• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かちのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

キャンプカーマガジンvol29発売

キャンプカーマガジンvol29発売












本日発売でしたので昼休みに買ってきました。
とりあえず、こないだのキャンプ大会の記事載ってます。
写真は・・・・ぽつぽつと・・・
ま、参加者全員の紹介が載っていますので・・・
言わなくてもわかります。顔がバレてしまいました(^_^;)興味ある方は探してみてください。
そんなおっさんですよ(笑)
Posted at 2011/11/30 19:23:29 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月29日 イイね!

スライムがあらわれた

スライムがあらわれたどうする?

たたかう

にげる

みまもる






ファミマで「スライム肉まん」を限定販売するとネットでニュースを見かけました。
早速、帰りに買ってきました(^_^;)限定ものに弱い。

次男、三男には不評(笑)目が怖い、青いのがやだ!!などなど。
う○ちくんと呼んでます(爆)
かわいいのだけど、確かに青いと食べる気がしません(^_^;)
それでも、ここは戦わないとね(笑)
おいしくいただきました。

感想・・・
ちょっとしょっぱい。
青は食べるのがつらい。
1個170円ちょっと高い・・・(^_^;)
一度食べれば満足です(笑)
Posted at 2011/11/29 19:30:34 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月27日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪最近、寒くなってきました。
雪国?の私どもの地域では冬はスタッドレスタイヤに交換します。ま、おいらは、毎年、1,2回くらい雪降らないと交換しませんが・・・(^_^;)

と、冬タイヤの話かと思いきや、夏タイヤの話(笑)
おいらのマヨルカには購入時から、15インチではありますがアルミが装着されていました。デザイン的にも気に入っていたので今まで使ってきました。

ですが、これに装着されているタイヤが、新車時標準で付いてくるタイヤでして、あまり好きではありません。もう3年(4年)使っているのですが、溝的にはまだ使えます。しかし、サイドに亀裂?が結構増えました。タダでさえ重い、キャンピングカーですのでバーストとか怖いな~って考えています。

そこでタイヤを新調しようかと思います。ま、冬なので春になったらですかね(^_^;)

ポイントは
イザとなったら冬タイヤもありますが、車検対応にしたい。
ホワイトレターのタイヤを履いてみたい(^_^;)
ですかね。

そうなると、結構限られてきます。
とりあえず「TOYOのH20」ってのが気になりました。
ホワイトレターのファイヤーデザインもカッコ良いかな?って(^_^;)
これなら荷重指数も109/107Rであり、車検もOK!!
また、サイズもあるのでインチUPも対応できるみたい。この際、インチUPしてみようかな?って、思ったりして検索・・

これもまた、色々あり、車検対応には「JWL-T」の付いたホイルを探さないといけないみたいですね。
ま、ハイエース用で探せば出てきますが・・・
色々考えると16インチくらいが妥当でしょうかね?値段、乗り心地などなど・・
値段もピンきり!タイヤはH20でほぼ決まりですが、ホイールデザインなどで選ぶと高くなります。12万~20万もしますわ(^_^;)
やっぱ、デザインではなく価格重視かな(笑)
インチアップを止めればいいだけのことですが・・・(^_^;)
と、ま~、色々検討して、10万くらいでなんとかしたいですね。
これから冬・・・。買うのは春でいいな~~って、考えています。


そして、数日が過ぎ・・・
たまたまネットサーフィン中に、なかなかデザインの良いセットを見つけました。
価格も10万!!H20のセット!!
しかも17インチだ!!
ん~~これ、お買い得かも。この時期だからこの価格なのか?
悩みに悩んで、・・・・・・・・

結局、ポチッとなしちゃいました(笑)

17インチってのがちょっと引っかかるけど、16インチより安かったし(^_^;)デザインも自分ではOKレベル。
車検も対応できるし、念願のホワイトレターだしね。
送料、バランスなど無料!価格も、ポイント考えれば9万くらいになるし、良い買い物したと思いたいです(笑)

で、本日届いたので早速取り付けてみました。通常スタッドレスに交換になりますが1ヶ月くらいは使えるかな?


でもって、こんな感じになりました。車高はノーマルなので隙間が気になりますが、ま、いい感じじゃないですかね?
まだ、走ってみていないので見た目だけの感想です(^_^;)

最近、足回りの強化ばっかりです(笑)
Posted at 2011/11/27 18:03:27 | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月20日 イイね!

宇宙きたぁ~~!!

宇宙きたぁ~~!!





仮面ライダーフォーゼに変身!!(爆)












前から欲しかった、自動溶接面買いました。
ネットで安かったっす(^_^;)
にわか溶接工、これで溶接もやりやすくなるかな?(笑)
Posted at 2011/11/20 21:15:46 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月13日 イイね!

11月12日~13日 新治ファミリーランドでキャンプ

ナウ しましたがまとめですあせあせ(飛び散る汗)
先週に続き、またまたキャンプに行ってきました。車(RV)
今回は、群馬県にある「新治ファミリーランド」というところ。ひらめき
名前からして、いろいろありそうですが、コテージ、バンガロー、オート、テントと
ま、普通のキャンプ場です。わーい(嬉しい顔)
ただ、施設内に温泉があります。いい気分(温泉)
t_k-1.jpg

ここは、さいたま市民の保養施設のような感じになっており、料金が少しだけ高くなりますが、登録すれば市外の方も利用できます。ひらめき
そして魅力は、オートサイトAC電源付きで、市外者、1500円!格安ですexclamation×2
そして、温泉も大人500円で滞在中、入りたい放題ですexclamation&question
ってことで、あまり教えたくない場所ですが、日記ですので・・・わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

11月になり、寒いだろうと覚悟していきましたが、昼間は暑いくらいでしたたらーっ(汗)
こんなに暖かくていいのやら・・・たらーっ(汗)
オートは全部で9サイトあり、少し小さめかな?と思います。今回オートはうちらだけでちょっと寂しかったですがく~(落胆した顔)ま、混雑してるよりはいいですが。わーい(嬉しい顔)
スクリーンタープでお部屋を作って、いつもの感じです。るんるん
t_k-2.jpg

とくに遊ぶものも無いので、林の中を散策してると、「かげちょろ」みたいなものを発見exclamation&question
t_k-3.jpg

次男はこういうもの大好きで、必死で捕まえてました(笑)
t_k-4.jpg

t_k-5.jpg

捕まえて満足。遊んだ後はちゃんと逃がしてやりましたよ。手(パー)
t_k-6.jpg


15時には早速、温泉いい気分(温泉)
露天もありなかなかいい感じでした!!温まります手(チョキ)
t_k-7.jpg


お手伝いしてくれる三男。焚き火用に枝など拾ってきて加工中・・グッド(上向き矢印)
t_k-8.jpg

ま、早いですが、ゆっくりと夕飯の準備レストラン
みんなで働きます(笑)
t_k-9.jpg

t_k-10.jpg

t_k-11.jpg

今夜も簡単に、煮込みうどん、豪快焼き鳥、長男担当ウインナー焼き、マシュマロって感じです。レストラン
t_k-12.jpg

t_k-13.jpg

t_k-14.jpg

t_k-15.jpg

夕飯後は焚き火をして楽しみました。ファイヤーどんっ(衝撃)
火を眺めているのって、なんかいいですよね~~目
t_k-16.jpg

そして、2度目の温泉へ・・・いい気分(温泉)
入りたい放題、嬉しいですね~~
温まったところで、おやすみなさい・・・眠い(睡眠)


2日目、朝方、寒くて起きてしまったので、FFヒーター出動!!いやー快適です。わーい(嬉しい顔)
もうひと寝入り・・・眠い(睡眠)

それでも6時ころには起きて、タープ内ではストーブ出動ひらめき前回も持って行ったのですが、暖かく使うことがありませんでした。でも、今回はちょっと寒いので使ってみましたよ。軟弱キャンパーですあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)
餅なんか焼いてみたりして、便利です手(チョキ)
t_k-17.jpg

朝食を食べ、軽く片付け開始。チェックアウトが11時ですので、その前に、またもや温泉へ・・・いい気分(温泉)朝から極楽です(~o~)
もう少しゆっくりしたかったのですが、しょうがないですね。ダッシュ(走り出すさま)

帰りはオール下道で、車(RV)
途中、山の中でお昼食べたり、レストラン
t_k-18.jpg

公園で遊んだり、遊園地
t_k-19.jpg

寄り道しながら帰ってきましたよ~~手(パー)

今回は、まったりキャンプ!マイペースで楽しめたので良かったです黒ハート
ここは、冬季閉鎖になってしまいますが、また来たいキャンプ場の一つになりました。手(パー)
Posted at 2011/11/15 17:33:27 | トラックバック(0) | 旅行 レジャー | 日記

プロフィール

「山菜取り♪ http://cvw.jp/b/697171/39778247/
何シテル?   05/15 21:19
バンテック製「マヨルカ」をほぼ衝動買い状態で購入しました。 中古でしたが、かなり程度の良かった、初めてのキャンピングカー。 快適さを求め、不具合あれば都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン マヨルカ (トヨタ ハイエースバン)
家族も増え、ついにキャンピングカーを買っちゃいました。(H20年) ハイエース200系ス ...
スズキ エブリイ エリちゃん (スズキ エブリイ)
妻の車、買い替えました。 4WDのオートマ♪ 今度はバンでございます^^キャンピングカー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation