• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かちのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

フィアマ サイドオーニング 前方のレッグ(足or柱)移動計画

フィアマ サイドオーニング 前方のレッグ(足or柱)移動計画
オーニングをチョイ出ししたとき、レッグが当たってしまい、助手席のドアが開けられません。
そこで色々考え、レッグジョイントを可動式に改造してみました。
内容は整備手帳


収納時は今までの位置あたりへ移動して、チョイ出し時、邪魔な時には後方へ移動できます。簡単に扱えるよう作成したので、すぐに調整可能です(~o~)
Posted at 2011/04/08 10:15:22 | トラックバック(0) | 作成 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

次男、歯が抜けた(~o~)

先週から、前下の歯がグラグラしてると言っていました。あせあせ(飛び散る汗)

ついに本日、抜けました。初の一本目です。わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
歯2.jpg

抜けた歯は、保管してある人もいるようですが、
うちは、立派な歯が生えてくるようにとみんなでお祈りしながら投げました。グッド(上向き矢印)
歯1.jpg

次男は当分、スキッ歯です(笑)わーい(嬉しい顔)


Posted at 2011/03/23 11:13:14 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

センターオーバーヘッドコンソールの作成

センターオーバーヘッドコンソールの作成少し前からチョコチョコ作成してきました。
細かい作成内容の写真は撮りませんでしたが、詳細は整備手帳

また、センターオーバーヘッドコンソール作成、取り付けにより、削除、変更箇所もあるので記載しておきます。






・吊り棚の削除
過去に作成したページ参照

吊り棚は一番最初、ギャレーがここにあったので便利でしたが、配置替えに伴い、座席になったため、頭をぶつけたりと不備があったため、思い切って削除しました。
小物入れが無くなってしまいま残念ですがすっきり広々しました。
この部分は、このあと、どのようにしていくか検討したいと思います。

同時に、カーテンも最初の形に戻します。
スピーカーは今回作成したセンターオーバーヘッドコンソールへ移動。


・センターコンソールの削除
純正のセンターコンソールBOXですが、外してみました。
うちでは車中泊時、夜中のトイレなど出入れは助手席からとなります。
この時、センターにある、でかいコンソールBOXが邪魔だったので外してみました。
出入れはかなり楽になりましたが、運転中の肘掛が無いと寂しいものです。
肘掛だけでも復活させようと考え中です。
ってことで、加工もせずに 外したままで使用中。


・リアモニター移動
運転席シート後ろへ配置していましたが、
やはりこれも今回作成したセンターオーバーヘッドコンソールへ移動しました。
オンダッシュモニターですが、プルダウン式へ改造して取り付けました。(お金かけられません(^_^;))
モニターばらして、配線の出し口を変更しました。


・センターオーバーヘッドコンソール&センターカーテン取り付けステー作成。
センターオーバーヘッドコンソールを天井から吊り下げて取り付ければよかったのですが、天井ばらす手間と、強度の関係から、後部はロールバーのようにサイドからステーを作成しました。サイドの純正バー取り付け部のビス穴を使用しているので、車両側へは無加工です。


・電圧、温度、時計トリプルメーター&電流計の移動
こちらもセンターオーバーヘッドコンソールへ移動しました。


・純正マップランプ移動
せっかくなのでLEDに変更しておきました。もちろん自作です。

などなど・・・
Posted at 2011/03/23 11:09:48 | トラックバック(0) | 作成 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

公園で遊ぶ

一昨日、11日に東北関東にて大きな地震があり大変な被害がでました。
津波の被害は大変なことです。もうやだ~(悲しい顔)
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

TVは地震関連の放送で、ほとんど番組変更となっております。TV
大事なニュースですが、子供たちにとってはつまらないようだったので、公園で遊ぶことにしました。わーい(嬉しい顔)
遊具.jpg

近くの大きめの公園ですが、天気も良かったためか結構人がいました。ひらめき
野球1.jpg

みんなで野球をしたり、遊具で遊んだりと、子供たちはストレス発散できたかなexclamation&question
野球2.jpg
Posted at 2011/03/23 11:11:57 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

皆さん大丈夫でしょうか?

今朝、4時頃、携帯の緊急地震速報で起されました。
幸いここは揺れなどはあまり感じられなかったのですが、速報が怖いです。
その後頻繁に速報が流れ、ネットとTVで情報を見つつとりあえず朝を迎えました。

東北地方、関東地方、そして信越と・・・・
もう、なんか地球がやばいですかね・・・

一夜明けニュースで確認すると、すごい被害になってるようでなんか人事ではありません。
まだまだ、余震なども続いているようなのでご注意していただきたいです。

Posted at 2011/03/12 08:16:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山菜取り♪ http://cvw.jp/b/697171/39778247/
何シテル?   05/15 21:19
バンテック製「マヨルカ」をほぼ衝動買い状態で購入しました。 中古でしたが、かなり程度の良かった、初めてのキャンピングカー。 快適さを求め、不具合あれば都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン マヨルカ (トヨタ ハイエースバン)
家族も増え、ついにキャンピングカーを買っちゃいました。(H20年) ハイエース200系ス ...
スズキ エブリイ エリちゃん (スズキ エブリイ)
妻の車、買い替えました。 4WDのオートマ♪ 今度はバンでございます^^キャンピングカー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation