両が何台も居ましたので、お願いします!



これは、公道走らせたら駄目でしょ!
赤い回転灯まで点灯させて、本当にダメ!
本当の痛車は、ミーティングの品位を落とすから辞めて貰いたい。
一緒の場に居るオーナーさんが、周りの一般な方からは、同じように見られてしまいます。
苦情でミーティング存続も怪しくなりますから、シャレでは済まされんよ!本当に!




公道は10mm以上のハミタイNGですし、単に下品。
こちらもアウト!
個人で楽しむだけなら構わないが、ミーティングの場に来るべきでは無いと思います。
違法改造車が集まっていると、目を付けられて集まりの場が無くなる可能性が出てくるので、他の参加者には迷惑になります。



他には、ナンバーを折り曲げて、後方から確認出来ないようにしている悪質な車両も


昨年に常滑で参加したイベントでも、同じような違法改造車に、絶対に車検に通らないだろう直管マフラーの車両が複数参加に見学しに来ていましたが、合法で車検を通し、クルマ趣味を楽しんでいるイベント参加者には本当に迷惑にしかなりません。
同じような事をしている知人がいる方には、出来れば当人にその旨を伝えて頂きたいと願います。


クルマでの集まりのイベントは、周りに配慮して開催してかないと、楽しい場がなくなる可能性があると言う事を理解して欲しいのです。


少し寂しく思う、センチな気分になったミーティングでした。
存続出来るよう、開催関係者様は頑張って欲しいなぁ〜ホント。





※追記
当初、こちらのミーティング開催は10月〜3月までの開催だったようですが、4月以降も継続して第4日曜日にミーティングを開催して行くそうです。
主催のyamijiisanさん、頑張って楽しい場を継続して提供してくれるそうです。
一般常識の有る方なら、旧車でなくてもスポーツカーで無くても、参加資格に車種は限定されないミーティングですので、お時間取れる方は、田原ある渥美半島を巡る序でにも、是非参加してみて下さいね。




センチになったので、気晴らしに美味いランチを食べに早々に会場を後に。


ミルフィーユ海鮮丼!


iPhoneで撮影した画像なので、ちょっと分かりにくいですが、海鮮を寿司飯の中詰にして有り、海鮮と寿司飯の比率が1対1!

ボリューム感満点なランチでした。
食したお店は「渥美の丼屋まるみ」


ミルフィーユ丼に、お代わりし放題なブリのアラ汁と漬物がセットになって、コスパ最高です。
御馳走でした!




せっかく田原まで来たので、短いながらワインディングがある近くの蔵王展望台まで行くことに。


天気が良かったので、富士山が見れました。
画像は太平洋側に向かってですが…




やっぱり風の強い場所だけあって、風力発電の風車が多く点在してました。



青空に眩しい太陽の陽を受けてのオープンでのドライブは、やっぱり気持ちイイですね!

楽しそうな場をご存知でしたら教えて下さいね!
今年は、いっぱい出掛けようと思います!







※ またしてもコンパクトカメラとiPhoneでの画像でごめんなさい…(汗)
Posted at 2019/01/28 11:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年01月13日 イイね!

奥浜名湖レイクサイドに実家周辺をフラリと

奥浜名湖レイクサイドに実家周辺をフラリと
正月休みに実家に顔を出していなく、新年の挨拶ついでに、実家と同じ町内の浜名湖レイクサイドで、楽しそうな車両が集まっていると伺っていたので、お邪魔してみました。






毎週日曜日の朝に集まっているそうです。






みん友の、のじまさんとご挨拶する事が出来ました。
アドバンHF-Dは、やっぱりカッコイイですね〜




半年ぶりにSUZUKENさんと、お話も出来ました。
相変わらずジュリア、ピッカピッカにされていました〜




実家の近くはオレンジロードや、いろいろなワインディングがあるので、走りに振った車両が多いように感じます。


軽量なスーパーセブンだと、特に楽しく走れそう



スリーホイーラー、どんな挙動をするのか気になります



車重が700kgしかないだけに速そうですね〜
A050と、Sタイヤを履かれていました。



これまた超軽量なS800
若干狭いワイディングが多いだけに乗り易そうで良いな〜





スカイラインの54B
当時物レース用の水冷オイルクーラーを装着されていました。





スパイダーのホイールよりも大きそうなブレーキローターなスーパーな2台



のじまさんのイタルボランテのステアリング
カッコイイなぁ〜
と喰い入るように見てみた…

・・・んっ・・・

色違いのシルバースポークな同じステアリング手持ちにあったな…(汗)
今度、ブラックに塗装しようかなぁ〜(笑)




実家に新年の挨拶詣りの為に妻と同行だったので、お腹も空いたし、モーニングを食べに、レイクの皆さんとお別れして一山越えた隣町まで行く事に。

ご一緒した皆様、ありがとうございました。
またレイクにお邪魔しようと思います。




さんぽ道



朝からガッツリとケーキプレートを頂く



敷地内は、蜂をモチーフにしたエクステリアが至る所にデザインされていて、まるでジブリの世界観でした




さらにランチはオレンジロードを走り抜け、豊川と反対側の細江町にある鰻屋さんで、白焼きと鰻重を食べてから、ようやく実家に挨拶廻り…(汗)


画像は、建替前の実家に付いていた鬼瓦


心配していた、昨年に咽頭がんの切除で手術を受けた父親の体調もまずまずのようで、やっぱり若い頃にトヨペットのクラウン(S4)に乗っていたクルマ好きな父親、久しぶりに見たMYスパイダーにテンション高めな姿を見れて、ほっとひと安心しました。




クルマ酔いする妻と言うリミッターを乗せている為、久しぶりのオレンジロードをアクセル全開とは出来ませんでしたが、雲ひとつない青空の下のワインディングを楽しむ事が出来て、良いリフレッシュになりました♪





今日の最後にオマケ…


弟の自家用車兼作業車…(笑)
限定色なスバルWRCカラーの
スバルサンバートラック





※ iPhoneとコンパクトカメラで撮影した適当な画像で、またしてもゴメンなさい…(汗)
Posted at 2019/01/14 00:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月06日 イイね!

2019年始めのCars&Coffee

2019年始めのCars&Coffee
Cars&Coffeeにお邪魔して来ました。






軽ワンボックスのハの字なシャコタン車や、ワイドフェンダーなECOカーなど、意味が分からない車両が多く、旧車の参加車両が少なくなり、少々残念な感じではありました。





気になった車両は




谷汲のイベントにも参加していたミゼット
早朝の寒さ避けにもなる荷台が、寛ぎスペースとして活躍していました。




自分が免許取り立てに初めて乗ったのは、サニトラでした。
軽くてイジってあったので、結構走る良いクルマでした。




こちらも軽量で、結構速かったな〜
相当なショートホイールベースと思いきや、
何と!スパイダーの方が短いのです!




脱臼しているかと思えるほどの切り角なタイヤにビックリ!
ドリフト車両には必需だそうな。




カウンタックを連想させますな〜




本格仕様のロールケージなSA22




RX-7の手本となった車両も
911人気に引っ張られ、今や、とんでもない価格になっているみたいですね。




すっかり見なくなったコーナーポール
レストア無しで大事に乗ってる感じが良かったです。
以前に、GCミーティングで見かけた車両かな?




2スト!やっぱりイイな〜
実家に置いてあるの、起こそうかな〜






この時代の国産車はカッコ良いですね!




パッと見には普通のNSX

でもよく見ると



ブリスターフェンダー仕様!




こちらは最初からブリスターフェンダーなインテグラーレ






空冷弐気党な126も居ましたよ〜




学生フォーミュラな車両も展示してました。
この車両より、愛工大の製作した車両はドライカーボン使っていて、もう少し出来が良かったな〜



























会場で1番気になったのが



サンクターボ!



ブリスターフェンダーが堪りません!
ホイールベースも短くて〜取り廻し良さそう!
と思ったら…
何と!スパイダーの方が180mm短い…(汗)




それと、本物のGTA1600も来場してました



ヘレボーレは、やっぱりカッコイイなぁ〜



当時物のカンパニョーロもお持ちだそうですが、さすがにマグネシウム製で破損が怖いので、本物に近い砂地仕上げなレプリカを履かせているそうです。
気さくなオーナーさんでした。
またご一緒出来ると良いな〜




年々、趣向が微妙になって来ているイベントですが、フラリと参加出来るので、またお邪魔したいと思います。



* またしても、安易なコンパクトカメラ撮影で、ごめんなさい。
Posted at 2019/01/06 21:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年01月05日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。

2019年もよろしくお願いします。



新年を迎えてから晴天続きで、ワイディングに走りに行きたいところですが、既にお山方面は年末から塩漬けになって、グッと我慢の日々を過ごしています…(泣)


それでも、塩カルの撒かれていない近場を、スパイダーで徘徊してはいます。



年末に、エンジンオイル交換しました。


オイルを抜いてから気がついた…(汗)

ペール缶に残っていると思っていた、Gulf BLAZE 15W-40が底を付いて無い…(大汗)

唯一ストックしていたのが、随分以前に使用を止めた泡立ちの多いBradPenn…(滝汗)


仕方がないので塩が無くなる春までは、これで冬眠です…





同時に、ミッションオイルと、デフオイルも交換しました。





MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2 75W-90から





Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90 に変更です。




MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2 75W-90
2ℓ売りですが、1ℓ換算 ¥1,740

Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90
12缶箱買いで、1ℓ換算 ¥1,417

と2割程も低価格のLSD対応オイルでしたが、低温時のエンジン掛け始めから、ギアの入りが良くて、なかなかの優れ物!

同商品がメディア対抗4時間レースで使用しているようですが、ギア系のトラブルは皆無だそうなので、夏場の使用でも問題なさそうだから、しばらくはコレをリピートしようと思います。




明日は天気良さそうだし、街中には融雪剤も撒かれてないので、Cars&Coffee にお邪魔してみようかと思います。

Posted at 2019/01/05 21:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤い~のん!? さん!ごめんなさい‼︎マスターと豊田本社近くのイベントに参加しています。
トヨタ2000GTが3台並んでますよ〜
目玉は、カローラの実物大のモックアップ‼︎」
何シテル?   03/31 11:49
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation