• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

燃費 その3

年始にECU(EFI)の初期化をおこなって、電池交換後の燃費の落ち込みは元に戻った。
3月に前輪を215/45R17から195/55R16にした。
4月にぶつけてアライメントを再調整して、切ってしまったタイヤをEarth-1に更新した。

で、最近の燃費がいいなと思っていたら、プールボーイさんから「燃費がいいですね」といただいた。燃費グラフをよくみたら燃費がいい!以前の前輪(F=215/45R17、R=205/50R17)の平均燃費が11.12km/Lで、スタッドレス(F=205/55R16、R=225/50R16)が11.74km/L(想定外に燃費がよかった)、Earth-1(F=195/55R16、R=205/50R17=Mi_PilotPRIMACY)は12.02km/L。多分Earth-1の燃費がいいという理由だけではなく、215/45R17を195/55R16にしたこと、アライメントを変更して真直ぐに走るようになったこと、エンジンオイルの種類を変えたことなどの複合要因だと思うのですが。

うれしいです。

現在の平均燃費は11.32km/Lです。まずは、10・15モードと同じ平均燃費11.4を目指します。あと80mが遠いです。

ノーマルサイズのタイヤで、レギュラーガソリンで、ATで12km/L前後で走ってしまうプールボーイさんって何者??って思います。公道なので違法にならない改造で、タイヤの幅を下げて、前輪だけインチダウンもして、ハイオクを入れているMTで12km/Lしか走れないわたくしは不甲斐ないです。目標をプールボーイさんの1割増しくらいにしたいです、ガンバります。(ウデが違うのは棚に上げています。ウデ磨けっつーのと思います)


ところで、5月13日の深夜に山陽道を西に走らせていたところ、姫路のややのセダンの方と一緒になり、少しの間追走させていただきました。
セダンのボディを見ていつ頃のモデル化は分からないのですが、追い越し加速の仕方が随分と違うなと思いました。もしかすると4気筒(3S)のMTなのかな、などと考えながら後ろに付かさせていただき勉強しました。もし同じ4.3ファイナルでしたら回転数は似たようなところだと思うのですが、じーたさんが伸び悩む回転域に入ってから、セダンは伸びていくのでした。もしかするとなのですが、4気筒は半分より上の回転数の方が楽しいエンジンではないかなと思いました。じーたさんの6気筒は中間からやや上がいい感じに回るのですが、上の方での伸びがイマイチです。

安心して走らせることができる辺りですと、違いがはっきりして面白いです。
ブログ一覧 | じーたさん | 日記
Posted at 2011/05/25 17:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これってブルーバード?
パパンダさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

いばとよENJOYジムカーナ
か--きさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 17:59
燃費って難しいですね。
普段は東京で片道5キロ~8キロくらいの街乗りばかりなので、燃費よりもコンディションの方を気にしちゃいます。
都内はオーバードライブは切って走れby徳大寺という格言もありますし。

後ほどUPしようと思いますが、今日は燃費を気にせずに走ったら、半分で410キロほどでした。
高速の上り坂も、4速と3速と試したのですが、瞬間燃費計は変動せず(><)
3速で加速してスピードが乗ったら4速に上げるのがいいような気がしますが、登坂の長さと車速の見極めが難しいです。
カーブになると、視覚的には下っているのですが、アクセルが重いので、上っているらしい、みたいなことが多々あります。

でも一番の敵は2速全開加速の気持ちよさです(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 18:25
燃費は難しいです。

燃費を気にされなくても半分で410kmはいいですね。気にしても1割しか変わらないのですね、気にすると1割も違うというべきなのでしょうか。

都内で2-3速を中心に使っていても9km/L位の時もあります。

じーたさんは3000回転前後が燃費がいい気がします。上り坂はみんな一緒なのであきらめてみんなと一緒に上ります。燃費の出しどころはカーブだと思っています。ハンドルを切っているので前輪が抵抗になってしまいますので、なるべく速度を殺さないで進入して、しっかりロールさせて、速度を保ってターンして、立ち上がりの加速を減らします。

気持ちよさは天敵ですね。気持ちいいものには勝てません。
2011年5月26日 16:44
はじめまして。
私のジータは15インチなのですが、
ATでしかもLSDをいれているので、燃費伸びません。

ちょいのりも多いですから10km/Lぐらいです。
気持よく走ったら、7km/Lだったことがあります(泣)

MT羨ましいです、楽なATの誘惑に負けました。



コメントへの返答
2011年5月27日 2:31
はじめまして、よろしくお願いいたします。

15インチで機械式LSDだと辛いかもしれませんね。後輪は205/55R16が合っているかもしれませんね。
ATの醍醐味は高速だと思います。MTの6速よりATの4速は効率的です。

ATの1速はMTの1.5速相当です、スタートで無理をしない方が燃費がいいかもしれません。AT2速はMT3速、3速は5速、4速は7速相当です。癖を覚えると案外燃費も伸びるのではないでしょうか。

MTでもセッティングに悩んでいる時は6km/L台でした。時の運もあります。15インチの後輪を使ってみたいと思う時があります。前輪はブレーキが大きくて難しいですけれど。

ガンバってください。

プロフィール

「ありがとうございました。残念会から無事の帰還です。」
何シテル?   01/27 23:12
橋本 南です。 あるてっつぁ じーた AS200 Lえでぃしょん 6MTした。が、 しーえっくすすりー XD PROACVIVE 6MTです。 氷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FOCAL 170V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 13:35:52
TRUST GReddy GReddy インテリジェントインフォメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:14:36
R34スカイライン!!フロント廻り修理でーす!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 00:03:45

愛車一覧

マツダ CX-3 97.7f (マツダ CX-3)
みすえむ.からの乗換え。修理に限界を感じたため。 みすえむ.NT03とESターマックが ...
トヨタ アルテッツァジータ みすえむ. (トヨタ アルテッツァジータ)
基本的にノーマルが好きです。 でも、カーナビ付けました、無いと迷子になります。 オーデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation