• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスライダーのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

タンク錆取り祭り

タンク錆取り祭り今日、ガソリン携行缶(20L)に入っているGSX-R600から抜いた劣化したガソリンをペール缶に移し、キャラバンとガソリン携行缶(10L)に燃料の給油と、劣化ガソリンの処分をお願いしにガソリンスタンドへ行きました。

劣化ガソリンくっさ~

劣化ガソリンを一時貯蔵していた携行缶には錆も入ってるので、水で洗う事にしました。
ガソリンタンクの錆取りと同じ要領で、中性洗剤を何回か注入して泡が立つまで洗い、その後は泡が消えるまですすぎました。
結構錆が出てきていたので、あとどのくらい錆が残っているかライトで中を覗いてみると、これも中に錆が発生していました(*_*)
錆自体は大したこと無い感じなんですが、中の底の部分の防錆加工が劣化してきている?黄色い縮み塗装みたいな状態になっていました。
これが錆に進展するのだろうか?

ここまで来たらあとは大した手間じゃないし、花咲かGの液もあるので錆取りする事にしました。
保管しているポリタンから、花咲かGを注入しました。
あとは、屋外の日向に放置です。
お湯にはしませんでしたが、日向に置いておけば30度位にはなるだろう。
一週間位浸けておくことにします。
超満タンにはならなかったので、時々天地を反転させておきます。

この携行缶は私がサーキット走行を始めた頃に購入した物で、たぶん750RKを買った頃…1991~1992年頃の物ではないかと(^_^;)
劣化ガソリンで携行缶も劣化が促進されたのか、もともと錆びてきていたのかは分かりませんが、ちょうど良いタイミングでした。
個人的な予想ですが、劣化したガソリンは金属を腐蝕させやすい物質に変化するんじゃないかって思っています。

携行缶の錆取りが終わったら、次はZX-6Rのタンクの錆取りです。
そして、グースもやります。
グースは買った時からタンク内に少し錆がありました。
錆が落ちてキャブに回るレベルではないので放置していましたが、この機会にやろうと思います。
GSX-R600から合計で4個ものタンクの錆取りをする事になります(笑)

花咲かGは再使用出来るという事ですが、回を重ねるごとに能力は低下すると説明書きにありました。
たぶん、洗ったタンク内にある水分に希釈されたりするのもあるんじゃないかと。
私は10倍希釈で使用しているので、20倍希釈よりは能力低下率は低い筈。
なので、グースまで保ってくれよ~って感じです。

ポリタンに錆を濾さずに花咲かGを保管していましたが、底には微粒子状の黒い物が少量沈殿しているだけでした。
これならわざわざ濾さないで沈殿分離させて、底のごく一部のみ残してそれを捨てれば良いと分かりました。
濾すの面倒臭いと思っていたので助かりました(^o^)


Posted at 2021/10/26 14:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation