マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • FC フロントハブベアリング交換 1 235,375km

    最近カタカタと微振動するし、フロントハブガタも少し感じられるようになったので一度も交換してなかったハブベアリングを交換してみます。 少しお高いけど純正より軽く、ハブボルトも長くなってるのでFC愛溢れてるスーパーナウ製 過熱するほど連続走行しないけど、ガス抜き孔あるし、丸い鉄キャップの昭和車感も無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 01:14 ましゃ☆彡さん
  • クラッチホース交換②

    続きです! クラッチホース内の空気を可能な限り抜いて、多少フルードをこぼしながら接続します。 これはたまたまですが、フォーク側のカバーを止めるネジが1本外れてしまっており、カバーが旋回して中が丸見えの状態でした(;´∀`) 写真はクラッチを踏む前の状態。 クラッチペダルを深く踏むと、奥の方で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 22:53 たかパパ(・∀・)さん
  • クラッチホース交換①

    整備手帳に書くのが遅くなりました。 決してサボっていた訳ではありません! ちょっとここしばらく忙しくて・・・ 先日、初めてJAF様の助けを借りることになりました。 会員になってて良かった~ε-(´∀`*) 22年前にも一度、レリーズシリンダーのシールがやられて旅先でポンピングクラッチした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 00:20 たかパパ(・∀・)さん
  • クラッチマスタシリンダー及びクラッチレリーズシリンダー交換

    部品がすぐには揃わなかったようです。 交換後は快調そのもの、 むしろ、クラッチ操作が楽に。 ちなみ、前回交換がいつか調べたところ、 2011年11月でした。 ベアリングはクラッチの交換、O/Hの度に交換してたけど、シリンダーの方はやっておらず、知らず知らずの間にへたってたんでしょうね。 フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 14:59 のっち7さん
  • クラッチ交換(アゲ忘れ)

    クラッチの踏み込みがいよいよ手前過ぎる事態と化し、3年ほど前にオグラのクラッチを買ったはいいけど、滅多に乗らない我がFDなのでなんとか持っていた。。 買ったクラッチはこの間ずっと放置(;・∀・) 2020年の9月に倉敷のNSXがずっとリフトに載ってる某ショップさんに交換の件で門を叩いたら、年末ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月16日 16:06 とくっちょFD三昧さん
  • クラッチ交換

    27年(?)ぶりにクラッチを交換しました。エクセディのVFを選択。 交換時の総走行距離 65964キロ 推奨される同時交換部品レリーズベアリングは藤田エンジニアリング製の強化品を使用。 Rマジック製ビッグレリーズシリンダーの新品加工品も装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 18:17 Mars☆さん
  • クラッチマスターシリンダー交換(ショップ作業)

    アールマジックさんにてクラッチマスターシリンダー関係の交換をお願いしてきました! 交換後はクラッチがすごく繋ぎやすくなりました! 交換走行距離は128,037kmにて。 金額は部品代47,235円・・① 工賃37,200円・・② 消費税8,444円・・③ ①+②+③=92,879円でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:46 fumi622106さん
  • デフオイルシール交換(続きの続き)

    ひ、左側のデフのサイドシールから、漏れています(;´д`) 作業時、ドライブシャフト入らなくて四苦八苦したとき、傷物にしてしまったんだと思います。 この時の敗因は、サイドブレーキをかけたままだった事だと思ってます。 右側が分解前なので、ブレーキが効いてますから、デフを回す事が出来ず、スプライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:24 y.sasakiさん
  • デフオイルシール交換(続き)

    先週折れてしまった、ABSセンサー固定ボルト なんとかネジ山修正までやりました・・・(;´Д`) 先週、反対側(左)をやっているので、要領は得ておりまして、すんなり作業が進みます。 外したついでのマフラー磨きとか、下廻りの錆び箇所の処置とか、色々やりながらシール交換 最後、アンダーカバー留めてるア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 08:28 y.sasakiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)