自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR
-
ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。
今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。
難易度
2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん -
リアスポイラーちょいハイマウント
ルームミラーからの視界から リアスポイラーを見えなくしたい! しかしめっちゃ高くなるのは 私的には避けたい、、、 なので自作しようと 15mm厚のアルミ板を購入 リアスポイラー外して、 紙で型取りして、カット位置の下書き 高速カッターで、切り出し とりあえずこのくらいで、、、 ベルトサンダーで、形 ...
難易度
2025年4月6日 19:16 けんけん@ハイジ所長さん -
タイプR【FL5】カーボンステッカーでデコってみたw
シビックタイプRのセンターコンソールパネルをカーボン調のフィルムを貼ってみました! 汎用カーボンステッカー艶ありです。切って温めて貼るタイプ 割と綺麗に貼れた!😃 まぁまぁリアルなカーボン調ww シフトノブが硬くて外しにくかった💦😅 なんちゃってカーボンですが、シフト周りの雰囲気が変わってこ ...
難易度
2025年2月2日 18:56 ちひろのパパさん -
リップサイド小石詰まり防止
M&M hondoさんのリップ付けましたがサイドの羽の部分とボディの隙間によく小石が挟まります。たまに少し大きいのも挟まりその都度、爪楊枝で取っていました。 かなり食いついているので小傷が付くかと思い少し対策しました。 昔ガンプラで使っていた2mmの角棒を三角形に削ってタッチペンで塗装して隙間を埋 ...
難易度
2025年1月6日 01:18 ★jam★さん -
定番のダクトメッシュ作成
フロントタイヤハウスから貫通しているダクトからの小石とかの巻き上げによるボディーへのダメージが気になっていたので、定番のメッシュを入れてダメージ予防をします。3カ所のビスと、上下2カ所のクリップを外して挟み込みます。 ホームセンターで2mm✕1mmのステンレスメッシュを20cm分購入、260円くら ...
難易度
2024年12月30日 13:47 たるパパさん -
スケルトン加工
こんにちは バリスボンネットの通風口の レインガードを加工して ポリカーでスケルトン加工しました💀 後は耐久性かなぁ? 丁度インレットパイプが見れて👍 耐久性が問題かな?
難易度
2024年10月16日 15:43 Marida Cruzさん -
アンダープロテクションモール貼り付け
昨日届いたフロントスポイラー 地上高が低いのに更に低くなるパーツを取り付けることになります。(車はまだない) またダウンサスも取り付け予定です。 このため100%擦るであろうフロントスポイラーに気休めですが、事前に購入しておいたアンダープロテクションモールを貼り付けます。 ブツはこれです。 パーツ ...
難易度
2024年10月11日 15:03 picklesさん -
-
フロントフェンダーダクトネット装着
ここから小石を跳ねてボディに傷がつくとのことなので〜そうなる前にネット装着! 我が家の車にはやっぱり赤メッシュでしょ😁 (備忘録としてクリップ情報追加) ダクトの横にあるプラスネジ2つと、上下にあるクリップ2つを外します クリップは壊しやすいので予備を準備することをお勧めします!クリップ外しなん ...
難易度
2024年8月17日 20:43 OKARIさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
マツダ アテンザ 後期 BOSEサウンド 360度ビューモニター(愛知県)
215.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
