• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

ポークカレー

カレーが食べたくなり。

久しぶりに朝から買い物をし、夕食に食べようと、カレーを仕込みました。

今日は『ポークカレー』




スーパーに行って、豚肉を…と品定めをすると、「カレー酢豚用」とシールの貼られたパックが…。

見ると肉のカットが小さい!!

カレー酢豚にはこの位の大きさって、誰が決めたんだよ?!ってくらいの小ささ。

なので、豚ロースのブロックを買って、好みのサイズにカットして使いました。

カレールゥは、市販のを少しだけ、あとは好みでスパイスをあわせて好みの味に仕上げます。

ショウガペーストたっぷり!
コクだしと隠し味に、オイスターソースを大さじ1杯。

これで随分味に深みがでます。

付け合わせのサラダは
キュウリ
カレーに使った残りのセロリ
ニンジン
をダイスカット。

小さいトマトはそのまま。

その野菜類を

プレーンヨーグルト
ニンニクすりおろし
マヨネーズ
ハーブソルト
白コショウ
をよく混ぜて、サワーソースを作り

ボールでシッカリあえます。


カレーの時の定番。
チョップドサラダ。

カレーをスプーンで、サラダはフォークや箸に持ち替えて…をしないで、これなら「ワンスプーン」て食べられて、煩わしくありません。


あ~
気が済みました。
ブログ一覧 | みんカラ料理部 | 日記
Posted at 2022/06/03 14:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

とんてつ 横須賀市公郷町 カレーと ...
BOSE75さん

すき家でちい活 4日目
こるまろさん

両方とも旨い
まっつん!さん

本日のお昼ごはん、連続カレー生活8 ...
風見鶏です。さん

4/15 昼食で 御殿場の魚啓さん
kuma_papa23さん

コイツもカスタム🥰✌️
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 16:25
いつも食テロごっつあんです!w

とこぶしさんは、ご飯は左派なんですね〜。

コメントへの返答
2022年6月3日 16:32
恐れ入ります。

こいさんは右派ですか?!
僕はそうですね、左派で、ひとくち分だけご飯と混ぜる派です。
2022年6月3日 16:55
笑笑

最近の流行りは「右か左か論争」ではなく、上下、、、奥に山(ライス)、手前に海(ルー)、らしいっすよ!

ど~でも良いレスをすいません!>新幹線で移動中なうで、手持ち無沙汰
コメントへの返答
2022年6月3日 17:37
えぇ~!!
奥に山で手前カレーの海?

熱海とか神戸風な景観カレーですねww

新幹線ですかww
戻り中ですか?今、仕事で新横浜駅にお客さんを送ってきたとこです。
新横浜駅前、混んでました。
2022年6月3日 18:05
いざ、京都、、、上洛中でした〜!
コメントへの返答
2022年6月3日 18:12
お疲れ様でございます。
2022年6月3日 22:00
今晩は。  私の大好きなカレーを題材にされるとは・・・よだれが出ました。 チョップドサラダは旨そうですね! レシピをコピーさせていただきました。 我が家では懇願した時(2~3日前から褒めちぎり作戦を実行の上でタイミングを見計らい申告)にだけテール牛を入手してくれて5~6時間煮込みカレーの下地にしてくれます。 2~3年に1回でしょうか? ルーの種別に関係なく文句なしに美味いです。
コメントへの返答
2022年6月3日 23:00
こんばんは。

カレー好きなんですね(笑)

チョップドサラダは簡単ですよ。
ニンニクは、チューブだと長さ1cmちょっとの量です。
マヨネーズは、好みの味になるように、少しすぐ足して決めてください。
その方が失敗ないです。

牛テールでなんて、本格的じゃないですか…僕は牛スジで作るくらいが限界です(笑)

奥様の愛ですね♡
2022年6月4日 21:13
偶然にも我が家もカレーを作りました。
私は、ジャワカレー派ですが、グリコZEPPINの辛口を初めて使いました。まぁまぁです。ジャワと混ぜると良いかも?。
オイスターソースは勉強になりました。

今回は輸入牛肉の厚切りステーキ用を2時間煮込みました。牛ひき肉を水から茹でて出汁にしています。

母のカレーはテール肉で、大きな肉がゴロゴロ入っていて美味かった。狂牛病以来、テールは見かける事が少ない気がします。
コメントへの返答
2022年6月4日 23:53
こんばんは。
自分のカレーは、最近ルゥをほとんど使わない仕様です。
それプラス、カレースパイスが多くなりました。

あと、オイスターソース。
カレー他、色々使ってます。

家で作るソース焼そば!
中濃ソース、オイスターソース、ケチャップ、ハチミツを混ぜてます。
仕上げに、隠し味でカレー粉。

オイスターソースは万能です。


それにしても、挽肉を茹でて出汁に。
アク取りしながら、根気のいる作業ですよね。

それにしても、母上のテールのカレー…愛を感じます。
2022年6月5日 17:56
まじで尊敬します。
私は無印良品のレトルトで満足してしまいます(汗)
コメントへの返答
2022年6月5日 18:00
作るとストレス解消になるから(笑)
2022年6月5日 23:06
連コメ失礼いたします。
お教え頂いた、オイスターソースを、1晩寝かせた残りカレーに投入しました。その他の香辛料も加えて煮直したら、めちゃ美味いカレーに成った事をご報告させて頂きます。
ご教授ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年6月6日 9:52
おはようございます。
連コメ大歓迎です!!

オイスターソース。
試されたんですね!良かった!
困ったときのオイスターソース的に自分は使っているので、コメントを頂いて、オイスターソースの存在を見直しましたww

こちらこそ、ありがとうございます。

プロフィール

「@Sid H めっちゃ待ってます!!」
何シテル?   05/26 20:29
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19
[トヨタ カムリ] コンデンサーファンモーターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation