• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

音のエネルギー

のんだくれのたわごとですがw

今泊まっているホテルは高速道路が遠目に見える環境なのです。

ちょと部屋が暑く感じたので窓を開けてみました。



かなりの騒音ですw
はっきり言って眠れるレベルではない。

窓を閉めてみました。


あれ?
あまり静かになりません・・

窓は完全に閉じて見た目には閉まってます。


窓のレバーをさらにグイっと回して隙間を密着させると・・・
すごい!
嘘のように騒音が無くなりました!

これすごいよ!


dBでいうと○×△□くらい静かになった

(わからないならなら言うなよ)www


ホントマジでビックリ

チョットの隙間で二重ガラス窓の効果なんてチャラになるんだな・・・






それはともかく窓閉めて室内が静かになりすぎたら・・・






隣のチャイナ風の騒ぎ声がうるさくてたまらんのだわwww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 22:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

松川渓谷
hirom1980さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 22:07
車の窓もちょっとだけ開いてると音がかなり入ってきますね。
コメントへの返答
2014年11月22日 20:54
こんばんは~

音の特性なのでしょうね、
ちょっとでも隙間があると、防音は意味を成さないようですw
2014年11月9日 22:36
騒音源を1個つぶすと
今度は別の騒音が気になりだす・・・

車でも身の回りでも、よくある話ですね(w
コメントへの返答
2014年11月22日 20:56
こんばんは~

車のデッドニングは奥が深いですよね、
オーディオに凝っていたときははまりました(^^;
2014年11月9日 23:30
そのときは、自分に都合の良い騒音を自ら発してうち消すのじゃ (^^)
コメントへの返答
2014年11月22日 20:58
こんばんは~

一つの方法ですね(^^
2014年11月10日 0:22
昔ホテルの有料ビデオ大音量で流してる部屋があって、そわそわしました(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月22日 21:00
こんばんは~

中々勇気あるひとですねwww
その手の放送見る時は極力音は小さくしたいと言う本能が働くはずですが・・・(笑
2014年11月10日 21:48
日本製の窓ですかね?
コメントへの返答
2014年11月22日 21:02
こんばんは~

多分そうだと思います。
とてもよく出来ていましたよ(^^
2014年11月11日 13:23
お久しぶりです。

kamapuさん、インドネシアですか?
私も現在、長期海外出張中ですが、
いつものインドネシアではなくメキシコです。

私のホテルの部屋もはずれでして、
グループ客用に隣の部屋と行き来できるよう
木の扉があって音が筒抜けです。

毎晩、英語やらスペイン語やらいびきやら
○○○の声やら聞こえて大変です(苦笑)
コメントへの返答
2014年11月22日 21:06
こんばんは~

お久しぶりです
バタム行ってきました。

今度はメキシコですか?凄いですね(^^;

>グループ客用に隣の部屋と行き来できるよう
木の扉があって音が筒抜けです。

そういう作りの部屋って多いですよね
今回の出張先の部屋もそんな感じでした。

防音と言う考えは殆ど無い部屋でした

廊下の声すら筒抜けですwww
2014年11月12日 12:35
なるほど、やっぱり皆さん、近頃はマレーシアやメキシコなんですね~、凄く納得してしまいました。(.....って何が!?)

それはさておき、お奨めは逆位相を被せて無音化する坊主のノイズキャンセリング式Hi-Fiヘッドフォンで好きな音楽を聴くってのでしょうかね。 ;-D
コメントへの返答
2014年11月22日 21:10
こんばんは~

20年以上前にそのような商品を持ってきたことがありました。

その時装着した感想は、
「気圧差で耳抜きが出来ていない状態」
ミタイナ感じでした。

その商品はあまりの大音量には対応していないみたいでした、
サチって、かえって凄いノイズ出したりしていましたw

プロフィール

「ぶちかましてくれました、くつざわさんhttps://www.youtube.com/watch?v=Qo9QuTJ21KE
強酸糖の本性が少しでも多くの人に理解されればいいと思います」
何シテル?   06/23 21:43
kamapuです。よろしくお願いします。 車歴 スーパーカブ50→70 DR90 郵便カブ90 CB125 CBX125 CBR400F C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これでいいのか? 何なんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:08:44
ヤニまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 00:13:04
手抜きと確実性を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 06:43:55

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
はじめまして、kamapuと申します。 とりあえず自己紹介を、 めんどいので某Mix ...
ホンダ インサイト 5号車 (ホンダ インサイト)
CVTノーマルです
ホンダ インサイト 4号車(CV子ちゃん) (ホンダ インサイト)
CVTが欲しくて購入しました
ホンダ インサイト 3号車 (ホンダ インサイト)
スポーツ系にしたくて購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation