マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - RX-7

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自由気まま製作所製_オリジナルスペアキー②

    まず、用意するもの。 ①自由気まま製作所製_キーノブ ②スペアキー ③M2タップとタップハンドル ④1.6㎜ドリル それ以外に用意するもの ⑤メタルロック ⑥M2×3㎜のねじ 今回のものは、こちら。 前回、寸法を間違えていたので、作り直したもの。 ついでに、縁取りを追加して文字部2㎜、縁取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 23:51 立石かんなさん
  • 自由気まま製作所製_オリジナルスペアキー試作

    まずは、白セブン君の純正キーからスペアキーを作ります。 これは、クローバー製のスペアキーです。 バイト先の近所の合鍵屋さんで作ってもらいました。 用意したのはこちら。 3D造形された、キーノブです。 チタン製のノブで、陽極酸化によってパープルカラーになっています。 写真ではわからないけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月8日 15:11 立石かんなさん
  • カップ・ホルダーの改良

    とりあえず、現状です。 前回、取付はできましたが・・・1速に入れるときに干渉してしまうので改良します。 段ボールで型紙を作ります。 下段の汎用の1DINケースの壁を利用して取付を行います。 こんな感じです。 両面テープと鉄板ビスでつけます。 このあたりならば、手も当たらないし、助手席に座って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 13:52 Hkz 改め 「やま」さん
  • 便利アイテム

    マグネットを用意します マグネットをジャッキスタンドのアダプターの溝に挟み込みます ジャッキアップポイントにくっつけます フロアジャッキなどで車体を持ち上げる際に便利です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:01 ミディアムブルーさん
  • ボディカバー製作

    セールのタイミングで生地を購入! 本当はグレーがよかったけど在庫がなかったのでアイボリーです。 1反(10m)では足りなかったので片側はつぎはぎになります。 過去にドレス製作や延々と長いフリルを使ったことがありますが、やっぱり車のカバー作るとなると布の量がすごいです😅 真ん中をつなぎ合わせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 15:49 にしき@FC3Sさん
  • オリジナルすだれどうでしょう?

    皆さん沢山のイイね!ありがとうございます😊 僕もですが今回のオリジナルすだれ大変気に入ってます♪ お察しの良い方は作り方がイメージできてると思いますが簡単に作り方をご案内したいと思います。 先ずはゴミ… じゃなかった作りたい絵柄をネットなり用意します。 それを元に拡大コピーを繰り返し目的の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 02:16 HSBさん
  • 点火プラグ置き

    こんにちは、プラグ交換を実施してふと思ったのですが、置き場所があればいいと思い自作しました。 型紙で作り仮付けします。 家にあった3ミリのアルミ板に転写します。 ホルソーとドリルを使って穴あけてエアソーで切り抜きます。 バリ取りして形を良くします。 そしてサンドペーパーを荒目から同じ方向へかけてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 11:29 茶太郎セブンさん
  • ダミー ショートアンテナ

    レトロな伸びる電動アンテナをなんとかしたくて アンテナカバー?を作ってみました。 S2000アンテナもいいのですがアンテナベースとか めんどくさそうで却下しました。 純正アンテナを8センチほど伸ばし固定しカプラー外し動かなくします。 あとはカーボンのパイプを切断グロメットを先端に装着し両面でサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:56 ペドラザさん
  • キーレス(リモコン)修理 3Dプリンター

    リモコンの部分の片側が折れてしまい、悲しい状態になってしまいました。 新品を購入しても良かったのですが、今年からようやく3Dプリンターを使い始めたので活用してみようということでつくってみました。 およそ40回ぐらい作り直してようやくそれらしきものに笑 ビス穴はドリルであけました。 内側はそこそこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 22:43 motsusakiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)