ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 排気管テールパイプのズレを修正

    フジツボのマフラーに交換後、テールパイプに若干の上下ズレが発生しました。 左を下げて位置合わせをする為・・・ この社外ハンガーを使い、高さをずらしました。 写真で見えている3つの穴はテールパイプ側で今回は真ん中の穴を使います。 これで上の穴位置から10~20mm程下がったと思います。 3つ目の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:53 D☆BLUEさん
  • インナーサイレンサーを何とかしたい!

    この蓋、何とかなりませんかね・・・。 耐熱塗料で塗ってしまう。 Amazon1109円 ここまでお金をかけるなら HMS インナーサイレンサー バッフル 90Φ用 Amazon1700円 上の二つを採用しても、蓋をしてあることには変わりなく (このせこさが、後々の出費に影響) 目立たないサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 13:15 元猫父さん
  • ロッソモデロ  COLBASSO Ti-C 用インナーバッフル取り付け

    現在ロッソモデロの COLBASSO Ti-C のマフラーが付いていて、見た目、音質等とても気に入ってるのですが…。 音量がとても車検対応❓と、思うほど。 自宅がマンションなので、音が響くのが気になってました。 ノーマルのマフラーは、私好みじゃないので戻す気は無いので、インナーバッフル取り付けて対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月1日 08:57 Cコラさん
  • メーカー純正品 O2センサー DENSO

    O2センサーはメーカー純正品にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:50 さむぺんさん
  • コペン君 パワーゲッター 中間パイプ固定部の修理 続編

    あれから約2年・・ コペン君のマフラー中間パイプの 固定部は結構傷んで(錆びて) いて二重になっていたループ部分は 1本だけになっていました。  ジャッキ2本と馬を当てて 車体下に潜ります! で、完全に修理するためにポチって おいた、マフラーバンドです。 パワゲタの中間パイプは 50.8φ 対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 15:23 KONI(コニー)さん
  • O2センサー交換動画あり

    O2センサー交換 ショップにて購入 5000円 アマゾンとか、モノタロウとかで 買った方が安く手に入りそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 13:11 kuma_9さん
  • ストレートなマフラーにしたい! ③。

    仮調整後 位置決めし 4mm穴で、左右リペットで固定しました。 車両に戻しマフラーを組み付けします。 ・・・ 終了しました 目立たないストレートなマフラー出口になりました!。(このマフラーは、コペンパーツメーカーのマフラーに似てますね?!) できました 下げから上げ上げに・・・・・。 覗いてみる方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 12:05 えすいなさん
  • ストレートなマフラーにしたい! ②

    カット済のマフラー部分に、ステンレスパイプを取付けします。 マフラー出口と、バンパー端を合わせるため寸法とり・・・。 カスタム用(ヤフオクマフラー)のほうが、綺麗ですね。 ジャッキUPしてジョイント部の12mmのナットを外して マフラー吊りの3箇所に556を塗布して外しました。 仮合わせして、ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:40 えすいなさん
  • ストレートなマフラーにしたい! ①。

    コペンの配管で出口部分は、御下がり  いやだ! ストレート出しにしたい だから 60mm残してカットします。 先端部分には、リベット止めなのでドリルで破壊します。 しかし 外れませんでしたので、85mmパイプから カットしていきます。 先端部は、中にも溶接してありました 次に50mmパイプをもカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 11:07 えすいなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)