ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • リアスタビバー取り付け

    リアスタビバーをポチリ。 家族にはナイショだったので、家族が出払った頃に受け取り、取り付けました。 作業に没頭していたので、事後写真のみ。 取説には、作業時間0.5h(二柱リフト使用時)とありましたが、リフトなぞハナからないので、ジャッキを使い作業しました。 片側ずつ上げてブラケット、スタビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 19:51 旦那(改)さん
  • NEW SR MCに交換

    クルマって、ハンドリングが悪いと飽きてくるんですよね。買い替えたくなります。 って事で、乗り心地とハンドリングを両立出来ないかと思っていたところ、カヤバのNEW SR MCが良いらしいって噂を耳にしました。 よし!交換してみよう! 早速購入しました。 楽天でRC1/RC4用が59,000円でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月17日 21:25 きょー@RC2さん
  • RC4用スプリング取り付け

    ヤフオクで中古品を購入して、整備屋さんへ持ち込みで前後スプリングのみ交換。 車高が前後7mm〜10mm上がった。 フロントバンプラバーを1コブ分カットしてもらった。リアは自分で2コブ分カットしてたのでやっと切れた。。。 結果、乗り心地よくなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 18:30 おってぃこさん
  • リアアッパーアーム交換

    リアタイヤの片減りが酷く、タイヤが減ってくるとロードノイズも酷く困っていました 車高が落ちたことによるネガティブ側へのキャンバー角の変化が原因なのはわかっているのですが、アームの交換は何故か後回しになっていました(笑) 画像は右が純正アーム、左が中華製の調整式アームです 長さをどうするか迷いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 22:05 マサ@RB3&KDH201Vさん
  • リアショック交換

    リアショック交換 カヤバnew SR MC 純正のストローク量の無さにビックリ❗ フロントはまた後日…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月1日 15:42 ヨッシーAccordさん
  • 車検に向けて ロアアームブーツ交換編

    1月の初めに車検があるので、怪しい所を交換します。 と言っても40000キロしか走っていない為、怪しいのはロアアームのブーツだけ。 逆に40000キロでブーツが割れるってそもそも…。 見てわかる通りブーツのたわみの逃げ場が無くて土星みたいになっとるやん🪐(笑) この状態で足回り動いたらすぐ割れる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年12月30日 18:17 yuu@RCオデさん
  • オデッセイRB3 クスコ フロントタワーバー取り付け

    車やさんに持ち込みました! 中古送料込み4500円で購入。 工賃は5000円でした。 タバコ吸って缶コーヒー飲んでたら終わりました(⁠^⁠^⁠) クスコ フロントタワーバー ここね!手はいらない(T_T) 持ってる工具ではちょっと無理かなと思い断念!手入るか!って感じ。 ブレーキオイルのフタ開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月6日 15:18 coopikoさん
  • rc2にrc4のスプリングを流用してみた。

    rc4のバネはrc2に比べて30%近く柔らかいようです。 乗り心地改善のためrc4のサスを一式流用する人もいるみたいですね。 ただ、高い。ヤフオクの新車外しでも高いですよね。 しかも最近アッパーマウントを新品に交換したばっかりだし。 という事で、スプリングだけ流用してみたいと思います。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年11月17日 15:05 きょー@RC2さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツにヒビ発見! 交換していきます。 割りピンを外します。 17mのナットを緩めます。 ジョインドプーラーで外します。 カッターで隙間を作ってマイナスドライバーをこじってブーツを外します。 作業途中に電話してたら暗くなってしまいました。 グリースアップして、新しいブーツをハメま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 20:03 きょー@RC2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)