ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 燃費向上計画(現在は)

    実質15.3km走っております◎ (22.5ℓ給油で345km) 今まで燃費が悪すぎたので、平均燃費が低いままですが 純正マフラーでは燃費が下がる、謎のコペン? (回し過ぎです) Ultra Sonicマフラー+HMS インナーサイレンサーで多少改善 ブチルゴムの剝がれ直しで、エアコン使用時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 00:25 元猫父さん
  • テイクオフ製 クロスステージtype2 マフラーその後

    装着後、約150キロ程走行した感想です^^; 先ずはスペック ◆オールステンレス(SUS304) ◆テールエンド(100φテーパーエンド) ◆メインパイプ(50.8φ) ◆JASMA認定品(車検対応) No.03S14847 ※2010年4月以降、新規制未対応 ◆近接排気音 90dB(アイドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 16:24 ポワっちⅡさん
  • Ultra Sonic おすすめサイレンサーは?

    サイレンサー欠品を中古購入したのが始まりです。 (送料が高く、新品購入と変わりませんでした。) メーカー不明、激安インナーサイレンサー 単なる蓋です。 プロの方に改造してもらったフランジサイレンサー やはり内径が30φだと、消音効果が期待できませんね・・・。 ウルフマン謹製サイレンサーとの合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:49 元猫父さん
  • コペン HKS スポーツマフラー

    コペン 純正オプションのHKSスポーツマフラー パーツレビューに動画のせれなさそうなので、音を録音した動画を整備手帳にのせておきます。 ゆっくり半開 × 2 ゆっくり全開 × 2 早め半開 × 2 早め全開 × 2 の順番でアクセル踏んでいます。 https://youtu.be/03 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 15:25 268と400と883(YO ...さん
  • まだ続くの?(サイレンサー編)

    高回転が回んないので、フィンを45度に変更したら五月蠅くなりました。 ブログで言った合体技を行います。 30分ほど掛けて邪魔になる筒を切り落とし (体裁の為、プロの方のロウ付けを残します。) 完成図です。 必要な材料 「ウルフマン謹製サイレンサー」 「UJ-FACTORY フランジサイレンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 19:28 元猫父さん
  • 雪男リターンズ(フィン調整編)

    一度起き雪かきをし仮眠後、作業開始しようと思った所、家の方に雪をまき散らされてました。 イイんですよズボンが濡れるくらいですから・・・。 これが例の純正センターパイプの突起で、リングガスケット嵌るわけです。 フランジサイレンサー取り付け時にはガスケットを2枚重ねにして逃がします。 (削るのはN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 15:30 元猫父さん
  • 雪男リターンズ(実際は雨でした。)

    センターに合わせないとガス漏れしますので、1時間30分ほど掛けてガスケットサイズまで削り込みました。 (これで取り付けは簡単に出来るはず) フィンは30度です。 (フィンの角度で低速トルクを変えれます。) では早速 腹ごしらえ(鬼おろしそば 大盛460円) 「出汁に鰹節入ってなければ精進料理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 17:10 元猫父さん
  • インナーサイレンサー (バイク マフラー用?)取付!

    皆さん、明けましておめでとうございます。 日本郵便ポスト投函のはずが、厳重に梱包されて届きました。 (Amazonさん今年も過剰梱包) アップガレージサイレンサーは外径85Φ、Amazonは外径86Φもしかしたら新年早々やらかしか? 「ドキドキ」 問題なくハマりました。(ほっとする) Ult ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 19:16 元猫父さん
  • クリスマスにフランジ・サイレンサー取付!

    12月24日13時30分、ようやく到着です。 送料が安い場合、日本郵便でも翌日配達はしてくれませんね。 (付属のフランジボルトは、10㎜で使用出来ませんでした。) 必要工具は、このくらいです。 (この時は甘く見ていて・・・。) 本来ならエンジン側にノズルを向けて取付なんですが、無理ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 16:13 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)