• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

1028を初オープン

1028を初オープン 今日は早起きできたからドライブに行ってきました。

せっかくだからオープンドライブしたいと思い、1028のハードトップを外してドライブすることに(^^)

実は1028を購入してから初めてハードトップを外します。

1028は専用ロールケージがついてるため固定が標準車とは違います。

とは言っても簡単な構造なのですぐ外すことができました。




コースはいつものワインディング。

オープンだとやっぱり気持ちいい!

今まで乗ってたNAとは違って、上を見れば視界にはロールバー。

解放感という意味では一歩劣るけど、これこれ、この感じ!

これからはたまにはオープンにしよう(^^)




気持ち良くワインディングを走ったあとは、野菜とパンを買いに行くことに。

途中でオラ99さんたちのツーリングとスライド。

みなさん手を振ってくれて嬉しかったです(^^)




と、この辺りからフロントガラスに雨粒が。

まずい、1028は屋根が無いのだ。

買い物は諦めてUターン。

途中かなり強く降ってきたりもして最悪。




「止まらなければどうということはない!」




と、オープンカー乗りあるあるもむなしく、室内も濡れるほど降ってくるところも。

結局ひどい降りは一部のみでしたが、なんともついてない初オープンでした。

ま、僕らしいと言えば僕らしいのですが(笑)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 10:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2019年1月12日 11:20
幌もつけましょ(^-^)
安心してオープンドライブへ出かけられます

不要な時は畳んでおけばリアトラクションあがります🐾
コメントへの返答
2019年1月13日 13:36
実は準備は着々と…(笑)
28mikanさんの28のようにオープンドライブを楽しめるようにしたいです!
リアのトラクションのことまでは考えてませんでしたが、確かにそうかも!
楽しみです(^^)
2019年1月12日 11:32
止まらなくても入ってくるときは入ってくるんですよね
私も1度経験しました笑
コメントへの返答
2019年1月13日 13:39
ある程度早いペースなら割と大丈夫なんですが、一般道では無理でした(^_^;)
1028は幌が無いので急な雨に弱いのですw
2019年1月12日 11:54
ご無沙汰していますm(_ _)m
ソフトトップレスなんですね!ロールケージの関係でしょうか?
コメントへの返答
2019年1月13日 13:44
ども!ご無沙汰です(^^)
1028は軽量化のため幌レス仕様となっております。
公表値で約17kgの軽量化。
代わりに軽量ハードトップが標準装備となっております。
ロールケージもアルミ製で軽量な仕様となっております。
でもやっぱり幌欲しいです(^^)
2019年1月12日 13:38
幌つけてエム2オーナーから白い目でみられるという話しが受けるな(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2019年1月13日 13:48
大丈夫!
先輩オーナーさんで幌を付けている方もたくさんいらっしゃいます!
乗り降りしにくいからロールケージ外すとか、疲れるからパワステ、パワーウインドウを付けたいとかじゃなければきっと大丈夫(笑)
2019年1月12日 18:24
ルートと後続を気にしてたので、
(`・ω・)人(・ω・´)気づきませんでした😅

南房総お邪魔しました😆
コメントへの返答
2019年1月13日 13:53
昨日はお疲れ様でした!
生憎の天気でしたが、楽しまれたようでなによりです(^^)

アカデミアパークから降りてきたところのセブンのあたりですれ違ったのですが、真剣な表情をされていたのでおそらくそうかなぁと思っておりました(^^)
ちなみにグリーンライン入口でもスライドというかお見かけしました。
僕の家の前を通過していったのを見ましたよ!

今度いらっしゃるときは天気も良いといいですね!

2019年1月13日 6:26
そうか!28は無いんだ!
停まらなければ確かに濡れませんね。(汗)
幌かビキニトップを!
コメントへの返答
2019年1月13日 14:05
そうなんです、無いんです(^_^;)
元々オープンドライブはNDがあるしいいかなと思っていたのですが、やっぱりNAでもオープンドライブしたくなってしまいました(笑)
最初はフロントガラスの雨粒は気のせいだと言い聞かせてましたが、「見えるぞ、私にも雨が見える!」となり、「止まらなければどうということはない!」と自分を奮い立たせ、最後は「私もよくよく運のない男だな」と濡れながら帰ってきました(泣)
実は昨年から幌化検討中です(^^)
今はパーツ選びと資金確保期間中です!
2019年1月13日 12:08
相変わらずの運の悪さですね。お疲れ様ですw
28らしさには反するでしょうが、やっぱり幌つけちゃいましょうかね(笑) オープンにしたい時、気軽に開けられるのが最高ですからね^^
コメントへの返答
2019年1月13日 14:09
これでも運は良い方だと思っているんですよ(笑)
意外と大きなことではついてるのですが、反面小さなことではボロクソです(。-∀-)

幌化はただいま準備中です。
ハードトップと同時装着しなければ重量増はそれほどでもないので、1028のコンセプトは保てるでしょう。
それよりなによりオープンドライブは気持ちいいし、アルミロールケージを見せびらかしたいじゃない(笑)
2019年1月14日 2:26
うーむ28に幌は邪道かのぉ(⌒-⌒; )
でもオープンにしたいんだよね。

もー少し年取ったら幌とエアコン下ろしてオリジナルに戻すかもだけどねー
コメントへの返答
2019年1月14日 17:20
邪道というか、せっかく幌を外して軽量化してあるので、ハードトップと同時装着した場合に重量増になるって意味では1028のアイデンティティに反するってことかもしれませんね(^_^;)
そういう僕は1028の楽しさは軽快感だけでなく、操作感もあると思っておりますので幌化は気にしてません。
僕も幌化計画進行中です(笑)

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにタイヤ手組みしたけど、暑いしうまくできないしで二度とやりたくない。あぁそうだ、思い出した。昔やったときも大変で二度とやるもんかと思ったんだ。」
何シテル?   06/14 22:27
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02
第5回三菱ジープオーナーズコンベンションのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 16:25:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation