マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オーリンズDFV R-magic ver.のオーバーホール

    写真は使い回しになってるかもしれません。 2015年12月に装着したサスペンションのオーバーホールです。 なかなかの年数が経っているのでそれなりの金額を覚悟していたんですが、基本料金(1本12000円)+フロントエンドアイブッシュ(3800×2)で済みました。 サーキット走行等手荒な真似はしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 22:43 のっち7さん
  • オーリンズDFV オーバーホール

    前オーナーが購入・装着してからそのままのオーリンズDFVをオーバーホール。 10年以上、5万km以上装着したままなので部品類の痛みが結構ありました。 <作業> O/H 4輪脱着 <部品> 基本部品パック フロントロッド リアロッド Oリング バルブニードル ストッパー ピロボール ダストブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 15:47 林檎シャロンさん
  • 車高調O/H

    車高調の減衰力調整ダイヤルからオイル漏れでした。走行距離が多いのでそろそろかなとも思っていたので、覚悟の上でした。 ショップの協力の元、短納期対応でやってもらいました。助かりました。 無事、遠出で帰って来れました。 慣らしがてら減衰力最弱で高速走行しましたが、よく動き、良い脚となって戻ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 18:21 koji7さん
  • サスペンションダンパーO/H

    外す前に、サスペンションのセット長を把握しておきます~ プリロードの寸法も見ておきます! まあ、基本的にゼロに近い状態ですけどね(・・;) 丸裸にします~ いや~~~ん♥️ 四輪共に、オイルが滲んでおりました・・・。 なので、自分でバラしてオーバーホールすることにしました!! ってのはウソで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月4日 21:35 りゅうすけぇさん
  • APEXi N1 Rebuild

    In process, oil and seals change 2 3 Also new dampers Before rebuild

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 20:32 Mrchさん
  • 借りパク?な足をオーバーホールして買取♪

    難しい事は分からない( ー`дー´)キリッ が、 何やらいいね〜♪ とこの足を自分の足の代わりに借りパク?してたこの3年(;´∀`) OHする時期過ぎてまでずっと借りてたと言う…( ̄- ̄;) アライメントも取ってもらって。 更に借りてるってのもおかしな話で買い取りました(笑) が、OHだけで済む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年4月22日 23:39 さすらいヘタレ@FDさん
  • ショックオーバーホール他

    オーリンズDFV、前回オーバーホールから2年経ったため、チャレンジャー経由でオーバーホールに出すことに。(走行距離は1万キロぐらい) 先ずは、右フロントのオイル漏れ。取り付け時は漏れていなかったようですが、外して横置きにするとオイルが漏れてきました。パッキンが破れていたのが原因らしいです。 (オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月23日 22:56 赤色さん
  • 15年目の車検で脚もリフレッシュ?!

    オーバーホールのためにサスを取り外したところで、お店から不穏な写真が送られてきました… ん??フロントアッパーアーム、ブッシュ千切れてる!?? ちょ…問答無用でピロ圧入されてる━━(゚ロ゚ノ)ノ!!? ダンパーのオーバーホールを依頼したら… 「スプリングテスターで測定したら、バネがヘタって初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 01:46 ましゅ~さん
  • オーリンズ PCV ダンパーO/H

    うかうかしてたら2ヶ月経っちゃった。。。ので慌てて整備記録です。( ̄▽ ̄;) 前回から3万キロちょい走行で、ダンパーの定期メンテナンスしました。 作業はずっとうちのFDの脚まわりでお世話になっているウノパーウノさんです。 作業予約の相談時、前もってリフトに上げて点検してもらったら。。。 「ター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月4日 22:40 ななふる☆77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)