• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・アシュレイのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

ディスコに、バックカメラの取り付け

リアのドアが開かなくなった。(涙)

ドアロックは、関係ないようだ。
オープンハンドルの戻りが悪い。
潤滑スプレーを吹いてみる。何とか開いた。

でも、冬場に再発は嫌なので、内張を剥がして内側からもスプレーする事に。



工具を取りにガレージに入ると、随分前から冬の交差点用に買ってあった広角タイプのバックカメラが...
((ここ数年、ドカ雪が降ると交差点や車道脇に身長くらいの排雪の雪山が出来るのです。安全のために広角カメラでクルマや歩行者の往来を確認するために))

よせば良いのに、むずむずと取り付けたくなり一気に内張剥がしとなりました。














クルマ屋時代の特殊工具類が大活躍。

あの頃、工具には相当な投資をしたので、作業で困ることは滅多にないかも。

クダラナイと思える、遊び買いした物ほど助けてくれる。


たまたま手元にあった、ビットセット。

USB電源のLED電球は、どんな作業灯よりも室内作業に向いてます。
影ができにくのが嬉しいね。

本来はキャンプのお供です。
古く使い込んだモバイルバッテリーでも、3時間くらいは頑張ってくれます。



眠くなったので、仮組みして続きはまた明日。

車いじりは楽しいね。^^
Posted at 2018/08/21 03:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

我が家のレンジとディスコの比較

面白いクルマでしたので、現在双子のレンジとディスコが我が家に住み着いております。
我が家の二台の違いを知りたいとの問い合わせがありましたので、日記に残したいと思いました。

僕はランドローバーのエキスパートではありませんので、それを頭において読んでください。

現在我が家には、93年モデルの3.9のレンジローバー(MTに改造中)と90年くらいのディスコ0-200tdi-MT(改)があります。
ディスコは、96年のSEボディに積み替えた200tdiの5MTモデルの僕のアシクルマ。
レンジは、エアサスをコイルに替え現在5MT仕様に改造中の93年レンジで妻の冬のアシクルマです。

ディスコ1までとレンジローバーの93年までは、僕的にはロードローバーモデルの代表格と考えます。
どちらも、オリジナルのランドローバー社における作品であり、伝統を受け継ぎながらも現代に合わせてアレンジされた実用も十分にできるモデルと思います。

我が家の場合、ディスコは200tdiのMTであり、レンジはV8-3.9のATです。
ディスコは96年のSEボディで革内装のツインサンルーフ仕様に積み替えられ、レンジは革内装のスタンダードボディにエアサスモデルとなります。
レンジのATはバックが出来なくなると言うトラブルが何度か発生し、MT化する事になりました。

今まで僕が自分のクルマとして走らせたのは、現在の2台とレンジのミッション部品取り用に名古屋から連れ帰ったディスコ0の3.5-MTの3台です。
それぞれ全然違う個性のクルマでした。
V8もディーゼルもMTで走らせる方が、クルマとしての面白さを感じれました。
その為にレンジも5MT化を決めました。
5MTで設計されたクルマは、5MTで走らせるのが理想であり最高性のが得られると感じます。

エンジンの違いで一番は、燃費ですね。
次はフィーリング。
僕的には、エンジン回転数で性格が変わっていく200tdiが好みです。
しかし、慣れてリズムを掴むまでは、怖いくらいスタートが遅いです。(笑)

V8は、滑らかで上品です。
特にパワフルではありません。
古いアメ車のバカっぽいV8とも違う、扱い易いエンジンだと思います。

外観も内装も、デザインこそ変えてありますが基本はほぼ同じです。
双子の様です。
一時、レンジとドナー用に買ったV8-MTのディスコ0を同時に乗っていた時に感じたのは。
走らせると、不思議と作業車的なディスコと、エレガントさを感じるレンジと言う感じでした。
2台の違いは、ディスコはツインサンルーフ付き(重心が高い)、レンジはエアサスにスタビ付き(乗り味がフラット)、MTとATと言った違いでした。
パネル類やコンソールのデザインは違いますが、シートポジションやステアリングの位置関係等はほぼ同じと感じます。

エアサスにスタビ付きのレンジは、不思議と70・80年代のスーパーカー的な走りを感じました。

僕のアシのディスコは、キャメルトロフィーをイメージして200tdiエンジンの5MTモデルを狙い撃ちで探したので、購入時はボディはボロボロ。
レストアするならボディ積み替えと言う案も有り、一台のディスコをクルマ屋の社長と機構部分とボディ一式を分け合って、V8モデルの最高グレードのボディ一式仕様となりました。

お陰で、余計になった配線束がエンジンルームに余っております。
代わりに、豪華で快適な革張りの内装と効きの良いエアコンディショナーを手に入れました。
全バラシ+全組み換え+箱替え+V8からディーゼルへの配線改造を担当してくれたショップの工場長には、大変感謝しております。

最初にキッチリと仕上げたおかげで、基本普通のクルマを楽しむ様に30年近い前の四駆を楽しめております。

ちなみに、ディスコ0や1の初期モデルとその後の違いは、ヒーターの構造や効き・クーラーとエアコンの違いが大きな違いでしょうか?
あとヘッドライトが、小さめのモノ(前期)か大きめのモノ(後期)くらいでしょう。
あと、僕的には便利だけど重く故障が多いサンルーフは無い方が良いかと思います。

クルマのデザイン的には、当初はレンジの洗練されたスマートさが大好きでした。
しかし今では、理に適ったアレンジデザインのディスコも見慣れて好きになりました。
ただ、佇まいは圧倒的にレンジが素敵ですね。

今となっては、どちらも古い中古車しか選べません。
それなら、極力走行距離の少ない無事故車を探すべきでしょうね。
十代から古い趣味クルマを好んで乗って来て学んだ事は、「クルマの程度は走行距離に比例する」です。
ボロを良くするには限界があるのです。
ボロは本来の乗り味や性能を発揮できない場合が多いのです。

「安物買いの銭失い」は、クルマ趣味に当てはまる言葉だと数十台乗り継いだ僕は思います。
僕が自分で持って乗って判ったことは以上です。
この最後の英国オリジナル・ランドローバー社製のディスコとレンジは、その後のモデルとは考え方の全く違うクルマであると感じます。

Posted at 2018/08/17 00:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

陰と陽

現在我が家のクルマは、ランドローバー・ディスカバリー0改とポルシェ・ケイマン2.7の2台です。

僕のがディスカバリー、妻のがケイマンって感じです。
普段、象の様にモッサリと動き出すディスカバリー・ディーゼルの走りに慣れていると、たまにケイマンに乗ると驚くくらいに機敏に早く感じます。

元々、用途も車格も基本構造も違う2台。
ディスコは、着座位置も高く見渡しも良いコマンドポジションなんて言われるソファーに腰掛ける様なポジションで、ケイマンは低い着座位置でスッポリ埋まる感じのストレートレッグ・ポジション。

ディスコは象使いにでもなった様なユッタリとした走りに対して、ケイマンはミドシップ・スポーツらしいカッチっとした動きです。

洗車や遠出で、たまに運転すると新鮮で面白いですよね。
全く違う2台の組み合わせ、どちらも十分に個性的でありながら、実用性も十分の優等生。

若い頃は、ヨーロッパやエスプリやA110なんかで日常生活してたんだから、若さってすごいなぁって自分で思っちゃうよね。
今年の冬には、奥さん用のクラシックレンジのMT仕様が出来上がって来るから、ディスコとの乗り比べも楽しめそうです。

現在の四駆とミドシップの組み合わせ、どちらの個性も陰と陽的な味わいで楽しめています。
妻もクルマ好きでありがたいです。
最近、モーガンが気になり出しました。
このタイミングで、ご縁あるかな? ^^
Posted at 2018/08/16 03:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!8月19日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

最初の頃は、バイクの日記が多かったかも?
バイクに乗るの、出戻り数年目で楽しくてしょうがなかった頃だよね。

よくで戻れたもんだよね。
27歳の時に、雪道でハザード点灯停車していた所にケッコウなスピードで追突されて、乗用車が半分になる事故に遭いました。
首と背中が痛かったけど、大したこと無いと帰宅して翌々日右半身が自由にならないと言う初めての経験をしました。

頸椎の骨が欠けて神経に当たっていて、手術も難しいと言われました。
6ヶ月のリハビリで、マヒは改善しないままに田舎に戻る事に。
その後、実家の温泉で身障者としての失意の手の打ち様の無い人日々を数ヶ月間。
そして爺さん達の奇跡の民間療法に誘われ、運命の奇跡の治癒を経験しました。

翌日、MRI検査を受けると「状況は変わらずマヒが出ないのは医学的には有り得ない」と担当医に言われましたが、奇跡は現実に。
そんなこんなで、事故以来10数年首を労って封印していたバイクに乗り出して数シーズン目に書き始めたのが「みんカラ」でした。

当時は、SRX-4の2型で遊んでいた頃か?
セロー225の4型だったかな?
SRXは、バランスが良くって、ワインディングが気持ち良い想い出深いバイクですね。
セローでオフロードにハマって、林道で山奥に行ってた頃ですね。

過去に乗ったクルマやバイクの事ばかり書いていたかも?
今ではクルマの志向も幅広くなり、車体の軽い軽い中排気量のスポーツタイプ以外も楽しむ様になりました。

最近は、あまり書かなくなりましたが、時々思い出した様に書くこともあります。
皆さん、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/15 17:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) 分かりませんでした。^^;」
何シテル?   10/21 22:16
★ミンカラ・ネームの『N・アシュレイ』は、英国の服飾デザイナーさんのお名前をお借りしました。 ちょっとマニアなランド・ローバー好きならば、彼のバイクとランド・ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小型スタティックディスチャージャー作っちゃいました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 20:05:17
一なんさってまた一なん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:13:15
ready_steady_goさんのいすゞ ロデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 23:37:35

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAのSDR200を改造した、OMCコンプリートです。 見掛け以上に、手が入って ...
ランドローバー ディスカバリー とらっくん (トラックみたいな音がするから(妻)) (ランドローバー ディスカバリー)
ディスコ0 200TDi-5MTです。 ボディごとV8i-ESに箱替えしてます。 妻の ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
若い頃に見た、キャンピングカーらいしい雰囲気が気になり、何事も原点から始めるクセのままに ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジは、2009年の8月に知人より譲ってもらい我が家の家族に仲間入りしました。 93年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation