マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ウェットブラストで掃除

    御掃除前の車庫にあったFD3Sリアキャリパー。 ガラスビーズ#120を使用。 水2Lに2kgくらい入れてみた。(適当) サンドブラスト キャビネットを使用。 マスクと保護ゴーグルつけるべし。 下のエアツールはエアで水分飛ばすため。 おっ! めっちゃ綺麗になった!! けどすぐエアとかで水分とばさない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 11:28 Kou-fd3sさん
  • ブレーキについて思うこと

    ブレーキの仕様変更について思うことを自分なりにまとめておきます。 以前、関西某有名店の小さなリアウイング(純正品もこれと似たような感じかと)をつけていたときは、リアのダウンフォースが不足していたからか、調整式のプロポーショニングバルブでリアにフロントと同じ油圧を与えたら。 子供の時に自転車でやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 10:46 HL-Rさん
  • ブレーキ不具合。

    先日、ペダルタッチの不安定さからなのか、 非常に珍しい、稀に見るミス?? フロントブレーキのフルロックが気になってて、ローターの裏側を見てみました。(画像では非常に見にくいんですが…) やっぱし…スリットがほとんど消えてる… 表側の磨耗具合からみても、当然ですよね。(。-∀-) タッチの悪さとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 20:36 こたろう@サムライダーさん
  • ABSセンサ清掃

    ABSランプ点灯のため、清掃を実施。 手順はほかの方を参考に。 フロントは錆やらで取り外しが大変でしたが、リアはすぐ取り外せました。 鉄粉などがこびりついていたため、誤検知をしていたようです。 当日、ランプの消灯を確認、後日走行テスト実施予定。 走行テスト実施→ ABSランプ消灯のまま。セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 18:47 べーあくさんさん
  • ブレーキ周りチェック デス

    デフオイル交換に続き、、、 ブレーキ周りも確認です。 んでもってジャッキアップ〜 ストロークないっすね〜(*^^*) どうしてすぐにやるかというとですね〜 900km走行してきた割には、、、 ダストが付いてないんですねぇ〜 こりゃあ〜怪しいって訳で、、、 それとSA22の場合はキャリパーも2種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月27日 13:55 marron7754さん
  • ブレーキランプ点きっぱの修理

    ターミナルカットを繋いだ瞬間・・・いつもと違う。。 車庫の壁が赤いゾ?・・・ハテハテ(´・ω・`) ゲロ!ブレーキランプ点きッパ症状(;´Д`) ただこの事例の多くは他の方々と同様・・・ これが破損してました。。(´・ω・`) ブレーキセンサーです。ポッチが伸びるとブレーキランプONです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月10日 22:58 とくっちょFD三昧さん
  • ブレーキパッド清掃

    先日デフマウント交換した時キャリパーを組もうとしたらブレーキパッドが落ちまして、シムもぽろんと。 パッドとシムの間にはグリスを塗ってたはずなのにグリスの跡もなく で、よく見るとグリス溜まりに固形化したグリスが… 前にオーバーホールした時には気付かなかったのか、とにかくこれではシムは遊ぶし、ひょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 16:35 おーいしさんさん
  • 走行会準備

    今日は天気もよく、ぽかぽか陽気で車弄りには最高なので、朝から作業開始しました。 メインの整備は、ブレーキオイルの交換、エアー抜き作業です。 息子もだんだんと、使えるようになってきました(*^^*) 積極的に作業を手伝ってくれました。 トルクレンチの使い方も覚え、完璧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年11月20日 20:26 メタポンさん
  • ブレーキエア抜き

    サーキット走行後のメンテナンス。エンジンオイル交換と同時作業。 タイヤはそろそろ交換かなあ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 16:07 おにぎり7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)