ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • Tボルトクランプ

    パイピングにホースバンドでは漏れるのでTボルトクランプで締め付け パイピングの継ぎ目は隙間無く繋いでしっかりとクランプで スロットボディのとこもきっちりパイピングを隙間無く繋がないと意味が無い よく隙間空いてるのをホースでぶよぶよ繋いでるコペン見かけますが 何処で付けてるんでしょうか? プロショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月19日 21:27 こぺじいのさん
  • 牛インテークパイプ

    インテークパイプがパンクしたのは記憶に新しいですよね。 またパンクしました。というか、前回「包み代を残して」の部分が切れました。 写真撮り忘れたのですが、こんなかんじ。 これは前回装着できてたとき。 今回パンクしたときこんなかんじ。 ブーストに耐えられず&ブローバイのオイルで隙間に染み込んで滑っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 22:26 自転車男@あやさん
  • インテークパイプのパンク

    通勤中、X JAPANのRusty Nail(ライヴ盤)を聴きながら気持ちよーく加速していったら、エンジンルームから 「パァン」と。 一気に吹けなくなったので(上りで失速、二速30キロしか出ない)、タービンブローか何かのブローか〜、厄介だなぁ〜と思いつつ、残り1キロで職場へ。 ボンネット開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月2日 19:44 自転車男@あやさん
  • 極上のコペンに仕上げる(エアクリボックスの手直し)

    吸気効率を上げるべく、エアクリボックスの裏に穴を開けていましたが、ボックス内への水の侵入を少しでも減らすべく、アルミ板を使ってカバーを作って付けることにしました。 新たに穴を2つ追加しました(右上) こんな感じになりました。美しさは全くありません。実用性重視です(笑) もう少し厚みを増やして開口部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 18:23 SUPERIOさん
  • 極上のコペンに仕上げる(エアクリボックスの加工)

    エアクリボックスの掃除をしたあと、定番の穴あけをしてみました。 経年劣化でスポンジの穴が大きくなっていたので、エアクリボックスに穴を開けた際に出た屑をワッシャー代わりにクリップに挟みました。 これは所有しているアバルトの吸気レイアウトの一部ですが、コペンで言う「像の鼻」のようにいかにも効率が悪そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 21:02 SUPERIOさん
  • 遮熱帯を化粧直し

    以前から気にはなってたけど放置してきたインテークパイプの遮熱帯を綺麗にしました。 銀のシートがボロボロと朽ちてきて見栄えが悪かったです。付け替えようかと思いましたが、外して見てみると遮熱の効果はありそうだったので、信頼性の怪しい社外品を付けるよりは良いだろうと、アルミホイルを巻き、アルミテープで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月8日 20:01 だだダディ(ことOK-es)さん
  • エアクリの穴あけ

    久しぶりの洗車前に、エアクリーナーボックスの穴あけを実践です! とはいえドリル加工は直せないので、よくある水抜穴のゴムを取る方法です😁 下から手が入らず、上の蓋を開けてエアクリを外してから古い菜箸で中心の穴をゴムの横から押し込む感じで押し引きしたら落ちました😅 結果は元々マフラーが外品なので若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 16:19 copen22さん
  • エアクリBOX加工

    諸先輩方の投稿を参考に、エアクリBOXの加工をしてみました♪ 吸気効率向上よりも低速トルクUPが狙いです 免許取得間も無いムスメ‥MT初心者🔰あるあるのエンストが少しでも改善する事を期待して作業しましたww 取外しは割愛‥エアクリーナーのフチゴムも朽ち果て、健在だった象の鼻を取払い、エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 13:41 suke-4415さん
  • インテークパイプ交換-完成編(144427km)

    今朝は途中までだったので、妻の付き合いで買い物等々しながら、帰りがけにホームセンターで購入。 エンジンカバーは付けなくても問題ないけど、ヘッドカバーの上の汚れや雨水を考えると付けた方が良いかな。 付けない方が冷却は良いと思うけど… https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月29日 16:36 おとんちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)