ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • スペアミッションOH②、d-sports 強化レリーズベアリング チェック

    購入後、約二年ほど塩漬けしていたミッション、しかも途中まで鏡面加工していたのに飽きて放置してた。 クラッチ交換のついでにコレを分解し新たにLSD 組み込んで載せ換える予定、今積んでるミッション降ろしてからLSD のOHしても良いのですがラクしたいんです。 クラッチレリーズのカバー接触面は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月10日 12:46 kurosiba fukuさん
  • スペアミッションOH①d-sports 強化レリーズベアリング チェック

    早速実物確認 コーヨー製? 肝はこちらのフォークとの固定金具部分が金属製だってこと。 純正品はプラスチックなので割れたり欠けたりとトラブル起こしやすい。 ベアリング番号 調べたらベアリング部分のみ単品でありますね、いくら金具部分が丈夫でもベアリングはダメになるので交換出来るのは助かる。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月17日 05:14 kurosiba fukuさん
  • MTオーバーホール・クラッチ交換★メモ〜

    2023.05.12 総走行距離: 102036㌔ クラッチが切れなくて、強化クラッチよりも硬くなってた状態だった。 ダイハツや他のショップで見てもらったらクラッチ交換をおすすめされた。 コペン専門店では、クラッチワイヤーだけで直るよって。しかもめっちゃ硬くて遊びがないクラッチを一瞬にして直してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 02:09 あゆ★★★さん
  • LA400K_ターボユニット交換

    15万km,8年。 オイルもれ発生。場所が完全には特定できないが、ヘッドカバーのシールか、ターボユニットだろうとのディーラーでの見積もり。20万円超え、1週間預けは、ちょっとキツイ。  元々、ターボユニットは保守用でストックしてあったので、DIYでできるのか、やってみたくなってしまった。お盆前に、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月11日 22:54 Robe_modifierさん
  • ミッション+エンジン一部 オーバーホールです

    例のミッションのシフトノブ付け根のブッシュからのオイル漏れを直すのにエンジン下ろすって事でショップにお願いしました。 22万キロ超えてますので、、、 *ミッションのオーバーホール *エンジンのタイミングチェーンとピストンリング交換 *クラッチ交換 *エンジンマウント交換 *冷却系の電動ファンモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 21:43 軽初心者です(笑さん
  • 快適な走りはクラッチ交換から

    今回コペンを購入するにあたり、私は一つの禁を犯しました。「現車確認」をしなかったのです。 場所が新幹線の距離だったということもあり、オンライン商談であちこち見せてもらって外面は上々!で、勢いでゲット。 今思えば、ミッションケースがやけに綺麗だったんよね。。。 納車日に乗った瞬間、「クラッチ重っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:56 sokopenさん
  • ミッション・ クラッチのオーバーホール

    以前から指摘されていたミッションオイルの滲みが滴下状態になってきたので、思い切ってシールの交換を依頼。 ミッションのみの脱着は出来ない車種なので、エンジン下ろして作業ですね 。😅 感触が無茶苦茶悪くなり1速に入らない病を患っていたので、シール交換=オーバーホールは助かります。 😅😓 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月2日 12:10 doimoriさん
  • クラッチオーバーホール

    クラッチが完全に切れない状態でだましだまし乗ってました。 6/21の出来事 クラッチワイヤーのノブを回しても変化なく、出先で駐車する際にリバースに入れたら・・・抜けなくなりました。 この時はワイヤーをイジれば問題なく帰れると思ってました。 しかしいくら調整してもクラッチが切れずリバースから無理や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 17:36 ラルフ.さん
  • 【クラッチ・オーバーホール⑤】エンジン搭載〜完成

    無事⁈ミッションを組み直し、エンジンと合体、 今回マウント3つ新品に交換、フレームに載せます。 前後左右に動く台車の上にドラム缶、 その上にフレームに乗せたエンジンをクレーンで吊って乗せます。 エンジン搭載と言うより、2柱リフトを下ろして、車体を被せる感じ。 1人がリフトを下げる係、もう1人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 13:59 DHみつをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)