• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi★のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

タイベル交換

タイベル交換タイミングベルトを交換しました~。

DEFの走行距離はようやく20万キロを超えました。
そろそろ2回目のタイベル交換の時期ですね。

300Tdi用のタイベル交換キットのOEM品、STC4096LGを入手。
ベルトの他に、テンショナーとアイドラーのベアリング類や、パッキン等がセットになってます。


では、早速交換作業を。
まずは作業の邪魔になるラジエターのアッパーホースとインタークーラーホースを抜き取る。


ファンのナットを緩めて。
ここは逆ネジになってます。


ファンとシュラウドを取り外し。


ドライブベルトとクーラーベルトを外す。


次は、クランクプーリーの取り外し。
ボルトが結構なトルクで締まってるので、回り止めと引き抜きの工具が必要です。
今回は友人からSSTをお借りしました。

中央の工具をボルト4本でプーリーに固定して回り止めして、ボルトを緩める。
その後、左側のプレートに付け替えて、真ん中のボルトを迫り出してプーリーを抜きます。
右側にあるのはファンナットレンチ。

プーリーにSSTを取り付けて助手席側のフレームに当てておき、レンチにパイプ延長して緩めました。


重たいので、外すとき落とさないように注意。


今日は息子が手伝ってくれるようですw


続いて、フロントカバーのボルト14本を緩めて、カバーをご開帳。
ベルトが削れた粉が飛んでるのがわかります。



ここで、1番シリンダが上死点にくるように、クランクの位相合わせを。
SSTとなる2本の固定ピン。


クランクシャフトにボルトをねじ込んで、回しなが位相を出す。
カムシャフトギアのタイミングマークを合わせ、クランクのキー溝が真上にくるように。
この位置で、インジェクションポンプのプーリーの穴に、固定ピンが入ります。


下に潜って、フライホイールの下のドレン穴からも、固定ピンを挿入。
フライホイールに溝が切ってあるので、クランクの位相を微調整しながら、ピンがスコッと入るように合わせます。


念のためベルトと各ギアにも位相マーキングをしてから、テンショナーとアイドラーベアリングを外して、ベルトも取り外し。

ベルト自体はまだまだいけそうな感じだったけど、ベアリング類はガタが出てきてました。

クランクのギアを抜いてみると、あぁ、オイル漏れてきてますねぇ。。。


クランクシールも抜いて、キレイに洗浄。


新しいシールに交換しておきます。


さて、後は逆の手順で組み付けていきます。
新旧のベルトのコマを数えて、同じ位置にマーキング。


ベルトを付けて、テンション調整して、ベアリング類を固定。
洗濯ばさみ等でベルトを仮留めしておくとやりやすいです。


ベルト組めたら、クランクを手動で何周か回してみて、問題ないことを確認しておく。
カバーの合わせ面を洗浄して、新品のパッキンつけて組み付け。
クランクプーリーをつけて、SST使ってボルトを締める。
諸々の部品を組み戻して作業完了です。


これでもう10万キロは安心して乗れるかな。
次は、目指せ30万キロ!
Posted at 2016/05/30 04:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記

プロフィール

「コレクターズミーティング http://cvw.jp/b/645742/47684707/
何シテル?   04/29 02:07
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011 121314
15161718 192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation