• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

最後までドキドキが止まらない!「コヴェナント 約束の救出」。

最後までドキドキが止まらない!「コヴェナント 約束の救出」。

いやー

久しぶりに

最後まで手に汗握る

いい映画を観ました!!













*****************************************

2018年、アフガニスタン

タリバンの武器や爆弾の隠し場所を探す部隊を率いる
米軍のジョン・キンリー曹長は、
アフガン人通訳として非常に優秀だが
簡単には人の指図を受けないアーメッドを雇う。

通訳には報酬として
アメリカへの移住ビザが約束されていた。


部隊は爆発物製造工場を突き止めるが、
タリバンの司令官に大量の兵を送り込まれ、
キンリーとアーメッド以外は全員殺される

キンリーも腕と足に銃弾を受け瀕死の状態となるが、
身を潜めていたアーメッドに救出される。

アーメッドはキンリーを運びながら、
ひたすら山の中を100キロ進み続け、
遂に米軍の偵察隊に遭遇する


7週間後、
回復したキンリーは妻子の待つアメリカへ帰るが、
アーメッドと家族の渡米が叶わないばかりか、
タリバンに狙われ行方不明
だと知って愕然とする。

アーメッドを助けると決意したキンリーは、
自力でアフガニスタンへ戻る—。


*****************************************













この映画、

決して観て損はありません。



ガイ・リッチー監督:
(以前から「戦争映画に取り組みたい」と考えていたリッチー監督。
これまで“映画化にふさわしい物語”に巡り合うことはなかったようだが、
遂に運命的な出合いを果たすことに。
着目したのは、現在進行形で続く“アフガニスタン問題”
そしてアメリカ軍に協力した
アフガン人通訳についてのドキュメンタリー
だった。
そこで示された数々の“実話”について)

「どれも恐ろしいと同時に感動的だった。
こんなに過酷な環境の中でも、
まだ人情が残っていて、
それが他の人たちに対して差し伸べられるということがね」



(アフガニスタン紛争で動員された

アフガン人通訳者は

約5万人


そのうち、まだ数千人もの人が

身を隠して暮らしているという現実に

目を背けてはなりません)








Posted at 2024/02/25 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年02月23日 イイね!

夭折の天才詩人が夢見たものとは??

夭折の天才詩人が夢見たものとは??

小学生の頃、

よく友人と手長エビ釣りに来ていた

別所沼



おそらく

45年ぶりくらいに訪れて

ゆっくりと散策してきました。






きっかけは

「新 美の巨人たち」で扱った

立原道造の「ヒアシンスハウス」





内田有紀さんナビゲートの

すばらしい回でした。

(内田さんの涙に思わずもらい泣き)








かつて

24歳で夭折した詩人で建築家・立原道造

建てたいと切望した小屋がありました。





文章やスケッチに残したものの

実現はしませんでしたが、

なぜ今、別所沼の畔に建っているのでしょうか。











立原道造天才詩人として知られますが、

実は東京大学で建築を学んだ

若き建築家
でもありました。











死の前年、立原は埼玉・浦和

自らの週末住宅「ヒアシンスハウス」の建築を計画。

5枚のスケッチを描いています。



しかし、第1回中原中也賞受賞の翌月、

永眠。

ヒアシンスハウスは見果てぬ夢となりました。







立原の死から60年もの歳月が流れると、

地元・浦和の文芸家、建築家など有志が集まり

「ヒアシンスハウスをつくる会」を結成。





間取りや家具などが

細かく丁寧に描かれたスケッチを頼りに、

ヒアシンスハウスを建設しました。

















昭和初期、

浦和市郊外の別所沼周辺には多くの画家が住み、

「鎌倉文士に浦和画家」とも呼ばれ、

一種の芸術家村の様相を見せていました。









当時この地には、

立原の年長の友人で詩人の神保光太郎

画家の須田剋太、里見明正らが住んでいました。





また、立原と親交の深かった

東大建築学科の同級生小場晴夫は

旧制浦和高校の出身でもありました。



これらのことから、

「芸術家コロニイ」を構想した立原は、

自ら住まう週末住宅の敷地として

別所沼畔を選んだ
のです。





立原は、この5坪ほどの住宅を

「ヒアシンスハウス・風信子荘」と呼び、

50通りもの試案を重ね、

庭に掲げる旗のデザインを深沢紅子画伯に依頼。





さらに、住所を印刷した名刺を作り、

親しい友人に配っていました。





しかし

立原が夭折したため、

別所沼畔に紡いだ夢は実現しなかったのです...。














***********************************************************

◆草稿「鉛筆・ネクタイ・窓」から (1938年秋頃執筆)

 僕は、窓がひとつ欲しい。

 あまり大きくてはいけない。そして外に鎧戸
内にレースのカーテンを持つてゐなくてはいけない、
ガラスは美しい磨きで外の景色がすこしでも歪んではいけない。
窓台は大きい方がいいだらう。
窓台の上には花などを飾る、花は何でもいい、
リンダウやナデシコやアザミなど紫の花ならばなほいい。

 そしてその窓は大きな湖水に向いてひらいてゐる
湖水のほとりにはポプラがある。
お腹の赤い白いボオトには少年少女がのつてゐる。
湖の水の色は、頭の上の空の色よりすこし青の強い色だ、
そして雲は白いやはらかな鞠のやうな雲がながれてゐる、
その雲ははつきりした輪廓がいくらか空の青に溶けこんでゐる。

 僕は室内にゐて、栗の木でつくつた
凭れの高い椅子に座つてうつらうつらと睡つてゐる。
タぐれが来るまで、夜が来るまで、一日、なにもしないで。

 僕は、窓が欲しい。たつたひとつ。……

***********************************************************


立原道造の想いに、

現代の人々の想いが重なり

現実に..。



すばらしいことです!!!








【おまけ】

子どもの頃は見向きもしなかった

別所沼弁財天にお参り。

(弁天様、遅くなってすみません)













Posted at 2024/02/23 17:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2024年02月21日 イイね!

こんな忠臣蔵があってもいい!「身代わり忠臣蔵」。

こんな忠臣蔵があってもいい!「身代わり忠臣蔵」。

時代劇「忠臣蔵」をベースに

「身代わり」という設定を加えて

コミカルに描いた土橋章宏の同名小説を、

ムロツヨシ主演で映画化した

「身代わり忠臣蔵」




嫌われ者の旗本・吉良上野介からの

陰湿ないじめに耐えかねた赤穂藩主が、

江戸城内で吉良に斬りかかった。



赤穂藩主は当然切腹となったが、

実は斬られた吉良も逃げ傷で瀕死の状態に陥っていた。

逃げて死んだとなれば武士の恥、

お家取り潰しも免れない。







そこで吉良家家臣の提案により、

上野介にそっくりな弟・孝証を身代わりにして

幕府を騙し抜こうという前代未聞の作戦が実行されることに。

一方、切腹した赤穂藩主の部下・大石内蔵助は、

仇討ちの機会をうかがっているように見えたが……。



正反対の性格を持つ吉良上野介と孝証の兄弟

ムロが1人2役で演じ分け、

永山瑛太が大石内蔵助役で共演。

川口春奈、林遣都、北村一輝、柄本明が脇を固める。


原作者・土橋章宏が自ら脚本を手がけ、

「総理の夫」「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の

河合勇人監督がメガホンをとった。





基本的にはドタバタコメディーですが、

ところどころにほろりとさせるシーンもあり

なかなかに楽しめます。









関連情報URL : https://migawari-movie.jp/
Posted at 2024/02/21 19:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年02月21日 イイね!

「千代ヶ岡八幡宮」~「白蛇辨財天」。

「千代ヶ岡八幡宮」~「白蛇辨財天」。

「千代ヶ岡八幡宮」

平安後期草創と伝わる古社。

かわいい御朱印を

いろいろと授与しています。





真岡市には

ここ「千代ヶ岡八幡宮」

「長沼八幡宮」中村八幡宮

3つの八幡宮がありますが、

いずれも流鏑馬の歴史を持っているので

長い参道が特長。

(参道を歩くだけでテンションが上がります)









「千代ヶ岡八幡宮」の創建は

1183(寿永2)年



源氏の守護神「八幡宮」を勧請したのが始まりです。



















神社建立時、

1羽の白鶴が社殿の上を

3日間にわたって舞い飛んだ吉祥
にあやかり、

「鶴は千年」にちなみ

千代ヶ岡と名付けられた
のが社名の由来。







宮司さんと少しお話をして

ご朱印とお供物を拝受。



「道の駅 にのみや」

ちょっくら立ち寄って。











「千代ヶ岡八幡宮」とともに

以前からお参りしたかった

「白蛇辨財天(はくじゃべんざいてん)」へ。




















































Posted at 2024/02/21 18:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2024年02月17日 イイね!

真岡には中世を感じさせるお寺・神社が多い。「荘厳寺」編。

真岡には中世を感じさせるお寺・神社が多い。「荘厳寺」編。


「荘厳(しょうごん)寺」832(天長9)年

慈覚大師円仁によって開山。





















その後、中興の祖・英尊阿闍梨の代(11世紀中期)に

当寺は大寺院として整備されます。





当初は「妙法寺」という名称でしたが、

この時に

伽藍が壮大なことから山号を「大御堂山」に変え、

寺号も「荘厳寺」に改められました。





境内には十七坊

(別当坊、堂内坊、行正坊、大覚坊、常住坊、大円坊、実乗坊、

西林坊、大乗坊、円融坊、大門坊、前妙坊、正意坊、名本坊、

実蔵坊、覚住坊、用月坊)が甍を並べ、

台密修学の古刹として栄えたと言います。











1051(永承6)年、

前九年の役に出征する源頼義・義家父子は、

ここで戦勝を祈願。







子孫の源頼朝

奥州合戦の戦勝を祈願し、当寺を祈願所としました。


「山王神社」




真岡のお寺さんでは

大谷石の瓦を使ったところが

いくつか見られます。

「宗光寺」「海潮寺」


あと、

真岡市の神社、お寺では

参道が昔のまま長ーい所が

多いのもGOOD!!

中世が、確実に息づいています。







1846(弘化3)年と

1906(明治39)年の火災で

堂宇の大半を失っています。(残念!!!)





「不動尊堂」(旧 妙法寺跡)。













お寺の境内にある幼稚園では

今まで見た中で最大の広さ!!



境内には

古来より源頼朝公の供養塔と称する

鎌倉時代の層塔や五輪塔、

板碑等も。





大御堂や庫裏の裏側には

空掘や土塁もあり

往時の姿をしのぶことができます。





ご朱印拝受。











(真岡の寺社巡り、まだまだ続く...)




Posted at 2024/02/17 22:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記

プロフィール

「念願の「赤松宗旦 旧居跡」へ! http://cvw.jp/b/861852/47669302/
何シテル?   04/21 13:42
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
181920 2122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:12:55
続 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:51:05
[スズキ クロスビー] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 00:38:21

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation