取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
純正ショックから車高調に交換
左フロントのショックから異音が出てきたので、車検のタイミングで交換して貰いました。 純正ショックの状態でフェンダーまでの高さを測定。 運転席側フロント 685mm 助手席側フロント 685mm 運転席側リア 690mm 助手席側リア 695mm ヘタリもあるでしょうけど。 交換後 前後左右 660 ...
難易度
2025年7月15日 00:39 強欲じゅんちゃんさん -
ロアアームブーツ交換
他の方の整備手帳を見ていて自分の車の事が気になりました。 10年越えの車だからそろそろ交換時期だろう。年末車検だし。 確認してみるとヒビ入ってました。 交換します。 割りピンを外します。 破損しやすいナットなので注意しながらナットを外します。 アームからジョイントを抜きます。 ジョイントプーラー ...
難易度
2025年6月7日 17:28 きょー@RC2さん -
足回りリフレッシュ
足回りリフレッシュ フロントアッパーマウント ベアリング スタビリンク スタビブッシュ交換 スタビ 交換後 交換後
難易度
2025年5月30日 16:43 ヨッシーAccordさん -
スタビリンクロッド交換
最近走行時「コトコト」が激しくなってきたので交換を決意!楽天で安くGET! 純正品は、ねじtoネジが35cmなので、37cmに調整してインストール。ハッキリとスタビが仕事してるのがわかるようになった。ただ、昔伸ばしすぎてロアアームに干渉して曲がった経験があるので、皆様も様子見ながら調整してください ...
難易度
2025年5月20日 20:58 グラベさん -
ロアアームブーツ交換
パックリ破れちゃって、グリスが出ちゃってます。 プーラーをセットしてボルトを締め込みます。結構ボルトを締め込みますが、プーラーの掛かりが悪いとプーラーが外れて、すっ飛んでいきます。 「バキッ」っと音をたてて、はめ合いが外れたら、ロアアームを押し下げます。 ※この時、ロアアームの付け根の部分とスタ ...
難易度
2025年5月18日 23:21 momotetsuさん -
リアスタビバー取り付け
リアスタビバーをポチリ。 家族にはナイショだったので、家族が出払った頃に受け取り、取り付けました。 作業に没頭していたので、事後写真のみ。 取説には、作業時間0.5h(二柱リフト使用時)とありましたが、リフトなぞハナからないので、ジャッキを使い作業しました。 片側ずつ上げてブラケット、スタビ ...
難易度
2025年4月29日 19:51 旦那(改)さん -
NEW SR MCに交換
クルマって、ハンドリングが悪いと飽きてくるんですよね。買い替えたくなります。 って事で、乗り心地とハンドリングを両立出来ないかと思っていたところ、カヤバのNEW SR MCが良いらしいって噂を耳にしました。 よし!交換してみよう! 早速購入しました。 楽天でRC1/RC4用が59,000円でし ...
難易度
2025年4月17日 21:25 きょー@RC2さん -
RC4用スプリング取り付け
ヤフオクで中古品を購入して、整備屋さんへ持ち込みで前後スプリングのみ交換。 車高が前後7mm〜10mm上がった。 フロントバンプラバーを1コブ分カットしてもらった。リアは自分で2コブ分カットしてたのでやっと切れた。。。 結果、乗り心地よくなった!
難易度
2025年2月25日 18:30 おってぃこさん -
-
リアアッパーアーム交換
リアタイヤの片減りが酷く、タイヤが減ってくるとロードノイズも酷く困っていました 車高が落ちたことによるネガティブ側へのキャンバー角の変化が原因なのはわかっているのですが、アームの交換は何故か後回しになっていました(笑) 画像は右が純正アーム、左が中華製の調整式アームです 長さをどうするか迷いま ...
難易度
2025年2月21日 22:05 マサ@RB3&KDH201Vさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズアクティブツアラー ハイラインPKG モカレザー テクノ ...(兵庫県)
319.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
