• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

一番大事なこと

一番大事なこと 更新をサボりすぎてましたが生きてます!
年末に引っ越しを控えて色々と忙しいのです(言い訳)。

それはそうと、車高調入れてからサーキットは2回ほど走ったんです。
9/14にセントラル、10/20に茂原ツインと。
大人の事情で、タイヤがタイトル画像のアジアンタイヤになっていまして、銘柄はATR SPORTです。
セントラルで卸した際にはドライでしたが、温度の上がり方も早くてグリップに問題は無かったんですが・・・・。
一度熱が入ってから冷えた後のグリップ低下が激しすぎます(笑)。
ドリフト向けで人気なので、使い切りにはお安くて良いでしょう。1本8000円くらいですし。

セントラルでは今のパッドじゃもう厳しいですね、3周くらいでブレーキがフェード気味に。長いストレートが2本あるので馬力に任せてもう少し速度乗せたいところですが、止まれないのでは危険すぎますし^^;
1ヒート終わってピットインした際にはキャリパーが煙り吹いてました(笑)。ブレンボもこんがり焦げて・・・・。

茂原ツインはお友達にお誘いを受けて片道600kmの遠征を敢行しましたが、次の日は仕事。でも帰宅は深夜2時(爆)。1日眠かったです。

前日入りしてホテルに泊まりましたが、なんと隣がかりこりさんだったという偶然。
その日は「もんしち」で前夜祭も!
当日は強力な雨男さんの存在で土砂降りの中、メインストレートは川になって、あちこちに池ができていましたが無事に走りきりました。結構リアがふらふらしてたんですけどね(汗)
ドライの時の6秒落ちくらいでしたが、後1~2秒削りたかったなぁ。最終ヒートでASCを一段階切って走りましたが、それ以外はオンだったので大半のコーナーで滑ったら制御入ってスロットル絞られ、の繰り返しでした。車を壊さない事が一番大事なことだと思っているので、これからもマイペースで頑張ります。

お相手下さった皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/10/27 19:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道路の逆走
パパンダさん

納車日決定〜♪
VANさん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 20:05
私もキャリパは直ぐに焼けましたね~^^;;

今はおとなしく走ってるので大丈夫なはず!

ATRは意外と名が売れていますので性質情報が多くて意外と安心かもしれませんね(^O^)
コメントへの返答
2013年10月29日 1:01
塗装キャリパーはサーキットで酷使するとすぐ焼けてしまいますね^^;

そうですね、前評判的にはそこまで悪くないというか結構良いとの事だったので買ってみました。
街乗り程度では全く心配点は無いですね~。
2013年10月27日 20:40
遠征お疲れさま!secさんの写真でピンときたw

アレ?ホイール買ったんじゃなかったけ?大人の事情か・・・。

走りこむにつれて問題点がわかりさらなる散財へwww
コメントへの返答
2013年10月29日 1:04
どうもです!
アレで分かるとかどうかしてるw

買ったのは買ったんですが、大人の事情でまだ手元にないのです(汗)。

まぁそこまでの財力は無いんで出来る事からコツコツと・・・。
2013年10月27日 20:45
こんばんは~。

ブレーキがフェード気味になるのは怖いですねぇ。
でも対フェード性が高いとローターの攻撃性が上がったりダストが凶悪になったりで悩ましいです。
でもタイヤがアレになったら必須でしょうね~。

ゼッキちゃんの遠さが目立ってましたけど、何気にA.I.さんも距離ありましたね(汗
翌日仕事、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年10月29日 1:06
こんばんはー。

180km/hオーバーからのブレーキングで制動力に不安があると本当に青ざめます。突っ込むよりは多少ライフが短くても効く方が良いですね・・・。

まぁ、自分の場合はいつものこと扱いですから(笑)
ありがとうございます。寝ては居ませんよ(笑)?
2013年10月27日 21:39
遠征、お疲れ様でした~!

パッドとタイヤは重要ですね、タイヤは今度からアレみたいだけどパッドは何を使ってたんですか?

>一番大事なこと・・・楽しく走る事だと思います。

カボボン、バリバン、GTときたら走るっきゃないでしょ!裏山鹿。(笑
コメントへの返答
2013年10月29日 1:16
お疲れ様でした~。

パッドはWinmaxのAT3というストリート向けの上位パッドです。

そうですね、楽しく走るのは大前提として、その命題を満たすために壊さずに走り続けることが大事かな、と。

見た目は速そうなんですけどね^^;
2013年10月27日 22:32
新幹線でも遠い距離からの遠征、おつかれさまでした。

宿屋で隣の部屋だったのには驚きでした。

ちなみに僕は電子制御全てONの自動変速で走っていました。安全第一。
コメントへの返答
2013年10月29日 1:18
土砂降りの中、FRでお疲れ様でした。

あれは本当にビックリでした。二度見してしまいましたからね。

安全は非常に大切ですね。自分も電子制御OFFは怖くて中々出来ません。
2013年10月28日 13:05
遠征組には、キツイ距離&日程でしたよね笑笑

自分は、早々に離脱しちゃいましたけど~


今、思うと、A.I.さんとサーキット走るのって、とんでもないことなんですよね♪

かなり楽しかったです♪

コメントへの返答
2013年10月29日 1:20
中々にハードスケジュールでしたね(笑)。

早々離脱は距離を考えれば仕方のないことですよ!

確かに、同じ日に同じサーキットで走るのは珍しいでしょうね~。

こちらも楽しめました!

プロフィール

「新しい車の購入契約に判をついてしまった…さて。」
何シテル?   03/23 20:01
免許取得が大学卒業後って珍しいのでしょうか? 教習所の教官に、突っ込まれるまで気にもしませんでしたが・・・。 何はともあれ、マイペースでも着実に技術を付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おめでとう~(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 21:20:15
ラグーナオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:16:28

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
メインバイクとして購入しました。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
一時的
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010.12.11 納車されました。 リアスポレス仕様のGSRプレミアム(USED)で ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2009.6.6 契約 2009.6.20 納車 レッドメタリックのスポーツナビパッケ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation