マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • エアダクト 機能付きウインカーポジションライトキットを自作してみた✌️(その2)動画あり

    次にフレームをラッピングしていきます☝️ フレームがマットブラックだとイメージが重くなりそうだったので軽快になるようこの色(グロスフリップサイケデリック)でラッピングする事にしました😃 お気に入りですw ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/285196 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 11:46 くらやん3010さん
  • ウインカーポジションキット更新

    はい、ご覧の通り壊れました💦 何年使ったか分かりませんが・・・ 新しいキットです。 何とか割引やらストックポイントやらで、数百円(送料込み)でした。 しかも、調光機能付きとグレードアップです!!なんか申し訳ない・・・ お気に入りの工具で、ルンルン作業~♪ 素人が使うにはちょっと勿体無いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 01:00 ようすけくんさん
  • ハイマウントバックランプ制作

    ハイマウントストップランプを改造して、バックランプとして使っていたが、渕のゴムシールを変えてから、ランプが奥まってしまった。作り直そうと思ったが、アクリル板をランプ形状にカットしたり、純正ランプをくりぬいたりするのが、とても面倒でやる気が出なかった。 ネットオークションで安価に入手した、クリアレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 01:18 vanchangさん
  • スモール/ウィンカー兼用ダクト付きコーナーマーカーの試作①

    コーキング暖めるだけで外せてる方もいますが、私は無理でした。 爪をリューターで削って何とか殻割り完了。 レンズと本体を分離する際、左右のボルト側の所が割れました。。。隙間にペンチ突っ込んで無理やり隙を広げようとしたのが原因かと。次回に生かそう 切削砥石/研磨砥石/ドリルを駆使して何とか溝を作成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 15:22 瞬殺ラーメンさん
  • ライト閉の状態からのパッシング

    HOOB@STERさんの整備手帳と、その関連リンク先を参考にさせていただき、ライト閉の状態でパッシングをすると、ライトが開くように回路をショートカット加工しました。 HOOB@STERさん、ありがとうございました。 マイナスの精密ドライバーで、端子の根元を広げて、モノタロウで調達したダイオードの足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:32 Fuji3776さん
  • サイドウインカーのお手入れ。 (刻印消しとスモーク貼り)動画あり

    色褪せて、キズだらけになり、何方かに捨てられてしまったのであろうサイドウインカーをジャンクで見つけてしまいました・・・。 うちにおいで~(笑) サイドマーカーが『フルスモーク』のロド姉に合わせて、こちらにもスモークを貼るため、刻印を消しました。 ♯320 ダブルアクション ♯600 ダブルアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:30 おかもちおからもちさん
  • ヘッドライトレンズ交換

    少し前にマーシャルを付けましたが変えました。 beforeです。 afterです。 マーシャルを付ける前に付いていたスタンレーのガラスレンズです。 自家塗装でイエロー化しました。 ガラスの塗装は初めてでしたが、まずまず上手く出来たかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 20:12 654*2さん
  • テールランプの刻印消し(スムージング)。動画あり

    久々の晴れの休日。 日光浴をしたくなり、せっかくなのでストックのテールランプの刻印を消してみることにしました。 ・ダブルアクションサンダーにて刻印の研削 (耐水用#320・乾式にてレンズ左右で1枚使用) ※右の写真が#320研磨前と研磨後(刻印消し後)のものです。 写真は#1500研磨後です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 16:08 おかもちおからもちさん
  • W球回路のリレーレス化、電子化

    先日、右フロントのW球のスモールが点灯しっぱなしに気がついた。正しい動作は通常はスモールが点灯してウィンカーが点灯するととスモールが消え、ウィンカーが消えるとスモールが点灯する、これを繰り返すがスモールが点灯しっぱなし状態でした。以前、自作したリレーを使ったW球回路の故障です。考えられるのは自作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:49 天草四郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)