• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

車に対する、愛着と愛情の違い…

まいど!

今回はちょっと自分自身でも耳が痛い!話をしようと思います。

皆さん車が大好きですよね?
愛していますよね?

『愛車』だと本気で言えますか?




車を異性と仮定するなら
『愛着』慣れ親しんだ物事に深く心を引かれ、離れがたく感じる事を言う。
ふむ、手に入れた車に慣れ親しむ、離れがたく思う。
うん、十分理解出来ます。

では、車に対する愛情とは?
『愛情』深く愛し、いつくしむ心、性愛の対象として特定の相手を恋い慕う心

この違い分かりますか?(笑)

異性に対し愛着を持っていても、気持ちだけで何も相手に(気付かれない限り)与えない。
異性に愛情を持つと『性愛の対象』としてって率直に言うと『したい!』ってことで、初対面同士で『する!』ことは余程の打算がお互いにあるので除外するとして、一般的に異性と『したい!』と思ったらデートなり贈り物なり何かしらの物理的、時間的な代償が伴うのは、経験豊富な諸兄には理解いただけるだろう。

車に愛着がある!
という方々は多数見受けられるが、車に愛情を注いでいると言うのはなかなか見られない。
何故なら、車に注ぐ愛情ははっきり言うと『お金』メンテナンス費用と言える。
あえて言うが、外見を磨くことに費用をかけるのは、化粧やネイル、洋服にお金をかけるのと同じ。
自分(車が)磨きと思って自分(車)にお金を掛ける。
人なら出来るが車には無理。
ならば、車の外見だけを綺麗にするのは、『ダイエットをせずに、補正下着で格好良くブランド服を着ている』のと同じでは?

車は移動のための道具。
ってことは、走ってなんぼ!
見た目はそこそこでも、走るとしっかりしている!って方が良くない?

そのためには、しっかりとメンテナンスに(この場合オイル交換とかじゃなく足回り等基礎的な部分)きちんと『お金という愛情』を注ぎ込むのが正しい。


『今まで大事にしてきたんです!』って皆さんいうけど。
あちこち、オイルが滲んでいたり、経年から交換されていてもおかしくない部品がそのままだったり。

新車から5年くらいで乗り換えるなら良いけど〜
そのくらいまでは『出会った新鮮な気持ち』で、どこに行くにも目新しくてお金は掛からない、デートができる。

それを過ぎて『ややマンネリ感』が出てきたら、旅行とかおしゃれなレストランとか行くでしょう?

気持ちや心遣いが通じない(かもしれない)車には適切に正しく愛情というお金を使って、いつまでも元気に美しく走ってくれるようにオーナーは『愛情』を注がなければいけないと思う。

新車(若者)は、まめに気を遣ってやれば機嫌を損ねない。
高年式や中古車(バツイチ等々)は過去の経験から色々手を尽くさないと靡いてくれない。

どっちも良い関係を築くには必要なことだとおいらは思う。
Posted at 2021/06/17 01:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2021年06月14日 イイね!

ヘッドライトを磨くならこうする!

まいど!

丁度良い個体が入ったので紹介。

ヘッドライトのコーティングが黄変してきたので、磨いてコーティングしました。


使うのはコレ!

3種類のペーパーと仕上げ剤。

ちなみに〜
色んなヘッドライト復活剤(あえて一括りにします)がありますが、おいらはこいつが一番使い勝手が良いと思ってます。
①スチーマー系
古いコーティングを削り落とし、『(ポリカ)溶剤』を加熱削った表面を溶剤で溶かして平滑にする。
しかし!部材を溶かしただけで表面は何も保護膜を形成していないので、削ってコンパウンドで磨き上げるのと何も変わりません。
②コンパウンド系
古いコート剤を適当に磨いて、よく分からないコート剤を塗布する。
(手作業の素人向けの材料なのでそもそも信用していない)
③専門業者でアクリル塗装
おいらの施工に一番近い。
ただし、ヘッドライト外しやマスキング、車両により価格の幅がある。
一律でうたっている業者は、簡単な車両が割高になる可能性。
④③と近いが、車上施工が可能で、天候により半日で納車出来る。
新車同様とまではいかない(車種により)けれど、手塗りなので塗膜が厚く塗布剤の乾燥が速いので即日納車(午前中預かりに限る、季節により要相談)も可能。

初期研磨。


最終下地


仕上げコート剤塗布後



これで、車両預かり半日です。

この材料、結構色々なパーツに流用可能で、マットのメッキモールなんかの雨染みも目立たなくなります。
雨染みが付きやすい部材等、予めの施工でトラブルフリーにも。

気になる方はメッセージください。
Posted at 2021/06/14 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年06月10日 イイね!

工具の入れ替え。

まいど!

大昔手に入れたセット工具、長年使っているうちに壊したり、使い勝手の良いものに変えたり、買い足したり、してきたけれど、そうは言っても素人の工具箱。

お手伝いに行っている車屋さんの親方が工具箱の中身を見て一言。
『道具が悪い、種類が少ない、だから仕事が遅いし道具も車も壊すんだ!』と常々言われていましたorz…

職人の仕事を手伝うとなると、『流石にこれじゃダメだわね〜』とは思っていても、なかなか踏ん切りがつかないでいましたら〜見兼ねた親方は『おぅ!今からアストロ行くぞ!』と(笑)

首振りラチェットを2サイズ
ソケットセットをレギュラーとディープ各種
首振りエクステンション各サイズ
ストレートのメガネレンチは取り敢えず2本
予算の関係で上記だけ購入。

写真は自宅用(二軍行き)となった工具達(笑)



おいらのここでの過去作業を見た親方が一言…
『よく、こんな道具であんな作業していたね〜(褒め言葉ではない 笑)』

お手持ちの道具、技術でどうやったら目の前の作業を行うことが出来るか?
と、試行錯誤していましたが、親方曰く『考える時間が無駄!道具が揃っていればなんでも秒で解決出来る!』

親方、買い物に付き合ってもらいありがとうございました。
まずは、新しい道具を使いこなすことから始めて行きます!
Posted at 2021/06/10 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年06月08日 イイね!

純正オリジナル? 自分好みにカスタムする?

まいど!

突然ですが、皆さんは自分の『愛車(ここ大事!』は〜
オリジナル重視?
自分好みにカスタムする?

先日こんなことがあった。
ある国産オープンカーの純正オプションエアロを購入者と引き取りに行った際。
相手先はその国産オープンカーの『オーナーズクラブ』メンバーさん。

まぁ、お互い素性のしれない相手なので『大人の対応』をしていたら〜

こっちの『初めて扱う車なので色々分からない』と言う言葉ときっかけに、態度が変わる。

先方の自宅には、クラブカテゴリー車が数台あり、いかにも!な雰囲気が全開。


一応、名刺交換もして、こっちは車屋さんだと分かっても態度が変わらない。

『いや〜この車はオリジナルが最高なんです!』
『程度の良い個体を私がリフレッシュしてメンバーやその友人等々に譲っているんです』
『良かったらミーティングに来ませんか?あ!あまりに下品な改造車はお断りですけど(笑)』

社長とおいら、目は合わさなかったけど『カチン!』と来た。

『オリジナル?改造車?』

例えが極端かもしれないが、車における『オリジナル』は、メーカーが設定したグレード、カラー、装備だと仮定する。
彼の口ぶりだと、純正色に無いものに全塗装しても『オリジナル』では無いらしい。

ってことは、リーヴァイスのデニムの裾を切り詰めもせず折り曲げもなしに履くのが『オリジナルを尊重する』ってことになるのか?

着崩しや、自家製ダメージ加工が『イケてる!』って世間は認めても彼の主張からすると邪道なの?

いやね、前にも書いたけど、車なんて『オーダーメイド』では無いんですよ。

マンションと同じ!
基本鉄筋コンクリート、間取りと設備が多少選べて、玄関ドアやサッシの色が選べたら最高でしょう?

戸建てなら資金と地面で好きなように建てられる。

車はメーカー(認可されれば生産台数は関係ない)が設計して設定して、国が認可をした物だけが車検を受けて公道を走れる。

例えばトラバントやポルシェ962Cだって車検に通るように『改良』すれば公道が走れる。

メーカーオリジナルが悪い!というつもりはない。
それが好きな人はたくさんいると思う。
カスタムをするかしないかには、色んな考えもあると思う。
下取りを考えるならノーマル+オプションが査定アップになる。

でも、人と同じは嫌だなぁ〜!
って言うのも当たり前。

『ここはちょっと〜』と思うことは誰にでもあると思う。

例えばおいらなら、ストラトスの車体に、2リッターターボで四駆、ダブルウィッシュボーンサスで1t以下の車重!なんて楽しそうじゃない?
まぁ、作るのはめっちゃ大変だろうけど〜(笑)

なんて、ことを脳内で考えていると、先方がとんでもないことを口走るので現実に引き戻された     !

『最近、MTに良い個体がなくて〜ATは安くあるから、MTにミッション換装していたんだけど、頼んでいた車屋さんが車検が厳しいからこれ以上作れないって言われて、良かったら作って貰えませんか?』

ハァ〜〜〜〜!?

『車検証にはAT、MTの記載ないので大丈夫ですよね?』

いやいやいやいや……(笑)


うちのCR80、エンジンは50ccのボアアップキットで60ccだけど、『市役所』で名変した時『これ80ccだよね?』って言われたんですけど〜

市役所でフレームナンバーから排気量が分かるなら、陸運局が分からないわけないじゃない!

車検が通るかどうか分からないような車を、『クラブメンバー等々』に販売していたの?

え〜っと、『オリジナルが最高!』なのでは?

ATとMTじゃ、車種によったらマップやらセッティング違うんですけど?


オリジナル……

(核爆)



いやね、自分の車なら何をどうしようと個人の勝手。
『自分の車』ならね?

自分が格好いい!
好き!
最高!

と思えば、サンバーにV12積んでも良いよ車検を通せるなら(笑)

でも、オーナーズクラブの(幹部)が車検も危うい車を『作って売る』のはどうなのよ?


例えばよ?
おいらが引退した一号機を綺麗に仕上げて、AT仕様で誰かに『売る』
車検は『MT時』に取得したあと、ATに換装しても買う人は分からないよね?

こんなの誰か欲しい?


何だか19かハタチで話していたようなことを歳が近い人から聞くと笑えない……


旧車に多い『オリジナル至上主義』
そもそも欠品部品は入手可能品に変わるので『厳密にはオリジナル』ではない。
なんてことは言わない。

車は走ってなんぼ!

当時と同じ部品が入手できないから〜と車庫で動けない車と、純正同等品で元気に走っている車どっちが楽しめる?
盆栽なら、動かなくても良いけれど、車は走ってこそ車でしょう?


って書きながら、人の趣味には口を出すな!って言葉が頭をよぎる。

カスタムでもオリジナルでも楽しく車いじりが出来るなら良いじゃない!

ただ!自分が責任持てない改造はするべきじゃないし、次のオーナーに知らせないのはどうかなぁ〜(笑)


最後に!

建前は別にして合法、非合法は自己責任です!
個人売買後に車検時に色々発覚する場合もあります、売り手が認識しているかどうかは別!
自分が正しく対処できないなら『責任』を問える相手から買うべきです。


おいら一応、正しいルートで買った二号機、半年も経たずエンジンO/Hになったけど〜(笑)
おいらは一号機のようにカスタム素材なので、出費は痛いけど、この先の出費を考えたら暫く安心して乗れるのは大歓迎。

個人売買で手に入れた愛車、問題なく走っていたら車検時に…
フレームナンバーとエンジンナンバーが合致しない。
ボディーサイズが『5ナンバー枠』に収まらない。


どっちが良い?

P、S
帰り道、この話題でここには書けないような言葉が飛び交っていたのは内緒で!(笑)
Posted at 2021/06/08 03:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI オーディオ入れ替え。カロッツェリアMVH5500 https://minkara.carview.co.jp/userid/746633/car/2827818/7628271/note.aspx
何シテル?   01/03 14:21
写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67 89 101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation