• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薔薇♪のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

Futuraトレーラーのフェンダー破損

先日Futuraトレーラーにカートを積んで家を出発したところ、大通りに出る左折で大回りするのを忘れ、内輪差で電柱にぶつかりました…
ヘッド車全体が後ろに引っ張られて、ヒッチメンバーがもげたかと思いました(汗

荷物が軽かったので横に移動して大事に至りませんでしたが、ぶつけたフェンダーは破損。


フェンダーを固定している支柱とLEDライトも破損。


暫く自分のミスに凹みましたが、そこは流石のMAROYAさん!
売りっぱなしではなくてフォローも完璧。
補修用フェンダーも周辺部品も在庫していて速攻で送ってくれました。

という事で修理。
ちなみに日本の保安基準に適合させるため多少の加工等が必要なので注意です。

そして早速完了!
ちょっとフェンダーを止めているボルトが1本暫定ですが…


皆さんは内輪差でぶつけるようなことはないかと思いますが、ご注意ください。
そしてトレーラーはアフターフォローをちゃんとしてくれるお店で買いましょう!

ちなみにFuturaトレーラーのオプション設定されているこの車体固定用のタイダウンベルト。


なかなか秀逸です。積車に積む人にもかなりおススメ。
ちなみにこの部品だけでも購入できます。
http://www.maroya.jp/trailer/option-4.html

そしてちなみにMAROYAの千葉支店業務を請け負って始めました♪
タイダウンベルトも注文できます。
僕にメッセくれるか、本店に僕の紹介と一言言って注文してくれると嬉しいです♪
Posted at 2020/09/16 10:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2020年07月22日 イイね!

開幕戦@宝台樹で撃沈

関東チャンピオン戦がやっと開幕しました。
昨今の状況の中、大変な苦労があって主催された主催者には感謝しかありません。
参加台数は若干すくなかったようですが、それぞれ立場や事情は異なりますし、参加したいけどできなかった方も結構いらっしゃったようです。

開催会場は群馬県の宝台樹スキー場でした。
景色が良いのと、会場全体が傾斜しているため走らせ方に工夫が必要なのが面白い所ですが、路面が剥離していたり穴が開いていたりと酷すぎる事、そしてパドックが下段にありコースを見るためには一般車両が走行する公道を歩いて登らないといけない点などから、個人的には一定以上のイベント開催には不向きだと思ってます…。

と、文句を言う辺りで既にお察しかと思いますが、ビリでした!www

前日から動きが良くなく、素人の監督にも「動きが重い」とか「なんか遅い」とか言われ…色々やったけど改善せず。
一応トップタイムだからまーいいか?と会場隣りの宿に入ったものの、日本語の分からないスタッフしかおらず、そこを予約した理由のWifiは使えず、出てきた食事は…。

と、文句ばかり言っている時点で翌日のビリが決まってましたね!www



で、当日。
1本目はパイロンタッチ…
なんか車がイメージ通りに全然動かないッス。

2本目に向けて大きくセットを変えたけど、途中でコースが飛んでミスコース。

という事でビリでした!!!
笑っちゃうね!!
ディフェンディングチャンピオンなのに次戦は出走が一番だったりして…(涙

という事で失意のうちに帰宅しました。
帰りの高速道路で盗撮された写真を見たら、S2000も悲しそうでした(涙


後日ちょっと気になることがあって確認したら○○が○○してたことが判明して、動きの悪さの原因と思われるものを特定しましたので、次は頑張りたいと思います!
それにしてもひどすぎる結果でした…
Posted at 2020/07/22 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2020年05月19日 イイね!

軸間1m未満の2軸トレーラーの首都高速の走行方法

先日のブログを少し訂正します。

首都高速はETCの場合距離に応じた加算になっており、出口でゲートがないケースがあります。
なので上のブログで書いた出口で料金を訂正してもらう方法ができませんが、問い合わせをして正しい方法を教えてもらいましたので投稿します。

それは入り口でETCカードを刺したまま、つまり無線走行の状態のまま、ETCと一般兼用のゲートに侵入し、係員がいれば係員に、いなければ呼び出して事情を説明して中型に変更してもらいます。カードを抜いてはダメです。
その手続きをすれば後は出るときはそのまま無線走行で出ても、大型料金にはならないそうです。

一つ勉強になりました!



Posted at 2020/05/19 10:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2020年03月27日 イイね!

積車か、車載トレーラーか…

一般的にクルマ遊びをしていると、欲しくなるのが積車ですよね?
サーキットでトラブルがあっても帰ってこれるし、長距離遠征も快適。
特にチューニングが進むと、それこそエアコンレスの場合など生命維持のために必要な事になることも…www

車載トレーラーと積車、それぞれ一長一短があります。
僕は車載トレーラーにしましたが、求めるものやその人の状況によって最適解が異なります。
そこで今回はちょっと比較してみようと思います。


1.金銭面
①車体本体の価格について言えば、トレーラーの方が圧倒的に安いです。安い物なら100万ぐらいから、普通のタイプなら高くても200万ぐらいです。
積車は新車だとそれこそ何倍もしちゃう…中古でもトレーラーよりは安くなりません。

ですが、注意点として…
トレーラーはけん引するヘッド車がないと引っ張れないので、既に引っ張れるヘッド車を持っていない場合、両方買うと中古の積車を買えちゃうかも?w

②維持費に関しては、ここは間違いなくトレーラーの方が安いです…。
最低維持するのにかかる費用(税金や車検など)も2~3万円ですし、任意保険もほぼヘッド車でカバーされるので追加費用は不要。
一方の積車は排気量や大きさにもよりますが最低でも何倍も費用が必要ですし、当然任意保険も新たに入る必要があります。

また壊れた時の修理代を考えても、積車はエンジンやら油圧の複雑な構造が有る為に壊れるリスクも高く、何かと高くなります。
一方のトレーラーは壊れるといってもたかが知れています。耐用年数はメチャクチャ長いですw


2.使い勝手
①取り回し
これは圧倒的に積車に軍配。
ちょっとサーキット帰りにレストランに…という際でも、積車なら駐車場の広いお店なら結構止められますが、トレーラー引っ張ってるとそうはいきません。
遠征時は事前に全て調査しておかないと怖いwww

②快適性
これは圧倒的にトレーラーかな…。
もちろんヘッド車にもよりますが、トラックよりはマシでしょうね。
そして家族同乗での移動も可能です。

③盗難防止
積車で遠征する時など、荷台に積んだ工具やタイヤなどの盗難も気にしなければなりませんが、トレーラーの場合ヘッド車に積んでしまう事が可能。
また遠征時にサーキットでトレーラーだけ切り離し、ホテルとの往復はヘッド車だけにしてしまう事も可能。


3.その他
①免許
トレーラーはけん引免許が必要です。
積車も今の普通免許では運転できないので、若い人は注意。

②汎用性
どんなクルマを積むか分からない…車両運搬業を営みたいみたいなケースの場合はトレーラーは難しいかと。
というのも積んだ時の重量配分が結構シビアなので、適当に積んで固定すればはいどうぞ!という積車の方が楽。

③カスタム性
ここはちょっと未確認ですが、たぶん積車って車両運搬専用の登録をする事で車体寸法の特例を貰っていて、厳密にいうと車両本体しか積んじゃダメだったような…。
なのでタイヤラックとか荷物置き場を自作して…みたいな自分専用マシンに改造していくのはトレーラーの方が面白いしコンプライアンス的にそっちの方が良いかも?
詳しい人がいたら補足お願いしますm(__)m



という感じでちょっとメリットデメリットを比較してみましたので、同じような事を検討している方は参考にしてください。

実は僕も最初マイ積車購入で色々調べていましたが、家族が増えたことで4人が一緒に移動できる…という点で、トレーラー一択になりました。
最初調べた時はどうもカッコいいトレーラーが見つからず萎えていましたが、Futuraトレーラーに出会ってこれなら!と思って決断しました。
愛車を愛車でけん引してサーキットに行くって、なんか非日常感があって気分が高揚するじゃない?そこも趣味の世界なので大事かな?と思ってます♪
Posted at 2020/03/27 14:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2020年03月25日 イイね!

トレーラー牽引時の高速料金

トレーラーをけん引している時の高速料金は基本的に、
1軸の場合、ヘッド車の1段上の料金
2軸の場合、ヘッド車の2段上の料金
になります。

ただし!
2軸でも軸間が1m未満の場合は1段上という事になっているので、普通車で一般的なトレーラーを曳く場合はほぼ中型車の料金という事になるんじゃないかと思います。

しかし!
2軸なのに中型料金で済む場合は、料金所では牽引しているかどうか、と軸数しか認識しないので、何もせずに普通に入り口と出口を通過してしまうと問答無用で大型料金になってしまいます!!


なので入り口はETCレーン通過でいいのですが、出口は一般ゲートに行き係員に以上を伝えて中型に変更してもらう手続きが必要になります。

詳しくはこの辺が分かりやすいかと…
https://www.shutoko.jp/qa/etc/#use_14


ここまではちょっとググれば分かる話です。
ただネット上だと古い情報もあって、首都高だと中型料金がないから普通車でイイとか書いてありますが、現在は首都高も中型料金があるのでダメです。

むしろ首都高がらみで難しいのはその通り方の話です。
一般的な高速道路では、入り口と出口しか基本的に料金所がありませんが、東京周辺では色々な料金所が出てきて混乱することがあります。

なので料金所ごとにETCレーンを通過していいのか、それとも一般レーンに行かなければいけないのか判断しなければなりません。
それを間違えると、大型で請求されてめんどくさい事になります。
(経験者談www)

通過時に気づけば止まって係員に手続きしてもらえば訂正できますが、慣れていない係員が多く非常に手間取るのと、ちゃんと訂正されていないことがあるので、ETC利用照会サービスなどで後日確認した方が良いです。
後日でもちゃんと道路公団に電話すれば対応してくれます。
当時の監視画像とか確認してからなのでちょっと時間はかかりますが…
(経験者談www)


【2020年5月訂正追記】以上については訂正のブログをアップしているのでそちらをご覧ください。
首都高の場合は通り方が少し特殊です。




話が脱線しましたが、基本的に一般レーンでお金を支払わなければいけないようなレーンは全て一般レーンに行く必要があると思っておけばいいようです。
ちなみに最近多い、ETCと一般兼用のレーンはETCを抜かないまま近づくとそのまま大型で決定してしまうので、事前に抜いて下さい。
一般レーンであれば止まってから抜くので構いません。


それと係員がアホで中型に変更する必要性をなかなか理解してくれないケースがありますが、「2軸のトレーラーだけど軸間が1m未満の為1ランクアップの中型でお願いします!」と自信をもって言えば大丈夫です。
後ろが渋滞しているのに、内線で上司の確認をとったり、なぜか出てきてトレーラーの後ろまで行ってナンバーを控えたりする人もいますが、暖かい目で見てあげましょうwww

以上トレーラー雑学でした♪
Posted at 2020/03/25 10:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記

プロフィール

「@キワム 何買うんですかー?」
何シテル?   01/30 20:04
車両製作&メンテナンスは基本的に全部自宅ガレージでやる、典型的車部上がりのプライべーター(笑) 現在10年以上ぶりに全日本ジムカーナ選手権に再挑戦中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

右HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27
右ドライブシャフトアウターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:29:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
おもちゃ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ニュージーランド製の低床車載トレーラー。 Futuraトレーラーの、荷台が幅広のスーパー ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
車載トレーラー牽引用に購入しました。 チューニング情報が少なすぎて困っていますが、少しず ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
マジェスティSからの乗り換え。 高速移動メイン。 2022.11乗り換えのため売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation