マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • FD3S BOSEスピーカー加工(その2)

    やっとBOSEスピーカー加工を再開しました。 最近帰ってくるのが遅い&ジグソー使うとうるさいので、なかなか作業が進みません。 試しに一枚、先日買った13cmスピーカーにあわせてバッフルを切り出してみました。 枠細すぎて、スピーカーがネジ止めできません(笑) もう一度。今度はうまくいきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 00:22 たぼ7さん
  • 2階建てアンプボード作成(その1)

    新しいAURAのでかいアンプのために、これまで暖めていたアンプボード案を実行に移すことにしました。 元リアシートのあったところに、2段でアンプボードを作成します。 赤松の複合ボード×2と、桐のボード×2を購入してきました。赤松890円、桐790円と激安ですが、すごく程度のいいものです。 赤松 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 14:46 たぼ7さん
  • 車載カメラステーの製作と取り付け

    バケットシートが加工し易いのをいいことに、こんなもんを取り付けました。 車載カメラ用の自作ステーです。 アルミのフラットバーを穴加工し、適当に曲げて、カメラマウントを取り付け。 ステーにデジタルムービーを取り付けて写真撮影した画像です。 車載というより、「車内」カメラになっていますが、ズームすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 00:52 カープぼうやさん
  • FD3S BOSEスピーカー加工(その1)

    先日ようやくBOSEのエンクロージャの殻割ができましたので、チューニングをはじめました。 まずエンクロージャがABS樹脂なので、鳴きを押さえるために鉛シートを両面テープで貼っていきます。 両面テープにはブチルのものを使いました。特に理由はないのですが、妙に買いだめしてあったんですよね(笑) まぁブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 13:18 たぼ7さん
  • リアオーディオ製作

    X-5まであと1ヶ月になりました・・・そろそろ本気で作業開始します!♪ とりあえずbefore 超適当です.バッテリーなんて固定もしてません。(^o^;) とりあえず全部ばらす。そして、キレイにお掃除♪【多分もう二度と掃除しないから】 パンチ位置決め・・・大体でOK!! バッテリーのマウントを自作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月21日 23:39 スコポンSevenさん
  • 中村屋、ツイーターピラー埋め込み3

    続きです。 要領つかんで、すいすいとけがいていきました。 穴あけでの注意は、一回で貫通させない事。 一気にやってしまうと、保護してても表皮部分をもっていかれます。 ある程度やったらサイドテープを貼って、貫通させてください。 貫通後、リューター削り。一気に削っていきます。 斜めに削って、緑の部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月17日 00:29 Omusobanさん
  • 中村屋、ツイーターピラー埋め込み2

    続きです。 ここからは手作業。リュ-ターで削っていきます。 ポイントはツイーターの大きさに削るのではなく、穴開けポイントから 斜めに削ること。 穴開けした後、ツイーターの外形をペンでなぞってます。 最後の方で本ちゃんのケガキポイント載せますが、これまだどうやるか探ってる段階です。 このケガキポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月14日 21:10 Omusobanさん
  • 中村屋、ツイーターピラー埋め込み1

    ツイーターをピラーに埋め込みました。 本来ならラバー面をはがして穴開けですが、今回は剥がさずに埋め込みました。補足ですが、FD3Sでの施工です。他車種で行う場合はピラーの素材等を十分理解してください、今回は中村氏から掲載OKがでましたので公開します。 まずは、ピラー先端に保護の為カネロン巻きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月14日 20:57 Omusobanさん
  • 新新FD3Sに30cmサブウーファー取り付け(1)

    以前にこんな感じのウーファーボックスを入手したのですが、リアシート取り付けにしたいので切ったり削ったりの加工を始めました。 皮を剥いで、ミッションと干渉する部分を切って削って・・・FDに仮合わせしてみました。 FD側の背面にぴったりくっつけたいのですが、いろんなところがひっかかって宙に浮いてる状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 16:13 たぼ7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)