ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 補強ババア

    なんや買った時に付属で付いてた自作っぽいババア 入れても良いけど純正クロスババアも角材溶接してるし 一箇所横に入れるとこ有りました 前は羽子板ボルト補強してるし良いかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 23:30 こぺじいのさん
  • 引渡し前 フロントタワーバー取付

    8月23日にスーパーオートバックス サンシャイン神戸にて「D-SPORTフェア」があり、行って来ました。 開店とほぼ同時に伺い、「880用のフロントタワーバーはありますか?」と尋ねると「今日は1本しかありません」との回答でした。とりあえず迷う事無く購入してしまいました。 取付工賃は4,000円との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月25日 08:44 HIRA-MASAさん
  • 引渡し前 トランクバー取付

    諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きながら作業しました。 トランクバーのブラケットを取付する時に、はじめは内装を切らないで設置しようと思ったのですが、流石に無理がありました。(←自己判断ですが) 嫁さんに白いフェルトペンを借りて、純正カバーの位置をマークしました。(青矢印の白い線です) 純正カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 14:12 HIRA-MASAさん
  • コペンGRブレースの取り付け

    今度はGRブレースを取り付けていきます。 タワーバー等の補強も良いですが、純正で使えるのであれば試してみたい、ってことで購入しました。 メインのプレート関係と... 床下スパッツなどの小物一式です。 フロントブレース。 左右で先端の形状が異なりますが、最初見たとき、違う車種用が来たのかと勘違いしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月10日 23:50 STR-ingさん
  • LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

    TRDのパフォーマンスダンパーを取り付け。 取り付け説明書は最近はネットで見るスタイルらしい。 セロに取り付けるさいはリア側は少し要領が違うのと、フロントはGR用の補強入れてる前提なので、そこは理解の上で。 とりあえず取説みればそんなに難しくはないので、要点だけ記載。 セロの場合、リア側はダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月31日 22:18 朝比奈そらさん
  • リヤ パワーバー取り付け

    リヤにも取り付け。 マットはFJクラフトさんで購入しました。 バーの取り付け穴と、カバーの穴と、ボデーの穴を合わせる作業がちょっと大変でした。 こちらも少しずつ絞めながら取り付けです。 ルーフを開け閉めして、センサーの異常なしを確認して、作業終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月31日 21:26 kuro-kumiさん
  • フロントパワーバー取り付け

    ボルト外して、取り付け。 穴の位置もバッチリでした。 さすが、コペン専用ですね。 全てのボルトを緩めて取り付け。少しずつ締め付けながら作業をしました。 カラーも良き!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月31日 21:19 kuro-kumiさん
  • タワーバー

    タナベのタワーバーつけました…(毎度友達の車屋さんに付けてもらいました) 前画像は撮るの忘れました… いつもありがとうございます 少しずつイジっていきたい今日この頃。 オイル交換もしてくれて、大満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 19:06 yuu65さん
  • カワイ製作所(KAWAI WORKS)フロントストラットバー取付

    リアのなんちゃって補強バーはDIYで制作可能でしたが、フロントストラットバーは流石にメーカー製品で無いとでした。 フロントの落ち着きの無さがどうしても気になってヤフオクとか見てましたが、なんだかんだで新品(通販)で買った方が安くなるので、今回はネット通販にて。 取付に関しては、詳細な説明書、フュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 00:07 雪風@L880Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)