• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かちのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

使い勝ってよく改良~リアベッドの分割変更~

使い勝ってよく改良~リアベッドの分割変更~ちょこちょこ暇を見つけちゃー、少しずつ作成していましたが完成したので紹介です。

以前のレイアウト変更によりリアベッド作成していましたが、車内でキッチンを使用する時、ベッド板を大きく外さないといけなく、荷物の移動などで特に車中泊時に使いにくいと感じてきました。

そこで、今までの4分割から6分割へ変更してみました。

過去のベッド板は「マヨルカ レイアウト変更 その15 ~完成~」を参照してください。

材料は前回の物をばらし、最大限再利用しています。

荷物(寝具など)置き場を確保しつつ、キッチンが使用可能となり、物の移動が少なく使いやすくなりました。


限られたスペースなのでこれが限界かな~~(^_^;)
時々、スーパーロングにすれば良かったかな?と感じますが、色々と改良してきたので、大事に使っていきたいと思います。
子供が大きくなり、みんなで寝れなくなったときが替え時かな?
ま、その頃になれば子供は付いてこなく可能性大ですがね(さみしい~)

内容は整備手帳
Posted at 2010/11/30 17:56:50 | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2010年11月29日 イイね!

ハイエース乗りの方へ聞きたいのですが・・・



寒い季節になりヒーターを頻繁に使う時期になりました。



おいらの場合、暖房はあまりエアコンは使わずヒーターばっかです。



ちょっとそのことでみなさんにお聞きしたいのですが・・・



って、ここに書かなくてもどっかで質問すればいいのですが・・・(小心者なので)



 



フロントのヒーターのことで、ハイエースの場合です。



 



吹き出し口を足元へ出るようにダイヤルをセットしているのですが、あまり足が暖まらず、顔ばっか(頭)暑いのですが、みなさんも同じでしょうか?



今までいろんな車乗ってきましたがこんなことはあまりありませんでした。



おいらのハイエースが不良なんでしょうか?



 



手を当ててみるとたしかに下からも出ているのですが、足元設定にしているにもかかわらず、フロントガラスのところと、顔に向けられる網の部分からも、暖かい風が出てきます。



 



これって不良なんでしょうか?それとも仕様でしょうか?



 



もし、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

Posted at 2010/11/30 06:22:53 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月27日 イイね!

親から子へ・・・

今日から近くのサービスエリアで高速へ乗れるスマートインターが開始となりました。手(チョキ)
なんと、家から数分足らずで高速へ乗ることが出来るようになりました。わーい(嬉しい顔)
あまり書くと、家がばれそうですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
早速、この日利用して、嫁さんの実家へ行きました。車(RV)
エンジン温まらないうちに高速へアクセスでき、便利になったもんです。ひらめき
実家へは、時間でおよそ10分短縮exclamation×2値段は50円UPです。exclamation
50円UPでここまで短縮できるのでガンガン利用していきたいと思います。グッド(上向き矢印)
もちろん帰りも利用しましたよ~





実家で嫁さんが小さいときに着ていた服が出てきて、三男が着れるのではないかと着させてみると、なんとばっり!!時代を感じますし、赤ですが問題なしです。手(チョキ)
t_DSC04898.jpg

およそ、30年前の服。状態もよくびっくりです。目
証拠ではないですが嫁さんの小さい頃の写真で着ていたので載せておきました。ハートたち(複数ハート)
t_DSC04895.jpg

約30年の時を経て親から子へと受け継がれましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/11/29 15:07:25 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月13日 イイね!

次男の七五三♪

11月13日、次男の七五三です。ひらめき
朝一番の電車で、嫁さんの実家から両親も駆けつけていただき、
おいらの両親も合わせ、9人で穂高神社へ行きました。車(RV)
朝、早めに行ったのですが、流石に、天気も良く、11月15日前の最終土日、また大安も重なり、混雑していました。あせあせ(飛び散る汗)
5歳になった次男は、紋付袴を着せられ、いつもとは違う様子に戸惑い、かなり緊張気味。
そのぎこちない動作が面白かったです。わーい(嬉しい顔)
t_DSC_0146.jpg

以前、長男の時とは違い、本殿も新しくなりとても綺麗でした。ぴかぴか(新しい)
無事に祈祷も終え、晴れて一人前になったのか?(笑)るんるん
t_DSC_0062.jpg

外で写真撮影などをしてから、お昼は雑誌で見て予約しておいた寿司屋の「くり坊」で昼食。レストラン
ここは子供のためにちょっとした遊び場なんかもあり、食事の運ばれる待ち時間も退屈せずに過ごせます。
今回頼んだ食事は、大人が、小さい海鮮どんぶりがいくつか楽しめるセットexclamation
t_DSC04825.jpg

そして、子供はお城の入れ物にお寿司や、揚げ物など入ったセットです。
入れ物にすごくびっくりしました!子供も大喜びexclamation×2
t_DSC04824.jpg

そして、刺身の盛り合わせ。exclamation
t_DSC04827.jpg

どれも、すごくおいしくてとても新鮮でした。わーい(嬉しい顔)
最初、少ないのかな?と思っていましたが、全然!おなかいっぱいです。
是非、食べに来たいなと思いました。ハートたち(複数ハート)

今回、簡単ではありましたが次男の七五三が出来、とても良かったです。るんるん
これからも元気にすくすくと育っていってくれればと思います。ひらめきわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/11/22 06:52:14 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月06日 イイね!

ディズニーランドへ行ってきたよ~

約2年ぶりディズニーランドへ行ってきました。手(チョキ)

もちろん、前泊、後泊のオール車中泊です。わーい(嬉しい顔)

5日夜。いつものように仕事を終え、夕飯、入浴を済ませ出発。
談合坂SAにて車中泊。
今回は、寒いためとリアベッド拡張したため、ポップアップルーフを上げずに、5人で寝ました。
多少狭かったですが、寒いよりはいいかなあせあせ(飛び散る汗)
おいらだけ3時半に起床して、ディズニーランドを目指します。車(RV)
4時半ころには到着して、立体駐車場へ案内されましたが、これじゃーポップアップ上げられないじゃんと思い、確認を取って、野外の駐車場へ変更してもらいました。ひらめきポップアップも上げたかったし、ソーラー充電もあったので・・・
t_DSC04644.jpg

車内で朝食を済ませ、開園1時間前にはゲートへ。気温もこちらと比べれば全然暖かいです。本日は結構混んでそうです。たらーっ(汗)

8時開園!
早速、「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」へ。ファストパスを取りに走ろうと思ったけど、子供も居るし大変なんで、最初は近場で並んでみました。でも10分くらいで入れたので満足です。手(チョキ)
t_DSC04653.jpg

今回初めてだったので、ちょっと楽しみにしていました。ま、なんか似たようなやつありますが、それなりに楽しかったです。わーい(嬉しい顔)
その後、ファストパスを使って見たり、ポップコーンに並んでみたりと、なにしろ今まで来た中で一番混雑していました。人見るだけで疲れます。がく~(落胆した顔)
t_DSC04681.jpg

ある程度楽しんで昼は、車に戻り、昼食!!食費節約と、場内あまりおいしくないのであせあせ(飛び散る汗)
そして午後も元気に回ります。遊園地
t_DSC04709.jpg

こんなところにミッキー見つけました。ひらめき


今回、長男と次男とおいら3人で「スペースマウンテン」に乗ろうって話をしていて、ファストパスを取り、夕方乗ることに・・・exclamation&question
長男と次男は初めて!乗る前、長男は不安そうで、少し涙目状態(笑)。次男はかなり楽しみなようで怖いもの知らず!元気いっぱい!!ダッシュ(走り出すさま)
そして搭乗。exclamation×2
おいらも15年ぶりくらいかも!ちょっとドキドキ!
わ~ぎゃ~!!楽しかった~わーい(嬉しい顔)
さて、終わって結果・・・・
長男、あんなに嫌がっていたのに、面白かったっと大喜び!!
一方次男は・・・
涙目状態で「怖かった~」と抱きついてきました。
この二人が楽しくてある意味かなり楽しめました(笑)わーい(嬉しい顔)
t_DSC04713.jpg

まだまだ、時間はあるのですが、並ぶのに50分は当たり前状態!大変でした。たらーっ(汗)それでも子供たちはあまり文句も言わず並んだほうではないでしょうかexclamation&question

夕飯は車内に戻るのが面倒なので、ランド内でカレーを食べました。
カレーはいいけど、ご飯がまずい!!みんなこれで満足してるのかな~って思っちゃいます。あせあせ(飛び散る汗)うちは実家で米作っているので助かります。
t_DSC04745.jpg

さて、花火を期待していたのですが、行わないんですねふらふら
シーの花火が上がりましたが、丁度並んでいて見えませんでした。音だけもうやだ~(悲しい顔)残念。

22時ギリギリまで居る予定でしたが、20時半頃に雨が!!雨
予報で雨なんて言ってなかったのに・・・ふらふら
しょうがない、お土産を買いに走りました。
結局、買い終わって、帰るころには止んでいたんですがね・・・あせあせ(飛び散る汗)
t_DSC04754.jpg



さて、明日の計画と宿ですが・・・ひらめき
7日に、お台場でキャンピングカーショーがあるのでそれも見に行こうって計画していたのですが、ちょっとした都合と疲れてしまったので帰り足にしてしまいました。あせあせ(飛び散る汗)
実はおいら、なかなか車で熟睡が出来ないのですたらーっ(汗)。前伯も2時間くらいしか寝れませんでした。
とりあえず、首都高速を抜け、石川PAで車中泊。眠い(睡眠)
朝、5時半に起床して談合坂SAへ移動。石川PAかなりうるさかったです。むかっ(怒り)寝るのには不向きです。
t_DSC04764.jpg

談合坂SAにて車内で朝食を済ませ、温泉に寄って行こうってことになり、小淵沢にある、「スパティオ小淵沢 延命の湯」へ行きました。いい気分(温泉)
大人600円、小学生以上200円。
道の駅と併用していて、足湯もあり車中泊には良さそうな場所でした。
朝一番から入り、空いていて、とっても気持ちよかったです。わーい(嬉しい顔)

結局、家に帰ってきたのが12時半くらいでした。
おいらは、昼飯も食わずにその後3時間ほど死んだように眠りました。眠い(睡眠)

久しぶりのディズニーランド、いつもは2月ころ行くのですが、今回この時期に行って見ましたが混雑してて大変でした。あせあせ(飛び散る汗)やっぱ、もっと寒い時期がいいですかね・・・ひらめき
Posted at 2010/11/17 20:22:42 | トラックバック(0) | 旅行 レジャー | 日記

プロフィール

「山菜取り♪ http://cvw.jp/b/697171/39778247/
何シテル?   05/15 21:19
バンテック製「マヨルカ」をほぼ衝動買い状態で購入しました。 中古でしたが、かなり程度の良かった、初めてのキャンピングカー。 快適さを求め、不具合あれば都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 29 30    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン マヨルカ (トヨタ ハイエースバン)
家族も増え、ついにキャンピングカーを買っちゃいました。(H20年) ハイエース200系ス ...
スズキ エブリイ エリちゃん (スズキ エブリイ)
妻の車、買い替えました。 4WDのオートマ♪ 今度はバンでございます^^キャンピングカー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation